1679年2月5日≪満91歳没≫ [1587年11月17日〜]
ヨースト=ファン=デン=フォンデル (Joost van den Vondel)
【詩人、劇作家】 〔オランダ〕
1705年2月5日≪満37歳没≫ [1668年1月8日〜]
ジャン=ジル (Jean Gilles)
【作曲家】 〔フランス〕
1754年2月5日≪満75歳没≫ [1678年12月2日〜]
ニコラス=クルキウス (Nicolaus Samuelis Cruquius)
【測量技師、気象学者】 〔オランダ〕
1757年2月5日≪満78歳没≫ [1678年12月8日〜]
ホレイショ=ウォルポール (Horatio Walpole, 1st Baron Walpole)
【外交官、政治家】 〔イギリス〕
1766年2月5日≪満60歳没≫ [1705年9月24日〜]
レオポルト=フォン=ダウン (Leopold Joseph von Daun)
【軍人】 〔オーストリア〕
1775年2月5日≪満82歳没≫ [1692年11月15日〜]
エウセビオス=アモルト (Eusebius Amort)
【神学者】 〔ドイツ〕
1785年2月5日≪満76歳没≫ [1708年2月10日〜]
ドナシャン=ノノット (Donatien Nonnotte)
【画家】 〔フランス〕
1790年2月5日≪満79歳没≫ [1710年4月15日〜]
ウィリアム=カレン (William Cullen)
【医師、化学者】 〔イギリス(スコットランド)〕
1807年2月5日≪満81歳没≫ [1725年4月6日〜]
パスカル=パオリ (Pascal Paoli)
【軍人、政治家】 〔イタリア〕
1818年2月5日≪満69歳没≫ [1748年10月7日〜]
カール13世 (Karl XIII)
【王族】 〔スウェーデン〕
1819年2月5日≪満35歳没≫ [1783年3月8日〜]
ハンナ=ヴァン=ビューレン (Hannah Van Buren)
【ファーストレディー】 〔アメリカ〕
1862年2月5日≪満80歳没≫ [1781年3月6日〜]
イグナーツ=フランツ=カステッリ (Ignaz Franz Castelli)
【劇作家】 〔オーストリア〕
1881年2月5日≪満85歳没≫ [1795年12月4日〜]
トマス=カーライル (Thomas Carlyle)
【思想家、歴史家】 〔イギリス〕
1888年2月5日≪満49歳没≫ [1838年9月18日〜]
アントン=モーヴ (Anton Mauve)
【画家】 〔オランダ〕
1892年2月5日≪満84歳没≫ [1807年8月8日〜]
エミリー=フリュガレ=カレン (Emilie Flygare-Carlén)
【作家】 〔スウェーデン〕
1896年2月5日≪満46歳没≫ [1849年3月15日〜]
末広 鉄腸 (すえひろ・てっちょう)
【作家】 〔日本(愛媛県)〕
1919年2月5日≪満89歳没≫ [1829年9月25日〜]
ウィリアム=マイケル=ロセッティ (William Michael Rossetti)
【作家、批評家】 〔イギリス〕
1925年2月5日≪満54歳没≫ [1870年9月17日〜]
横田 千之助 (よこた・せんのすけ)
【弁護士、政治家】 〔日本(栃木県)〕
1926年2月5日≪満69歳没≫ [1856年12月17日〜]
アンドレ=ジュダルジュ (André Gedalge)
【作曲家】 〔フランス〕
1934年2月5日≪満83歳没≫ [1850年2月12日〜]
ウィリアム=モーリス=デイビス (William Morris Davis)
【地理学者、地質学者】 〔アメリカ〕
1938年2月5日≪満65歳没≫ [1872年12月15日〜]
武田 五一 (たけだ・ごいち)
【建築家】 〔日本(広島県)〕
1941年2月5日≪満64歳没≫ [1876年5月1日〜]
大角 岑生 (おおすみ・みねお)
【軍人】 〔日本(愛知県)〕
1946年2月5日≪満77歳没≫ [1868年4月10日〜]
ジョージ=アーリス (George Arliss)
【俳優】 〔イギリス〕
1949年2月5日≪満75歳没≫ [1873年4月25日〜]
安宅 弥吉 (あたか・やきち)
【経営者】 〔日本(石川県)〕 ※安宅産業 創業者・元社長
1954年2月5日≪満70歳没≫ [1883年4月23日〜]
アルベルト=ブラリア (Alberto Braglia)
【体操競技】 〔イタリア〕
1957年2月5日≪満42歳没≫ [1915年1月1日〜]
原 一司 (はら・かずし)
【漫画家】 〔日本(東京都)〕
1969年2月5日≪満86歳没≫ [1882年7月15日〜]
寺沢 寛一 (てらざわ・かんいち)
【物理学者】 〔日本(山形県)〕
1969年2月5日≪満42歳没≫ [1926年7月6日〜]
コンラッド=ヒルトン Jr. (Conrad Hilton, Jr)
【経営者】 〔アメリカ〕 ※ヒルトンホテル 元社長
1969年2月5日≪満66歳没≫ [1902年2月14日〜]
セルマ=リッター (Thelma Ritter)
【女優】 〔アメリカ〕
1970年2月5日≪満71歳没≫ [1899年1月30日〜]
佐藤 得二 (さとう・とくじ)
【作家】 〔日本(岩手県)〕
1970年2月5日≪満56歳没≫ [1913年8月17日〜]
ルディ=ヨーク (Preston Rudolph “Rudy” York)
【野球】 〔アメリカ〕
1977年2月5日≪満82歳没≫ [1894年9月15日〜]
オスカル=クライン (Oskar Benjamin Klein)
【物理学者】 〔スウェーデン〕
1981年2月5日≪満61歳没≫ [1919年5月10日〜]
エラ=タンブッシー=グラッソ (Ella Tambussi Grasso)
【政治家】 〔アメリカ〕
1982年2月5日≪満71歳没≫ [1910年9月1日〜]
柳沢 よしたね (やなぎざわ・よしたね)
【マジシャン】 〔日本(長野県)〕
1982年2月5日≪満58歳没≫ [1924年1月27日〜]
ドローレス=モラン (Dolores Moran)
【女優】 〔アメリカ〕
1983年2月5日≪満83歳没≫ [1899年4月28日〜]
千田 正 (ちだ・ただし)
【政治家】 〔日本(岩手県)〕
1983年2月5日≪満57歳没≫ [1925年3月11日〜]
マーガレット=デイホフ (Margaret Oakley Dayhoff)
【生化学者】 〔アメリカ〕
1984年2月5日≪満57歳没≫ [1926年9月29日〜]
チャック=クーパー (Charles Henry “Chuck” Cooper)
【バスケットボール】 〔アメリカ〕
1985年2月5日≪満92歳没≫ [1892年5月25日〜]
小西 作太郎 (こにし・さくたろう)
【ジャーナリスト】 〔日本(京都府)〕
1987年2月5日≪満56歳没≫ [1931年1月18日〜]
磯田 光一 (いそだ・こういち)
【文芸評論家】 〔日本(神奈川県)〕
1991年2月5日≪満87歳没≫ [1903年11月7日〜]
ディーン=ジャガー (Dean Jagger)
【俳優】 〔アメリカ〕
1991年2月5日≪満97歳没≫ [1893年2月14日〜]
中川 一政 (なかがわ・かずまさ)
【洋画家】 〔日本(東京都)〕
1993年2月5日≪満83歳没≫ [1909年2月11日〜]
ジョセフ=マンキーウィッツ (Joseph L. Mankiewicz)
【映画監督】 〔アメリカ〕
1996年2月5日≪満67歳没≫ [1928年11月13日〜]
大野 明 (おおの・あきら)
【政治家】 〔日本(岐阜県)〕
1996年2月5日≪満91歳没≫ [1904年7月9日〜]
小国 英雄 (おぐに・でひお)
【脚本家】 〔日本(青森県)〕
1997年2月5日≪満76歳没≫ [1920年3月3日〜]
中田 ラケット (なかた・らけっと)
【漫才師】 〔日本(長崎県)〕 《中田ダイマル・ラケット》
1997年2月5日≪満89歳没≫ [1907年9月28日〜]
松尾 聰 (まつお・さとし)
【国文学者】 〔日本(東京都)〕
1998年2月5日≪満87歳没≫ [1910年6月18日〜]
高橋 竹山 〈初代〉 (たかはし・ちくざん)
【津軽三味線奏者】 〔日本(青森県)〕
1998年2月5日≪満66歳没≫ [1931年10月25日〜]
富島 健夫 (とみしま・たけお)
【作家】 〔日本(旧・朝鮮)〕
1999年2月5日≪満80歳没≫ [1918年12月3日〜]
相原 求一朗 (あいはら・きゅういちろう)
【洋画家】 〔日本(埼玉県)〕
1999年2月5日≪満92歳没≫ [1906年8月5日〜]
ワシリー=レオンティエフ (Wassily Leontief)
【経済学者】 〔ロシア→アメリカ〕
2000年2月5日≪満78歳没≫ [1921年11月18日〜]
浅田 邦八 (あさだ・くにはち)
【経営者】 〔日本(北海道)〕 ※雪印食品 元社長
2000年2月5日≪満73歳没≫ [1926年7月31日〜]
山部 俊郎 (やまべ・としろう)
【囲碁】 〔日本(東京都)〕
2002年2月5日≪満83歳没≫ [1918年5月2日〜]
石川 京一 (いしかわ・きょういち)
【政治家】 〔日本(神奈川県)〕
2002年2月5日≪満89歳没≫ [1912年12月7日〜]
舟越 保武 (ふなこし・やすたけ)
【彫刻家】 〔日本(岩手県)〕
2003年2月5日≪満71歳没≫ [1931年4月6日〜]
滝口 操 (たきぐち・みさお)
【料理研究家】 〔日本(東京都)〕
2004年2月5日≪満78歳没≫ [1925年5月18日〜]
菊池 福治郎 (きくち・ふくじろう)
【政治家】 〔日本(宮城県)〕
2006年2月5日≪満74歳没≫ [1931年2月10日〜]
木村 雄宗 (きむら・たけむね)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※三菱自動車工業 元社長
2006年2月5日≪満93歳没≫ [1912年3月6日〜]
都留 重人 (つる・しげと)
【経済学者】 〔日本(東京都)〕
2007年2月5日≪満83歳没≫ [1923年9月25日〜]
生恵 幸子 (いくえ・さちこ)
【漫才師】 〔日本(大阪府)〕 元《人生幸朗・生恵幸子》
2007年2月5日≪満62歳没≫ [1944年3月15日〜]
津田 博明 (つだ・ひろあき)
【ボクシング】 〔日本(長崎県)〕
2009年2月5日≪満76歳没≫ [1933年1月1日〜]
渥美 国泰 (あつみ・くにやす)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2010年2月5日≪満24歳没≫ [1985年9月2日〜]
小瀬 浩之 (おぜ・ひろゆき)
【野球】 〔日本(大阪府)〕
2010年2月5日≪満89歳没≫ [1920年6月18日〜]
イアン=カーマイケル (Ian Carmichael)
【俳優】 〔イギリス〕
2010年2月5日≪満79歳没≫ [1930年11月25日〜]
クラーク=スコールズ (Clarke Currie Scholes)
【水泳競技/競泳】 〔アメリカ〕
2010年2月5日≪満92歳没≫ [1917年2月25日〜]
登川 直樹 (とがわ・なおき)
【映画評論家】 〔日本(島根県)〕
2012年2月5日≪満75歳没≫ [1936年10月24日〜]
ビル=ハインツマン (Samuel William “Bill” Hinzman)
【俳優、映画監督】 〔アメリカ〕
2012年2月5日≪満86歳没≫ [1925年2月25日〜]
八木 伸子 (やぎ・のぶこ)
【洋画家】 〔日本(北海道)〕
2012年2月5日≪満80歳没≫ [1931年11月8日〜]
芳野 満彦 (よしの・みつひこ)
【登山家】 〔日本(東京都)〕
2013年2月5日≪満98歳没≫ [1914年9月5日〜]
スチュアート=フリーボーン (Stuart Freeborn)
【特殊メイクアーティスト】 〔アメリカ〕
2014年2月5日≪満84歳没≫ [1929年5月17日〜]
澁谷 亮治 (しぶや・りょうじ)
【経営者】 〔日本(石川県)〕 ※澁谷工業 元社長
2014年2月5日≪満98歳没≫ [1915年12月17日〜]
ロバート=ダール (Robert Alan Dahl)
【政治学者】 〔アメリカ〕
2014年2月5日≪満97歳没≫ [1916年2月11日〜]
八尋 敏行 (やひろ・としゆき)
【経営者】 〔日本(福岡県)〕 ※日本製粉 元社長
2015年2月5日≪満70歳没≫ [1923年3月10日〜]
ヴァル=フィッチ (Val Logsdon Fitch)
【物理学者】 〔アメリカ〕
2017年2月5日≪満71歳没≫ [1946年9月11日〜]
吉村 芳之 (よしむら・よしゆき)
【映画監督】 〔日本(三重県)〕
2018年2月5日≪満89歳没≫ [1929年1月4日〜]
ノーマン=ザブスキー (Norman J. Zabusky)
【物理学者】 〔アメリカ〕
2018年2月5日≪満89歳没≫ [1928年4月1日〜]
古在 由秀 (こざい・よしひで)
【天文学者】 〔日本(東京都)〕
2019年2月5日≪満100歳没≫ [1918年7月2日〜]
堀 文子 (ほり・ふみこ)
【日本画家】 〔日本(東京都)〕
2020年2月5日≪満97歳没≫ [1922年11月17日〜]
スタンリー=コーエン (Stanley Cohen)
【化学者】 〔アメリカ〕
2020年2月5日≪満103歳没≫ [1916年12月9日〜]
カーク=ダグラス (Kirk Douglas)
【俳優】 〔アメリカ〕
2020年2月5日≪満97歳没≫ [1922年12月20日〜]
ビバリー=ペッパー (Beverly Pepper)
【彫刻家】 〔アメリカ〕
2021年2月5日≪満99歳没≫ [1921年2月12日〜]
飛鳥 高 (あすか・たかし)
【推理小説作家】 〔日本(山口県)〕
2021年2月5日≪満85歳没≫ [1936年1月7日〜]
加藤 義和 (かとう・よしかず)
【経営者、政治家】 〔日本(香川県)〕 ※加ト吉 創業者・元社長
2021年2月5日≪満67歳没≫ [1953年7月11日〜]
レオン=スピンクス (Leon Spinks)
【ボクシング】 〔アメリカ〕
2021年2月5日≪満91歳没≫ [1929年12月13日〜]
クリストファー=プラマー (Christopher Plummer)
【俳優】 〔カナダ〕
2022年2月5日≪満91歳没≫ [1930年2月17日〜]
大塚 正富 (おおつか・まさとみ)
【経営者】 〔日本(徳島県)〕 ※アース製薬 元社長
2022年2月5日≪満54歳没≫ [1967年7月12日〜]
西村 賢太 (にしむら・けんた)
【作家】 〔日本(東京都)〕
2023年2月5日≪満57歳没≫ [1965年5月3日〜]
大城 光恵 (おおしろ・みつえ)
【シンガーソングライター】 〔日本(宮崎県)〕
2023年2月5日≪満87歳没≫ [1936年2月4日〜]
貴家 堂子 (さすが・たかこ)
【声優】 〔日本(東京都)〕
2023年2月5日≪満89歳没≫ [1933年11月11日〜]
辻村 寿三郎 (つじむら・じゅさぶろう)
【人形造形作家、人形操作師】 〔日本(旧・満州)〕
2023年2月5日≪満79歳没≫ [1943年8月11日〜]
ペルベズ=ムシャラフ (Pervez Musharraf)
【軍人、政治家】 〔パキスタン〕