1577年2月26日≪満43歳没≫ [1533年12月13日〜]
エリク14世 (Eric XIV)
【王族】 〔スウェーデン〕
1694年2月26日≪満78歳没≫ [1615年12月29日〜]
チャールズ=スカボロー (Charles Scarborough)
【医師、数学者】 〔イギリス〕
1770年2月26日≪満77歳没≫ [1692年4月8日〜]
ジュゼッペ=タルティーニ (Giuseppe Tartini)
【バイオリン奏者】 〔イタリア〕
1806年2月26日≪満43歳没≫ [1762年3月25日〜]
トマ=アレクサンドル=デュマ (Thomas Alexandre Dumas)
【軍人】 〔フランス〕
1813年2月26日≪満66歳没≫ [1746年11月27日〜]
ロバート=リビングストン (Robert R. Livingston)
【政治家】 〔アメリカ〕
1814年2月26日≪満73歳没≫ [1740年9月7日〜]
ユーハン=トビアス=セルゲル (Johan Tobias Sergel)
【彫刻家】 〔スウェーデン〕
1821年2月26日≪満67歳没≫ [1753年4月1日〜]
ジョゼフ=ド=メーストル (Joseph de Maistre)
【政治家】 〔フランス〕
1829年2月26日≪満78歳没≫ [1751年2月15日〜]
ヨハン=ヴィルヘルム=ティシュバイン (Johann Heinrich Wilhelm Tischbein)
【画家】 〔ドイツ〕
1834年2月26日≪満62歳没≫ [1771年11月6日〜]
アロイス=ゼネフェルダー (Johann Alois Senefelder)
【劇作家、発明家】 〔チェコ〕
1854年2月26日≪満54歳没≫ [1799年8月29日〜]
アナスタシオ=コッコ (Anastasio Cocco)
【博物学者】 〔イタリア〕
1878年2月26日≪満59歳没≫ [1818年6月29日〜]
アンジェロ=セッキ (Pietro Angelo Secchi)
【天文学者】 〔イタリア〕
1891年2月26日≪満69歳没≫ [1821年9月11日〜]
フォルチュネ=デュ=ボアゴベイ (Fortune du Boisgobey)
【作家】 〔フランス〕
1900年2月26日≪満56歳没≫ [1843年11月20日〜]
品川 弥二郎 (しながわ・やじろう)
【政治家】 〔日本(山口県)〕
1903年2月26日≪満84歳没≫ [1818年9月12日〜]
リチャード=ガトリング (Richard Gatling)
【発明家】 〔アメリカ〕
1909年2月26日≪満59歳没≫ [1850年1月24日〜]
ヘルマン=エビングハウス (Hermann Ebbinghaus)
【心理学者】 〔ドイツ〕
1921年2月26日≪満81歳没≫ [1840年2月23日〜]
カール=メンガー (Carl Menger)
【経済学者】 〔オーストリア〕
1928年2月26日≪満58歳没≫ [1869年10月14日〜]
ジョルジュ=サニャック (Georges Sagnac)
【物理学者】 〔フランス〕
1931年2月26日≪満83歳没≫ [1847年3月27日〜]
オットー=バラッハ (Otto Wallach)
【化学者】 〔ドイツ〕
1935年2月26日≪満68歳没≫ [1866年9月14日〜]
松原 岩五郎 (まつばら・いわごろう)
【ジャーナリスト】 〔日本(鳥取県)〕
1936年2月26日≪満77歳没≫ [1858年12月2日〜]
斎藤 実 (さいとう・まこと)
【軍人、政治家】 〔日本(岩手県)〕 ※元・総理大臣
1936年2月26日≪満81歳没≫ [1854年9月19日〜]
高橋 是清 (たかはし・これきよ)
【官僚、政治家】 〔日本(東京都)〕 ※元・総理大臣
1936年2月26日≪満61歳没≫ [1874年4月16日〜]
渡辺 錠太郎 (わたなべ・じょうたろう)
【軍人】 〔日本(愛知県)〕
1938年2月26日≪満81歳没≫ [1856年5月17日〜]
小崎 弘道 (こざき・ひろみち)
【宗教家】 〔日本(熊本県)〕
1939年2月26日≪満52歳没≫ [1886年12月24日〜]
斎藤 博 (さいとう・ひろし)
【外交官】 〔日本(新潟県)〕
1945年2月26日≪満61歳没≫ [1883年11月10日〜]
橋本 関雪 (はしもと・かんせつ)
【日本画家】 〔日本(京都府)〕
1958年2月26日≪満89歳没≫ [1868年11月2日〜]
横山 大観 (よこやま・たいかん)
【日本画家】 〔日本(茨城県)〕
1965年2月26日≪満75歳没≫ [1889年6月12日〜]
ユリウス=スクットナッブ (Julius Skutnabb)
【スピードスケート】 〔フィンランド〕
1966年2月26日≪満89歳没≫ [1876年9月16日〜]
八杉 貞利 (やすぎ・さだとし)
【ロシア語学者】 〔日本(東京都)〕
1968年2月26日≪満62歳没≫ [1905年5月28日〜]
浜井 信三 (はまい・しんぞう)
【政治家】 〔日本(広島県)〕
1969年2月26日≪満86歳没≫ [1883年2月23日〜]
カール=ヤスパース (Karl Jaspers)
【哲学者】 〔ドイツ〕
1976年2月26日≪満37歳没≫ [1938年7月5日〜]
金城 哲夫 (きんじょう・てつお)
【脚本家】 〔日本(沖縄県)〕
1977年2月26日≪満67歳没≫ [1910年1月22日〜]
池田 禎治 (いけだ・ていじ)
【政治家】 〔日本(福岡県)〕
1981年2月26日≪満62歳没≫ [1918年3月5日〜]
川口 大助 (かわぐち・だいすけ)
【政治家】 〔日本(秋田県)〕
1982年2月26日≪満86歳没≫ [1896年1月1日〜]
衣笠 貞之助 (きぬがさ・ていのすけ)
【映画監督】 〔日本(三重県)〕
1983年2月26日≪満76歳没≫ [1906年4月1日〜]
松井 義男 (まつい・よしお)
【経営者】 〔日本(広島県)〕 ※ダイワ精工 創業者・元社長
1985年2月26日≪満74歳没≫ [1910年8月28日〜]
チャリング=クープマンス (Tjalling Koopmans)
【経済学者】 〔オランダ→アメリカ〕
1985年2月26日≪満69歳没≫ [1915年9月20日〜]
藤堂 明保 (とうどう・あきやす)
【中国文学者】 〔日本(三重県)〕
1986年2月26日≪満74歳没≫ [1911年8月21日〜]
今村 太平 (いまむら・たいへい)
【映画評論家】 〔日本(埼玉県)〕
1990年2月26日≪満93歳没≫ [1897年1月18日〜]
安藤 豊禄 (あんどう・とよろく)
【経営者】 〔日本(大分県)〕 ※小野田セメント 元社長
1991年2月26日≪満75歳没≫ [1916年1月4日〜]
スリム=ゲイラード (Bulee “Slim” Gaillard)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1991年2月26日≪満78歳没≫ [1913年1月21日〜]
細川 潤一 (ほそかわ・じゅんいち)
【作曲家】 〔日本(福岡県)〕
1993年2月26日≪満79歳没≫ [1913年5月1日〜]
佐藤 一郎 (さとう・いちろう)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1993年2月26日≪満69歳没≫ [1923年7月1日〜]
コンスタンス=フォード (Constance Ford)
【女優】 〔アメリカ〕
1994年2月26日≪満84歳没≫ [1909年10月5日〜]
レオポルド=コール (Leopold Kohr)
【経済学者】 〔オーストリア〕
1996年2月26日≪満61歳没≫ [1935年2月22日〜]
大藪 春彦 (おおやぶ・はるひこ)
【作家】 〔日本(香川県)〕
1996年2月26日≪満64歳没≫ [1932年2月5日〜]
田中 希代子 (たなか・きよこ)
【ピアニスト】 〔日本(東京都)〕
1997年2月26日≪満57歳没≫ [1939年9月4日〜]
岡田 隆彦 (おかだ・たかひこ)
【美術評論家、詩人】 〔日本(東京都)〕
1997年2月26日≪満82歳没≫ [1914年7月4日〜]
ヌッチオ=ベルトーネ (Nuccio Bertone)
【自動車デザイナー】 〔イタリア〕
1998年2月26日≪満86歳没≫ [1911年11月2日〜]
植村 鷹千代 (うえむら・たかちよ)
【美術評論家】 〔日本(奈良県)〕
1998年2月26日≪満95歳没≫ [1902年4月30日〜]
セオドア=シュルツ (Theodore Schultz)
【経済学者】 〔アメリカ〕
1999年2月26日≪満87歳没≫ [1911年7月23日〜]
片岡 清一 (かたおか・せいいち)
【政治家】 〔日本(富山県)〕
2000年2月26日≪満94歳没≫ [1905年10月5日〜]
今竹 七郎 (いまたけ・しちろう)
【グラフィックデザイナー】 〔日本(兵庫県)〕
2000年2月26日≪満76歳没≫ [1923年5月1日〜]
高原 駿雄 (たかはら・としお)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2002年2月26日≪満72歳没≫ [1929年9月3日〜]
成田 亨 (なりた・とおる)
【彫刻家、特撮美術監督】 〔日本(兵庫県)〕
2003年2月26日≪満72歳没≫ [1930年3月1日〜]
桑原 潤 (くわはら・じゅん)
【経営者】 〔日本(福岡県)〕 ※ヤクルト 元社長
2003年2月26日≪満80歳没≫ [1922年7月2日〜]
藤原 彰 (ふじわら・あきら)
【歴史学者(日本史)】 〔日本(東京都)〕
2003年2月26日≪満76歳没≫ [1926年12月9日〜]
宮脇 俊三 (みやわき・しゅんぞう)
【作家】 〔日本(埼玉県)〕
2004年2月26日≪満47歳没≫ [1956年6月25日〜]
ボリス=トライコフスキ (Boris Trajkovski)
【政治家】 〔マケドニア〕
2005年2月26日≪満82歳没≫ [1922年12月3日〜]
ヘンリー=グルンウォールド (Henry Grunwald)
【編集者】 〔オーストリア→アメリカ〕
2005年2月26日≪満61歳没≫ [1943年3月9日〜]
ジェフ=ラスキン (Jef Raskin)
【コンピューター技術者】 〔アメリカ〕
2007年2月26日≪満77歳没≫ [1929年10月24日〜]
高松 英郎 (たかまつ・ひでお)
【俳優】 〔日本(高知県)〕
2008年2月26日≪満95歳没≫ [1912年12月25日〜]
阿部 光子 (あべ・みつこ)
【作家】 〔日本(東京都)〕
2009年2月26日≪満68歳没≫ [1941年1月3日〜]
稲越 功一 (いなこし・こういち)
【写真家】 〔日本(岐阜県)〕
2009年2月26日≪満90歳没≫ [1918年4月15日〜]
木山 弘 (きやま・ひろむ)
【政治家】 〔日本(三重県)〕
2009年2月26日≪満92歳没≫ [1916年11月23日〜]
黒田 長久 (くろだ・ながひさ)
【鳥類学者】 〔日本(東京都)〕
2009年2月26日≪満83歳没≫ [1926年1月27日〜]
佐竹 明夫 (さたけ・あきお)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2010年2月26日≪満85歳没≫ [1924年10月5日〜]
西岡 久寿弥 (にしおか・くすや)
【免疫学者】 〔日本(三重県)〕
2010年2月26日≪満36歳没≫ [1974年2月7日〜]
Nujabes (ヌジャベス)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕
2010年2月26日≪満77歳没≫ [1932年11月21日〜]
南方 英二 (みなかた・えいじ)
【タレント】 〔日本(和歌山県)〕 《チャンバラトリオ》
2010年2月26日≪満95歳没≫ [1914年10月20日〜]
吉岡 金四郎 (よしおか・きんしろう)
【政治家】 〔日本(島根県)〕
2011年2月26日≪満85歳没≫ [1925年8月23日〜]
本多 健一 (ほんだ・けんいち)
【化学者】 〔日本(埼玉県)〕
2011年2月26日≪満84歳没≫ [1926年12月21日〜]
アルノシュト=ルスティク (Arnost Lustig)
【作家】 〔チェコ〕
2012年2月26日≪満85歳没≫ [1926年7月30日〜]
芳賀 登 (はが・のぼる)
【歴史学者(日本史)】 〔日本(愛知県)〕
2012年2月26日≪満61歳没≫ [1950年6月24日〜]
米田 一典 (よねだ・かずのり)
【バレーボール】 〔日本(広島県)〕
2012年2月26日≪満73歳没≫ [1938年9月20日〜]
鷲尾 悦也 (わしお・えつや)
【労働運動家】 〔日本(東京都)〕
2013年2月26日≪満82歳没≫ [1930年6月6日〜]
大塚 道子 (おおつか・みちこ)
【女優】 〔日本(高知県)〕
2013年2月26日≪満81歳没≫ [1932年2月15日〜]
倉田 栄一 (くらた・えいいち)
【競艇(ボートレース)】 〔日本(三重県)〕
2013年2月26日≪満43歳没≫ [1969年4月15日〜]
嶋村 カオル (しまむら・かおる)
【声優】 〔日本(神奈川県)〕 ※旧名:嶋村 薫
2014年2月26日≪満79歳没≫ [1934年12月23日〜]
山本 文郎 (やまもと・ふみお)
【アナウンサー/TBS→フリー】 〔日本(東京都)〕
2015年2月26日≪満40歳没≫ [1974年3月19日〜]
後藤 浩輝 (ごとう・ひろき)
【競馬】 〔日本(神奈川県)〕
2015年2月26日≪満58歳没≫ [1956年5月4日〜]
火坂 雅志 (ひさか・まさし)
【作家】 〔日本(新潟県)〕
2015年2月26日≪満85歳没≫ [1929年7月1日〜]
藤井 義将 (ふじい・よしまさ)
【ゴルフ】 〔日本(福岡県)〕
2015年2月26日≪満86歳没≫ [1928年4月3日〜]
アール=ロイド (Earl Francis Lloyd)
【バスケットボール】 〔アメリカ〕
2016年2月26日≪満87歳没≫ [1928年6月12日〜]
白鳥 伸雄 (しらとり・のぶお)
【競輪】 〔日本(千葉県)〕
2016年2月26日≪満61歳没≫ [1954年4月8日〜]
湯田 伸子 (ゆだ・のぶこ)
【漫画家】 〔日本(福島県)〕
2018年2月26日≪満104歳没≫ [1913年5月25日〜]
ベンジャミン=メルニカー (Benjamin Melniker)
【映画プロデューサー】 〔アメリカ〕
2019年2月26日≪満94歳没≫ [1924年3月20日〜]
佐藤 安太 (さとう・やすた)
【経営者】 〔日本(福島県)〕 ※タカラ 創業者・元社長
2020年2月26日≪満87歳没≫ [1933年1月11日〜]
安田 正利 (やすだ・まさとし)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2021年2月26日≪満88歳没≫ [1932年7月30日〜]
小森 龍邦 (こもり・たつくに)
【政治家】 〔日本(広島県)〕
2021年2月26日≪満78歳没≫ [1942年5月24日〜]
ハンヌ=ミッコラ (Hannu Mikkola)
【ラリードライバー】 〔フィンランド〕
2022年2月26日≪満83歳没≫ [1938年4月7日〜]
天野 宏 (あまの・ひろし)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※呉羽化学工業(現:クレハ) 元社長
2022年2月26日≪満86歳没≫ [1935年5月12日〜]
川津 祐介 (かわづ・ゆうすけ)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2023年2月26日≪満81歳没≫ [1942年2月5日〜]
野水 重勝 (のみず・しげかつ)
【経営者】 〔日本(新潟県)〕 ※ツインバード工業 元社長
2023年2月26日≪満97歳没≫ [1926年2月20日〜]
ボブ=リチャーズ (Robert Eugene “Bob” Richards)
【陸上競技/棒高跳び】 〔アメリカ〕