1984年1月14日
『テニス』
任天堂] (ファミリーコンピュータ/4500円
1984年1月18日
『パックマン』
ナムコ] (MSX[ROM]/4500円
1984年1月18日
『マッピー』
ナムコ] (MSX[ROM]/4500円
1984年1月31日
『ギャラクシアン』
ナムコ] (MSX[ROM]/4500円
1984年2月1日
『ピット&ラン』
タイトー] (アーケード/54000円[テーブル筐体]
1984年2月2日
『ピンボール』
任天堂] (ファミリーコンピュータ/4500円
1984年2月18日
『ワイルドガンマン』
任天堂] (ファミリーコンピュータ/4500円
1984年2月19日
『ワープ&ワープ』
ナムコ] (MSX[ROM]/4500円
1984年2月21日
『パンチアウト』
任天堂] (アーケード/1250000円[コックピット筐体]
1984年2月28日
『キング&バルーン』
ナムコ] (MSX[ROM]/4500円
1984年3月12日
『デーモンズリング』
日本ファルコム] (PC-8801/8700円
1984年3月22日
『ボンジャック』
テーカン] (アーケード/99800円[基板]
1984年3月30日
『ラリーX』
ナムコ] (MSX[ROM]/4500円
1984年4月7日
『サーカスチャーリー』
コナミ] (アーケード/520000円[筐体]
1984年4月10日
『アステカ』
日本ファルコム] (PC-8801/7200円
1984年4月13日
『ギャプラス』
ナムコ] (アーケード/495000円[筐体]
1984年4月21日
『ダックハント』
任天堂] (ファミリーコンピュータ/4500円
1984年5月1日
『ゴルフ』
任天堂] (ファミリーコンピュータ/4500円
1984年5月21日
『フリッキー』
セガ・エンタープライゼス] (アーケード/153000円[基板]
1984年5月23日
『ビクトリアス・ナイン』
タイトー] (アーケード/220000円[基板]
1984年5月25日
『ディグダグ』
ナムコ] (MSX[ROM]/4500円
1984年5月30日
『ギャラガ』
ナムコ] (MSX[ROM]/4500円
1984年6月12日
『ホーガンズアレイ』
任天堂] (ファミリーコンピュータ/4500円
1984年6月20日
『出世大相撲』
新日本企画/テクノスジャパン] (アーケード/168000円[基板]
1984年6月20日
『タイムパイロット'84』
コナミ] (アーケード/158000円[基板]
1984年6月21日
『ファミリーベーシック』
任天堂] (ファミリーコンピュータ/14800円
1984年6月26日
『空手道』
データイースト] (アーケード/168000円[基板]
1984年7月4日
『ドンキーコング3』
任天堂] (ファミリーコンピュータ/4500円
1984年7月5日
『フォーメーションZ』
ジャレコ] (アーケード/148000円[基板]
1984年7月10日
『ロードランナー』
アイレム] (アーケード/480000円[筐体]
1984年7月14日
『ボスコニアン』
ナムコ] (MSX[ROM]/4500円
1984年7月16日
『ソンソン』
カプコン] (アーケード/148000円[基板]
1984年7月16日
『ハイパーオリンピック'84』
コナミ] (アーケード/168000円[基板]
1984年7月20日
『ドルアーガの塔』
ナムコ] (アーケード/128000円[基板]
1984年7月20日
『ナッツ&ミルク』
ハドソン] (ファミリーコンピュータ/3800円
1984年7月20日
『ロードランナー』
ハドソン] (ファミリーコンピュータ/4500円
1984年8月17日
『パックランド』
ナムコ] (アーケード/530000円[テーブル筐体]
1984年8月30日
『タンクバタリアン』
ナムコ] (MSX[ROM]/4500円
1984年9月7日
『ギャラクシアン』
ナムコ] (ファミリーコンピュータ/4500円
1984年9月10日
『ドラゴンスレイヤー』
日本ファルコム] (PC-8801/7200円
1984年10月5日
『デビルワールド』
任天堂] (ファミリーコンピュータ/4500円
1984年10月31日
『忍者くん』
タイトー/UPL] (アーケード/230000円[筐体]
1984年11月1日
『ドラゴンスレイヤー』
日本ファルコム] (FM-7/7200円
1984年11月2日
『F1レース』
任天堂] (ファミリーコンピュータ/4500円
1984年11月2日
『パックマン』
ナムコ] (ファミリーコンピュータ/4500円
1984年11月2日
『4人打ち麻雀』
任天堂] (ファミリーコンピュータ/4500円
1984年11月8日
『新入社員とおるくん』
コナミ] (アーケード/148000円[基板]
1984年11月8日
『ゼビウス』
ナムコ] (ファミリーコンピュータ/4900円
1984年11月14日
『アーバンチャンピオン』
任天堂] (ファミリーコンピュータ/4500円
1984年11月14日
『マッピー』
ナムコ] (ファミリーコンピュータ/4500円
1984年11月22日
『クルクルランド』
任天堂] (ファミリーコンピュータ/4500円
1984年11月30日
『エキサイトバイク』
任天堂] (ファミリーコンピュータ/5500円
1984年12月1日
『グロブダー』
ナムコ] (アーケード/98000円[基板]
1984年12月10日
『は〜りぃふぉっくす』
マイクロキャビン] (PC-8801/7800円
1984年12月12日
『1942』
カプコン] (アーケード/148000円[基板]
1984年12月13日
『ハイドライド』
T&Eソフト] (PC-8801/6800円
1984年12月14日
『スパルタンX』
アイレム] (アーケード/158000円[基板]
1984年12月20日
『スカイジャガー』
コナミ] (MSX[ROM]/4800円
1984年12月20日
『ドラゴンスレイヤー』
日本ファルコム] (X1/7200円
1984年12月21日
『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ』
ログインソフト] (PC-8801/6800円