1839年1月1日〜1908年1月25日
ウィーダ (Ouida)
【児童文学作家】 〔イギリス〕
1839年1月19日〜1906年10月22日
ポール=セザンヌ (Paul Cezanne)
【画家】 〔フランス〕
1839年1月27日〜1914年6月6日
カール=クロネッカー (Karl Hugo Kronecker)
【生理学者】 〔スイス〕
1839年2月11日〜1903年4月28日
ウィラード=ギブズ (Josiah Willard Gibbs)
【数学者、物理学者】 〔アメリカ〕
1839年3月8日〜1917年6月20日
ジェームズ=クラフツ (James Mason Crafts)
【化学者】 〔アメリカ〕
1839年3月16日〜1907年9月6日
シュリ=プリュドム (Sully Prudhomme)
【詩人】 〔フランス〕
1839年3月18日〜1889年1月28日
ジョゼフ=エミール=バルビエ (Joseph-Emile Barbier)
【天文学者、数学者】 〔フランス〕
1839年3月21日(ユリウス暦1839年3月9日)〜1881年3月28日
モデスト=ムソルグスキー (Modest Mussorgsky)
【作曲家】 〔ロシア〕
1839年3月23日〜1921年10月1日
ユリウス=フォン=ハーン (Julius von Hann)
【気象学者】 〔オーストリア〕
1839年4月12日(ユリウス暦1839年3月31日)〜1888年11月1日
ニコライ=プルジェワルスキー (Nikolai Przhevalsky)
【探検家】 〔ロシア〕
1839年4月22日〜1887年3月2日
アウグスト=アイヒラー (August Wilhelm Eichler)
【植物学者】 〔ドイツ〕
1839年5月1日〜1924年3月11日
イレール=ド=シャルドンネ (Hilaire de Chardonnet)
【化学者】 〔フランス〕
1839年5月13日(天保10年4月1日)〜1900年8月11日
三遊亭 圓朝 〈初代〉 (さんゆうてい・えんちょう)
【落語家】 〔日本(東京都)〕
1839年5月20日(天保10年4月8日)〜1905年5月8日
小野 義真 (おの・ぎしん)
【実業家】 〔日本(高知県)〕
1839年6月21日〜1908年9月29日
マシャード=デ=アシス (Machado de Assis)
【作家、詩人】 〔ブラジル〕
1839年6月25日(天保10年5月15日)〜1894年12月8日
島津 源蔵 〈初代〉 (しまづ・げんぞう)
【実業家】 〔日本(京都府)〕
1839年7月8日〜1937年5月23日
ジョン=ロックフェラー (John Davison Rockfeller, Sr.)
【実業家、慈善活動家】 〔アメリカ〕 ※スタンダード・オイル 創業者
1839年7月10日〜1913年10月10日
アドルファス=ブッシュ (Adolphus Busch)
【経営者】 〔ドイツ→アメリカ〕 ※アンハイザー・ブッシュ 創業者
1839年7月12日〜1909年7月13日
ジュール=シャプラン (Jules-Clement Chaplain)
【彫刻家】 〔フランス〕
1839年7月20日〜1884年8月15日
ユリウス=コーンハイム (Julius Cohnheim)
【病理学者】 〔ドイツ〕
1839年8月4日〜1894年7月30日
ウォルター=ペイター (Walter Horatio Pater)
【批評家】 〔イギリス〕
1839年8月22日〜1906年6月22日
ユリウス=ウィルブラント (Julius Wilbrand)
【化学者】 〔ドイツ〕
1839年9月2日〜1897年10月29日
ヘンリー=ジョージ (Henry George)
【作家、経済学者】 〔アメリカ〕
1839年9月10日〜1914年4月19日
チャールズ=パース (Charles Sanders Peirce)
【哲学者】 〔アメリカ〕
1839年9月27日(天保10年8月20日)〜1867年5月17日
高杉 晋作 (たかすぎ・しんさく)
【幕末の志士】 〔日本(山口県)〕
1839年10月2日〜1924年11月7日
ハンス=トーマ (Hans Thoma)
【画家】 〔ドイツ〕
1839年10月11日〜1916年7月13日
ニコラエ=テクル (Nicolae Teclu)
【化学者】 〔ルーマニア〕
1839年10月30日〜1899年1月29日
アルフレッド=シスレー (Alfred Sisley)
【画家】 〔フランス〕
1839年11月9日(天保10年10月4日)〜1910年6月20日
明石 博高 (あかし・ひろあきら)
【医師】 〔日本(京都府)〕
1839年11月18日〜1894年5月21日
アウグスト=クント (August Kundt)
【物理学者】 〔ドイツ〕
1839年11月20日(天保10年10月4日)〜1904年2月3日
田口 和美 (たぐち・かずよし)
【解剖学者】 〔日本(埼玉県)〕
1839年12月1日〜1902年8月4日
ヴィルヘルム=キーゼルバッハ (Wilhelm Kiesselbach)
【医師(耳鼻科医)】 〔ドイツ〕
1839年12月18日〜1916年12月9日
テオデュール=リボー (Theodule Armand Ribot)
【心理学者】 〔フランス〕