1988年12月2日
『未来忍者』
ナムコ] (アーケード/188000円[基板]
1988年12月2日
『プロ野球ファミリースタジアム ペナントレース版』
ゲームアーツ] (PC-88VA/6800円
1988年12月2日
『エイリアンシンドローム』
サンソフト] (ファミリーコンピュータ/5500円
1988年12月2日
『突然!マッチョマン』
ビック東海] (ファミリーコンピュータ/5500円
1988年12月2日
『半熟英雄』
スクウェア] (ファミリーコンピュータ/5800円
1988年12月2日
『桃太郎電鉄』
ハドソン] (ファミリーコンピュータ/5800円
1989年12月2日
『ザ・スーパー忍』
セガ・エンタープライゼス] (メガドライブ/6000円
1993年12月2日
『スーパー麻雀2 本格4人打ち』
アイマックス] (スーパーファミコン/8800円
1994年12月2日
『パラケルススの魔剣』
ハミングバードソフト] (PC-9801/9800円
1994年12月2日
『アレサII アリエルの不思議な旅』
やのまん] (スーパーファミコン/9900円
1994年12月2日
『ゲイルレーサー』
セガ・エンタープライゼス] (セガサターン/6800円
1994年12月2日
『ザ・ラストバトル』
テイチク] (スーパーファミコン/9800円
1994年12月2日
『真説・夢見館 扉の奥に誰かが…』
セガ・エンタープライゼス] (セガサターン/7800円
1994年12月2日
『ストリートレーサー』
UBIソフト] (スーパーファミコン/9200円
1994年12月2日
『制服伝説 プリティファイター』
イマジニア] (スーパーファミコン/9980円
1994年12月2日
『ドカポン3・2・1 嵐を呼ぶ友情』
アスミック] (スーパーファミコン/9600円
1994年12月2日
『ぷよぷよ通』
コンパイル] (メガドライブ/6800円
1994年12月2日
『ブレス オブ ファイアII 使命の子』
カプコン] (スーパーファミコン/9980円
1996年12月2日
『クレヨンしんちゃん オラのごきげんコレクション』
バンダイ] (ゲームボーイ/3980円
1996年12月2日
『ボンバーマンGB3』
ハドソン] (ゲームボーイ/3980円
2000年12月2日
『Piaキャロットへようこそ!!2.2』
NECインターチャネル] (ゲームボーイ/5300円
2004年12月2日
『Kiss×Kiss 星鈴学園』
バンダイ] (ゲームボーイアドバンス/5040円
2004年12月2日
『きみのためなら死ねる』
セガ・エンタープライゼス] (ニンテンドーDS/5040円
2004年12月2日
『研修医 天堂独太』
スパイク] (ニンテンドーDS/5040円
2004年12月2日
『ザ・アーブズ シムズ・イン・ザ・シティ』
エレクトロニック・アーツ] (ゲームボーイアドバンス/5040円
2004年12月2日
『ザ・アーブズ シムズ・イン・ザ・シティ』
エレクトロニック・アーツ] (ニンテンドーDS/5040円
2004年12月2日
『さわるメイドインワリオ』
任天堂] (ニンテンドーDS/4800円
2004年12月2日
『シナモン ゆめの大冒険』
イマジニア] (ゲームボーイアドバンス/5040円
2004年12月2日
『ZOO KEEPER』
サクセス] (ニンテンドーDS/3990円
2004年12月2日
『スーパーマリオ64 DS』
任天堂] (ニンテンドーDS/4800円
2004年12月2日
『頭脳に汗かくゲームシリーズ! Vol.1 COOL104JOKER & SETLINE』
アルゼ] (ニンテンドーDS/4800円
2004年12月2日
『大合奏!バンドブラザーズ』
任天堂] (ニンテンドーDS/4800円
2004年12月2日
『直感ヒトフデ』
任天堂] (ニンテンドーDS/3800円
2004年12月2日
『ポケモンダッシュ』
任天堂] (ニンテンドーDS/4800円
2004年12月2日
『麻雀大会』
光栄] (ニンテンドーDS/3780円
2004年12月2日
『Mr.インクレディブル』
D3パブリッシャー] (ゲームボーイアドバンス/5040円
2004年12月2日
『ミスタードリラー ドリルスピリッツ』
ナムコ] (ニンテンドーDS/5040円
2004年12月2日
『パワプロクンポケット7』
コナミ] (ゲームボーイアドバンス/4980円