1272年3月17日(文永9年2月17日)≪満51歳没≫ [1220年4月1日〜]
後嵯峨天皇 (ごさがてんのう)
【皇族】 〔日本(京都府)〕
1680年3月17日≪満66歳没≫ [1613年9月15日〜]
フランソワ=ラ=ロシュフコー (François de La Rochefoucauld)
【文学者】 〔フランス〕
1690年3月17日≪満29歳没≫ [1660年6月17日〜]
ヤン=ファン=ミーリス (Jan van Mieris)
【画家】 〔オランダ〕
1699年3月17日≪満86歳没≫ [1613年1月6日〜]
レイノー=ルヴュー (Reynaud Levieux)
【画家】 〔フランス〕
1736年3月17日≪満26歳没≫ [1710年1月4日〜]
ジョヴァンニ=ペルゴレージ (Giovanni Battista Pergolesi)
【作曲家】 〔イタリア〕
1764年3月17日≪満68歳没≫ [1695年8月14日〜]
ウィリアム=オリバー (William Oliver)
【医師】 〔イギリス〕
1782年3月17日≪満82歳没≫ [1700年1月29日〜]
ダニエル=ベルヌーイ (Daniel Bernoulli)
【物理学者】 〔スイス〕
1793年3月17日≪満74歳没≫ [1718年9月25日〜]
ニコラ=コンフォルト (Nicola Conforto)
【作曲家】 〔イタリア〕
1793年3月17日≪満54歳没≫ [1738年8月14日〜]
レオポルト=ホフマン (Leopold Hofmann)
【作曲家】 〔オーストリア〕
1808年3月17日≪満66歳没≫ [1741年7月13日〜]
カール=フリードリヒ=ヒンデンブルク (Carl Friedrich Hindenburg)
【数学者】 〔ドイツ〕
1846年3月17日≪満61歳没≫ [1784年7月22日〜]
フリードリヒ=ベッセル (Friedrich Wilhelm Bessel)
【数学者、天文学者】 〔ドイツ〕
1849年3月17日≪満56歳没≫ [1792年12月6日〜]
ウィレム2世 (Willem II)
【王族】 〔オランダ〕
1853年3月17日≪満49歳没≫ [1803年11月29日〜]
クリスティアン=ドップラー (Johann Christian Doppler)
【物理学者】 〔オーストリア〕
1862年3月17日≪満62歳没≫ [1799年5月27日〜]
ジャック=アレヴィ (Jacques Halévy)
【作曲家】 〔フランス〕
1879年3月17日≪満86歳没≫ [1793年1月8日〜]
ルートヴィヒ=ライヘンバッハ (Heinrich Ludwig Reichenbach)
【鳥類学者】 〔ドイツ〕
1895年3月17日≪満51歳没≫ [1844年2月6日〜]
井上 毅 (いのうえ・こわし)
【官僚】 〔日本(熊本県)〕
1917年3月17日≪満79歳没≫ [1838年1月16日〜]
フランツ=ブレンターノ (Franz Brentano)
【哲学者】 〔オーストリア〕
1918年3月17日≪満57歳没≫ [1860年11月19日〜]
ジョン=アントワーヌ=ノー (John Antoine Nau)
【詩人】 〔アメリカ→フランス〕
1919年3月17日≪満62歳没≫ [1856年10月27日〜]
ケニオン=コックス (Kenyon Cox)
【画家、美術評論家】 〔アメリカ〕
1919年3月17日≪満67歳没≫ [1851年6月10日〜]
佐藤 志津 (さとう・しづ)
【教育者】 〔日本(茨城県)〕
1921年3月17日≪満74歳没≫ [1847年1月17日〜]
ニコライ=ジュコーフスキー (Nikolay Zhukovsky)
【物理学者】 〔ロシア〕
1924年3月17日≪満73歳没≫ [1850年9月7日〜]
ジョージ=リーランド (George Adams Leland)
【教育者】 〔アメリカ〕
1927年3月17日≪満82歳没≫ [1844年2月18日〜]
ヴィクトリーヌ=ムーラン (Victorine Meurent)
【画家】 〔フランス〕
1931年3月17日≪満76歳没≫ [1855年1月1日〜]
ジェームズ=バランタイン=ハネイ (James Ballantyne Hannay)
【化学者】 〔イギリス〕
1939年3月17日≪満63歳没≫ [1875年7月2日〜]
フリッツ=ウルマン (Fritz Ullmann)
【化学者】 〔ドイツ〕
1945年3月17日≪満33歳没≫ [1911年12月10日〜]
河石 達吾 (かわいし・たつご)
【水泳競技/競泳】 〔日本(広島県)〕
1956年3月17日≪満58歳没≫ [1897年9月12日〜]
イレーヌ=ジョリオ=キュリー (Irene Joliot-Curie)
【物理学者】 〔フランス〕
1957年3月17日≪満49歳没≫ [1907年8月31日〜]
ラモン=マグサイサイ (Ramon Magsaysay)
【政治家】 〔フィリピン〕
1958年3月17日≪満71歳没≫ [1886年10月6日〜]
大久保 繁雄 (おおくぼ・しげお)
【経営者】 〔日本(長崎県)〕 ※三菱石油、千代田化工建設 元社長
1960年3月17日≪満90歳没≫ [1869年7月25日〜]
藤原 銀次郎 (ふじわら・ぎんじろう)
【経営者】 〔日本(長野県)〕 ※王子製紙 元社長
1960年3月17日≪満85歳没≫ [1874年4月30日〜]
ジョン=レイモンド=マーリン (John Raymond Murlin)
【生理学者】 〔アメリカ〕
1962年3月17日≪満76歳没≫ [1885年9月13日〜]
ヴィルヘルム=ブラシュケ (Wilhelm Blaschke)
【数学者】 〔ドイツ〕
1970年3月17日≪満84歳没≫ [1886年2月18日〜]
市河 三喜 (いちかわ・さんき)
【英語学者】 〔日本(東京都)〕
1972年3月17日≪満70歳没≫ [1902年3月13日〜]
清水 一 (しみず・はじめ)
【建築家】 〔日本(東京都)〕
1973年3月17日≪満85歳没≫ [1887年6月5日〜]
石井 鶴三 (いしい・つるぞう)
【彫刻家、洋画家、版画家】 〔日本(東京都)〕
1973年3月17日≪満70歳没≫ [1903年2月22日〜]
柴沼 直 (しばぬま・ただし)
【文部官僚】 〔日本(茨城県)〕
1974年3月17日≪満73歳没≫ [1901年2月20日〜]
ルイス=I=カーン (Louis Isadore Kahn)
【建築家】 〔アメリカ〕
1975年3月17日≪満62歳没≫ [1912年11月8日〜]
島崎 敏樹 (しまざき・としき)
【医師(精神科医)】 〔日本(東京都)〕
1976年3月17日≪満69歳没≫ [1906年11月2日〜]
ルキノ=ヴィスコンティ (Luchino Visconti)
【映画監督】 〔イタリア〕
1977年3月17日≪満76歳没≫ [1900年12月22日〜]
アリー=ハーゲン=スミット (Arie Jan Haagen-Smit)
【化学者】 〔オランダ〕
1978年3月17日≪満66歳没≫ [1911年10月8日〜]
河野 秋武 (こうの・あきたけ)
【俳優】 〔日本(長崎県)〕
1982年3月17日≪満72歳没≫ [1909年12月12日〜]
エリス=ビックルント (Elis Viklund)
【ノルディックスキー/クロスカントリー】 〔スウェーデン〕
1983年3月17日≪満79歳没≫ [1903年12月22日〜]
ハールダン=ハートライン (Haldan Hartline)
【生理学者】 〔アメリカ〕
1984年3月17日≪満75歳没≫ [1908年5月30日〜]
伊馬 春部 (いま・はるべ)
【劇作家】 〔日本(福岡県)〕 ※旧名:伊馬 鵜平 (いま・うへい)
1986年3月17日≪満74歳没≫ [1911年11月14日〜]
井関 尚栄 (いせき・しょうえい)
【法医学者】 〔日本(福井県)〕
1987年3月17日≪満81歳没≫ [1905年4月14日〜]
ゲオルク=ラマーズ (Georg Lammers)
【陸上競技/短距離】 〔ドイツ〕
1989年3月17日≪満88歳没≫ [1900年11月12日〜]
三浦 辰雄 (みうら・たつお)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1990年3月17日≪満60歳没≫ [1930年1月12日〜]
安藤 美紀夫 (あんどう・みきお)
【児童文学作家】 〔日本(京都府)〕
1990年3月17日≪満62歳没≫ [1928年1月6日〜]
キャプシーヌ (Capucine)
【ファッションモデル、女優】 〔フランス〕
1992年3月17日≪満75歳没≫ [1916年10月14日〜]
ジャック=アーノルド (Jack Arnold)
【映画監督】 〔アメリカ〕
1992年3月17日≪満94歳没≫ [1897年3月20日〜]
塩谷 六太郎 (しおや・ろくたろう)
【政治家】 〔日本(静岡県)〕
1993年3月17日≪満75歳没≫ [1917年4月21日〜]
辻井 弘 (つじい・ひろし)
【野球】 〔日本(京都府)〕
1993年3月17日≪満89歳没≫ [1903年10月16日〜]
西野 重孝 (にしの・しげたか)
【医師】 〔日本(山形県)〕
1993年3月17日≪満115歳没≫ [1877年8月1日〜]
シャーロット=ヒューズ (Charlotte Hughes)
【長寿者】 〔イギリス〕
1993年3月17日≪満92歳没≫ [1900年10月10日〜]
ヘレン=ヘイズ (Helen Hayes)
【女優】 〔アメリカ〕
1994年3月17日≪満94歳没≫ [1899年5月14日〜]
シャーロット=アワーバック (Charlotte Auerbach)
【遺伝学者】 〔ドイツ→イギリス〕
1994年3月17日≪満79歳没≫ [1914年12月12日〜]
野澤 繁二 (のざわ・しげじ)
【出版人、経営者】 〔日本(東京都)〕 ※山川出版社 創業者・元社長
1994年3月17日≪満82歳没≫ [1911年9月28日〜]
エルスワース=バインズ (Henry Ellsworth Vines)
【テニス】 〔アメリカ〕
1994年3月17日≪満55歳没≫ [1939年1月12日〜]
安井 かずみ (やすい・かずみ)
【作詞家】 〔日本(神奈川県)〕
1996年3月17日≪満82歳没≫ [1913年3月18日〜]
ルネ=クレマン (René Clément)
【映画監督】 〔フランス〕
1997年3月17日≪満87歳没≫ [1910年2月18日〜]
三枝 健剛 (さえぐさ・けんごう)
【音楽評論家】 〔日本(千葉県)〕
1997年3月17日≪満56歳没≫ [1940年12月7日〜]
園田 光慶 (そのだ・みつよし)
【漫画家】 〔日本(大阪府)〕
1997年3月17日≪満74歳没≫ [1922年4月27日〜]
フリッツ=モラベック (Fritz Moravec)
【登山家】 〔オーストリア〕
1999年3月17日≪満65歳没≫ [1934年2月1日〜]
稲葉 明雄 (いなば・あきお)
【翻訳家】 〔日本(大阪府)〕
1999年3月17日≪満69歳没≫ [1929年11月5日〜]
広瀬 健次郎 (ひろせ・けんじろう)
【作曲家】 〔日本(兵庫県)〕
1999年3月17日≪満74歳没≫ [1925年2月24日〜]
福井 庄次郎 (ふくい・しょうじろう)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※ライオン事務器 元社長
2000年3月17日≪満77歳没≫ [1923年3月4日〜]
永井 道雄 (ながい・みちお)
【教育学者】 〔日本(東京都)〕
2001年3月17日≪満71歳没≫ [1930年1月15日〜]
新珠 三千代 (あらたま・みちよ)
【女優】 〔日本(奈良県)〕
2001年3月17日≪満85歳没≫ [1915年8月10日〜]
ラルフ=トーマス (Ralph Thomas)
【映画監督】 〔イギリス〕
2001年3月17日≪満53歳没≫ [1947年12月10日〜]
ジナイダ=ボローニナ (Zinaida Voronina)
【体操競技】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
2002年3月17日≪満81歳没≫ [1920年9月26日〜]
加藤 寛嗣 (かとう・ひろつぐ)
【政治家】 〔日本(三重県)〕
2002年3月17日≪満86歳没≫ [1915年11月4日〜]
寺田 治郎 (てらだ・じろう)
【裁判官】 〔日本(愛知県)〕
2004年3月17日≪満94歳没≫ [1909年8月25日〜]
須藤 恒雄 (すどう・つねお)
【経営者】 〔日本(山形県)〕 ※吉野石膏 元会長
2004年3月17日≪満87歳没≫ [1917年1月1日〜]
羽田野 忠文 (はたの・ただふみ)
【政治家】 〔日本(大分県)〕
2004年3月17日≪満88歳没≫ [1916年2月22日〜]
横地 節男 (よこち・せつお)
【経営者】 〔日本(広島県)〕 ※島津製作所 元社長
2005年3月17日≪満101歳没≫ [1904年2月16日〜]
ジョージ=ケナン (George Kennan)
【外交官】 〔アメリカ〕
2005年3月17日≪満93歳没≫ [1912年2月17日〜]
アンドレ=ノートン (Andre Norton)
【SF作家】 〔アメリカ〕
2006年3月17日≪満68歳没≫ [1937年11月15日〜]
常見 和正 (つねみ・かずまさ)
【経営者】 〔日本(京都府)〕 ※宇部興産 元社長
2007年3月17日≪満82歳没≫ [1924年12月3日〜]
ジョン=バッカス (John Warner Backus)
【コンピューター工学者】 〔アメリカ〕
2007年3月17日≪満84歳没≫ [1923年3月17日〜]
船越 英二 (ふなこし・えいじ)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2009年3月17日≪満87歳没≫ [1921年7月28日〜]
須知 徳平 (すち・とくへい)
【作家】 〔日本(岩手県)〕
2010年3月17日≪満86歳没≫ [1924年3月8日〜]
三村 勲 (みむら・いさお)
【野球】 〔日本(福岡県)〕
2011年3月17日≪満97歳没≫ [1913年11月23日〜]
マイケル=ガフ (Michael Gough)
【俳優】 〔イギリス〕
2011年3月17日≪満77歳没≫ [1933年8月18日〜]
萩野 弘巳 (はぎの・ひろみ)
【ジャーナリスト、評論家】 〔日本(東京都)〕
2012年3月17日≪満88歳没≫ [1923年8月17日〜]
チャリアオ=ユーウィッタヤー (Chaleo Yoovidhya)
【経営者】 〔タイ〕 ※レッドブル 共同創業者
2012年3月17日≪満47歳没≫ [1964年4月13日〜]
藤岡 太郎 (ふじおか・たろう)
【俳優】 〔日本(福岡県)〕
2012年3月17日≪満92歳没≫ [1920年2月19日〜]
安永 蕗子 (やすなが・ふきこ)
【歌人(短歌)】 〔日本(熊本県)〕
2016年3月17日≪満92歳没≫ [1923年4月18日〜]
粟津 正蔵 (あわづ・しょうぞう)
【柔道】 〔日本(京都府)〕
2016年3月17日≪満87歳没≫ [1967年7月19日〜]
横町 慶子 (よこまち・けいこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
2017年3月17日≪満87歳没≫ [1930年1月23日〜]
デレック=ウォルコット (Derek Walcott)
【詩人】 〔セントルシア〕
2017年3月17日≪満93歳没≫ [1923年4月10日〜]
平光 淳之助 (ひらみつ・じゅんのすけ)
【アナウンサー/NHK→フリー】 〔日本(東京都)〕
2018年3月17日≪満84歳没≫ [1933年12月25日〜]
ファン=ヴァン=カイ (Phan Van Khai)
【政治家】 〔ベトナム〕
2019年3月17日≪満79歳没≫ [1939年11月17日〜]
内田 裕也 (うちだ・ゆうや)
【ミュージシャン、俳優】 〔日本(兵庫県)〕
2020年3月17日≪満76歳没≫ [1943年5月22日〜]
ベティ=ウィリアムズ (Betty Williams)
【平和運動家】 〔イギリス(北アイルランド)〕
2020年3月17日≪満85歳没≫ [1934年4月3日〜]
大串 啓二 (おおぐし・けいじ)
【陸上競技/ハードル】 〔日本(佐賀県)〕
2020年3月17日≪満85歳没≫ [1935年1月10日〜]
手島 悠介 (てしま・ゆうすけ)
【児童文学作家】 〔日本(旧・台湾)〕
2020年3月17日≪満85歳没≫ [1934年11月7日〜]
山岸 健 (やまぎし・たけし)
【社会学者】 〔日本(新潟県)〕
2021年3月17日≪満89歳没≫ [1931年11月18日〜]
原 正人 (はら・まさと)
【映画プロデューサー】 〔日本(埼玉県)〕
2022年3月17日≪満91歳没≫ [1930年10月6日〜]
佐藤 忠男 (さとう・ただお)
【映画評論家】 〔日本(新潟県)〕
2023年3月17日≪満96歳没≫ [1926年5月15日〜]
蟻田 功 (ありた・いさお)
【医学者】 〔日本(熊本県)〕