1632年3月14日(寛永9年1月24日)≪満52歳没≫ [1579年5月2日〜]
徳川 秀忠 (とくがわ・ひでただ)
【武将、政治家】 〔日本(静岡県)〕 ※江戸幕府 第2代将軍
1688年3月14日≪満68歳没≫ [1619年12月28日〜]
アントワーヌ=フュルティエール (Antoine Furetière)
【作家】 〔フランス〕
1710年3月14日≪満71歳没≫ [1638年12月25日〜]
ミシェル=ベゴン (Michel Begon)
【政治家】 〔フランス〕
1754年3月14日≪満62歳没≫ [1692年2月14日〜]
ニヴェル=ラ=ショッセ (Nivelle de La Chaussée)
【劇作家】 〔フランス〕
1757年3月14日≪満52歳没≫ [1704年10月29日〜]
ジョン=ビング (John Byng)
【軍人】 〔イギリス〕
1801年3月14日≪満66歳没≫ [1735年2月3日〜]
イグナツィ=クラシツキ (Ignacy Krasicki)
【詩人】 〔ポーランド〕
1803年3月14日≪満78歳没≫ [1724年7月2日〜]
フリードリヒ=クロプシュトック (Friedrich Klopstock)
【詩人】 〔ドイツ〕
1811年3月14日≪満75歳没≫ [1735年9月28日〜]
オーガスタス=フィッツロイ (Augustus Henry FitzRoy, 3rd Duke of Grafton)
【政治家】 〔イギリス〕 ※別名:第3代グラフトン公爵
1844年3月14日≪満50歳没≫ [1793年11月24日〜]
セバスチャン=ペザー (Sebastian Pether)
【画家】 〔イギリス〕
1874年3月14日≪満79歳没≫ [1794年5月29日〜]
ヨハン=ハインリッヒ=メドラー (Johann Heinrich von Mädler)
【天文学者】 〔ドイツ〕
1877年3月14日≪満83歳没≫ [1793年3月30日〜]
フアン=マヌエル=デ=ロサス (Juan Manuel de Rosas)
【政治家、軍人】 〔アルゼンチン〕
1883年3月14日≪満64歳没≫ [1818年5月5日〜]
カール=マルクス (Karl Heinrich Marx)
【経済学者】 〔ドイツ〕
1903年3月14日≪満96歳没≫ [1807年2月15日〜]
エルネスト=ルグーヴェ (Ernest Legouvé)
【劇作家】 〔フランス〕
1908年3月14日≪満78歳没≫ [1829年9月5日〜]
レスター=アラン=ペルトン (Lester Allan Pelton)
【発明家】 〔アメリカ〕
1915年3月14日≪満69歳没≫ [1845年8月15日〜]
ウォルター=クレイン (Walter Crane)
【装飾芸術家】 〔イギリス〕
1918年3月14日≪満85歳没≫ [1832年4月19日〜]
ルクレティア=ガーフィールド (Lucretia Garfield)
【ファーストレディー】 〔アメリカ〕
1932年3月14日≪満77歳没≫ [1854年7月12日〜]
ジョージ=イーストマン (George Eastman)
【発明家、経営者】 〔アメリカ〕 ※コダック 創業者・元社長
1939年3月14日≪満68歳没≫ [1870年11月8日〜]
細野 正文 (ほその・まさぶみ)
【鉄道官僚】 〔日本(新潟県)〕
1944年3月14日≪満36歳没≫ [1907年6月19日〜]
矢田 津世子 (やだ・つせこ)
【作家】 〔日本(秋田県)〕
1950年3月14日≪満60歳没≫ [1889年12月5日〜]
吉本 せい (よしもと・せい)
【芸能プロモーター】 〔日本(大阪府)〕 ※吉本興業 創業者・元社長
1953年3月14日≪満56歳没≫ [1896年11月23日〜]
クレメント=ゴットワルト (Klement Gottwald)
【政治家】 〔チェコスロバキア〕
1956年3月14日≪満67歳没≫ [1888年4月24日〜]
春風亭 柳好 〈3代目〉 (しゅんぷうてい・りゅうこう)
【落語家】 〔日本(東京都)〕
1962年3月14日≪満62歳没≫ [1899年12月1日〜]
岸 道三 (きし・みちぞう)
【実業家】 〔日本(北海道)〕
1965年3月14日≪満85歳没≫ [1879年11月2日〜]
マリオン=ジョーンズ (Marion Jones Farquhar)
【テニス】 〔アメリカ〕
1970年3月14日≪満76歳没≫ [1893年7月8日〜]
フレデリック=パールズ (Frederick Salomon Perls)
【医師(精神科医)】 〔ドイツ〕
1970年3月14日≪満71歳没≫ [1898年1月13日〜]
船田 亨二 (ふなだ・きょうじ)
【教育者、政治家】 〔日本(栃木県)〕
1973年3月14日≪満73歳没≫ [1900年3月8日〜]
ハワード=エイケン (Howard Hathaway Aiken)
【コンピューター工学者】 〔アメリカ〕
1975年3月14日≪満57歳没≫ [1917年6月30日〜]
スーザン=ヘイワード (Susan Hayward)
【女優】 〔アメリカ〕
1980年3月14日≪満77歳没≫ [1902年8月12日〜]
モハマッド=ハッタ (Mohammad Hatta)
【政治家】 〔インドネシア〕
1980年3月14日≪満82歳没≫ [1897年7月10日〜]
マンリオ=ブロジオ (Manlio Brosio)
【政治家】 〔イタリア〕
1981年3月14日≪満82歳没≫ [1898年11月11日〜]
ルネ=クレール (René Clair)
【映画監督】 〔フランス〕
1984年3月14日≪満75歳没≫ [1908年7月4日〜]
アウレリオ=ペッチェイ (Aurelio Peccei)
【実業家】 〔イタリア〕
1985年3月14日≪満79歳没≫ [1905年12月21日〜]
如月 寛多 (きさらぎ・かんた)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1988年3月14日≪満88歳没≫ [1899年12月5日〜]
阿部 邦一 (あべ・くにいち)
【政治家】 〔日本(徳島県)〕
1988年3月14日≪満36歳没≫ [1951年11月2日〜]
中島 伊津子 (なかじま・いつこ)
【ファッションデザイナー】 〔日本(大分県)〕
1991年3月14日≪満86歳没≫ [1905年1月25日〜]
マージェリー=シャープ (Margery Sharp)
【児童文学作家】 〔イギリス〕
1991年3月14日≪満91歳没≫ [1899年12月10日〜]
服部 敬雄 (はっとり・よしお)
【経営者】 〔日本(山形県)〕 ※山形交通、山形新聞、山形放送 元社長
1992年3月14日≪満77歳没≫ [1914年3月25日〜]
池中 康雄 (いけなか・やすお)
【陸上競技/長距離】 〔日本(大分県)〕
1992年3月14日≪満97歳没≫ [1894年12月8日〜]
内藤 友明 (ないとう・ともあき)
【政治家】 〔日本(富山県)〕
1993年3月14日≪満41歳没≫ [1951年7月25日〜]
黒丸 尚 (くろま・ひさし)
【翻訳家】 〔日本(東京都)〕
1993年3月14日≪満79歳没≫ [1913年12月29日〜]
武田 作十郎 (たけだ・さくじゅうろう)
【競馬】 〔日本(北海道)〕
1994年3月14日≪満86歳没≫ [1907年4月3日〜]
円城寺 次郎 (えんじょうじ・じろう)
【経営者】 〔日本(千葉県)〕 ※日本経済新聞社 元社長
1994年3月14日≪満92歳没≫ [1902年1月22日〜]
田畑 忍 (たばた・しのぶ)
【法学者】 〔日本(滋賀県)〕
1994年3月14日≪満73歳没≫ [1921年2月22日〜]
山下 元利 (やました・もととし)
【政治家】 〔日本(京都府)〕
1995年3月14日≪満83歳没≫ [1911年8月9日〜]
ウィリアム=ファウラー (William Alfred Fowler)
【物理学者】 〔アメリカ〕
1997年3月14日≪満80歳没≫ [1916年3月31日〜]
片山 仁八郎 (かたやま・にはちろう)
【経営者】 〔日本(佐賀県)〕 ※三菱電機 元社長
1997年3月14日≪満89歳没≫ [1907年4月29日〜]
フレッド=ジンネマン (Fred Zinnemann)
【映画監督】 〔オーストリア→アメリカ〕
1998年3月14日≪満66歳没≫ [1931年8月10日〜]
松本 暢章 (まつもと・のぶあき)
【アナウンサー/関西テレビ】 〔日本(大阪府)〕
1999年3月14日≪満73歳没≫ [1926年2月26日〜]
矢部 文治 (やべ・ぶんじ)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※創元社 元社長
2000年3月14日≪満87歳没≫ [1912年3月23日〜]
アルフレート=シュバルツマン (Alfred Schwarzmann)
【体操競技】 〔ドイツ〕
2000年3月14日≪満70歳没≫ [1929年4月3日〜]
若林 真 (わかばやし・しん)
【フランス文学者】 〔日本(新潟県)〕
2001年3月14日≪満44歳没≫ [1956年7月19日〜]
井田 真木子 (いだ・まきこ)
【ノンフィクション作家】 〔日本(神奈川県)〕
2001年3月14日≪満70歳没≫ [1930年3月26日〜]
芝田 進午 (しばた・しんご)
【哲学者】 〔日本(石川県)〕
2002年3月14日≪満81歳没≫ [1920年8月6日〜]
古山 高麗雄 (ふるやま・こまお)
【作家】 〔日本(旧・朝鮮)〕
2004年3月14日≪満88歳没≫ [1916年3月8日〜]
ジョン=シーボルド (John W. Seybold)
【発明家】 〔アメリカ〕
2004年3月14日≪満87歳没≫ [1916年10月24日〜]
瀬川 伸 (せがわ・しん)
【歌手】 〔日本(北海道)〕
2005年3月14日≪満94歳没≫ [1911年3月14日〜]
吉澤 章 (よしざわ・あきら)
【折り紙作家】 〔日本(栃木県)〕
2007年3月14日≪満74歳没≫ [1932年11月15日〜]
郡司 勝義 (ぐんじ・かつよし)
【文芸評論家】 〔日本(東京都)〕
2007年3月14日≪満60歳没≫ [1946年6月21日〜]
鈴木 ヒロミツ (すずき・ひろみつ)
【歌手、俳優】 〔日本(東京都)〕 元《ザ・モップス (The Mops)》
2007年3月14日≪満65歳没≫ [1942年2月7日〜]
ギャレス=ハント (Gareth Hunt)
【俳優】 〔イギリス〕
2008年3月14日≪満105歳没≫ [1902年3月24日〜]
塩谷 信男 (しおや・のぶお)
【医師】 〔日本(山形県)〕
2009年3月14日≪満91歳没≫ [1917年9月29日〜]
ハリー=シャウプ (Harry Wesley Shoup)
【軍人】 〔アメリカ〕
2009年3月14日≪満62歳没≫ [1946年4月3日〜]
真島 満秀 (ましま・みつひで)
【写真家】 〔日本(長野県)〕
2010年3月14日≪満83歳没≫ [1926年3月18日〜]
ピーター=グレイブス (Peter Graves)
【俳優】 〔アメリカ〕
2010年3月14日≪満78歳没≫ [1931年7月20日〜]
本名 善兵衛 〈4代目〉 (ほんな・ぜんべえ)
【経営者】 〔日本(福島県)〕 ※薄皮饅頭柏屋 元社長
2011年3月14日≪満100歳没≫ [1911年2月20日〜]
中川 弘 (なかがわ・ひろむ)
【政治家】 〔日本(広島県)〕
2012年3月14日≪満75歳没≫ [1936年12月5日〜]
榎本 喜八 (えのもと・きはち)
【野球】 〔日本(東京都)〕
2012年3月14日≪満83歳没≫ [1928年5月5日〜]
ピエール=シェンデルフェール (Pierre Schoendoerffer)
【映画監督】 〔フランス〕
2013年3月14日≪満88歳没≫ [1924年6月10日〜]
川端 要寿 (かわばた・ようじゅ)
【作家】 〔日本(岐阜県)〕
2014年3月14日≪満82歳没≫ [1931年10月24日〜]
宇津井 健 (うつい・けん)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2014年3月14日≪満94歳没≫ [1919年12月24日〜]
吉田 太郎一 (よしだ・たろういち)
【大蔵官僚】 〔日本(京都府)〕
2015年3月14日≪満74歳没≫ [1941年1月3日〜]
灰外 達夫 (はいそと・たつお)
【木工芸家】 〔日本(石川県)〕
2015年3月14日≪満97歳没≫ [1917年9月17日〜]
イブ=メルキオール (Ib Jorgen Melchior)
【映画監督、脚本家】 〔デンマーク→アメリカ〕
2017年3月14日≪満69歳没≫ [1947年7月11日〜]
芳井 順一 (よしい・じゅんいち)
【経営者】 〔日本(福岡県)〕 ※ツムラ 元社長
2017年3月14日≪満72歳没≫ [1944年7月28日〜]
渡瀬 恒彦 (わたせ・つねひこ)
【俳優】 〔日本(島根県)〕
2018年3月14日≪満87歳没≫ [1931年1月15日〜]
アルフレッド=クロスビー (Alfred Worcester Crosby)
【歴史学者】 〔アメリカ〕
2018年3月14日≪満76歳没≫ [1942年1月8日〜]
スティーブン=ホーキング (Stephen William Hawking)
【物理学者】 〔イギリス〕
2019年3月14日≪満90歳没≫ [1928年11月6日〜]
内田 庶 (うちだ・たかし)
【児童文学作家、翻訳家】 〔日本(東京都)〕
2019年3月14日≪満49歳没≫ [1969年10月15日〜]
神戸 勝彦 (こうべ・かつひこ)
【料理人】 〔日本(山梨県)〕
2020年3月14日≪満44歳没≫ [1976年2月13日〜]
仲西 環 (なかにし・たまき)
【声優】 〔日本(沖縄県)〕
2021年3月14日≪満89歳没≫ [1931年6月13日〜]
大亀 孝裕 (おおがめ・たかひろ)
【経営者】 〔日本(愛媛県)〕 ※ダイキ 創業者・元社長
2021年3月14日≪満83歳没≫ [1937年8月7日〜]
中田 勝久 (なかた・かつひさ)
【政治家】 〔日本(兵庫県)〕
2022年3月14日≪満84歳没≫ [1938年3月7日〜]
伊藤 憲一 (いとう・けんいち)
【国際政治学者】 〔日本(東京都)〕
2022年3月14日≪満74歳没≫ [1948年3月3日〜]
スティーブ=ウィルハイト (Steve Wilhite)
【コンピューター技術者】 〔アメリカ〕
2022年3月14日≪満87歳没≫ [1934年4月29日〜]
宝田 明 (たからだ・あきら)
【俳優】 〔日本(旧・朝鮮)〕
2022年3月14日≪満82歳没≫ [1940年3月6日〜]
松本 道弘 (まつもと・みちひろ)
【教育者(英語)】 〔日本(大阪府)〕
2022年3月14日≪満55歳没≫ [1966年7月11日〜]
山本 夜羽音 (やまもと・よはね)
【漫画家】 〔日本(北海道)〕
2023年3月14日≪満71歳没≫ [1951年8月15日〜]
ボビー=コールドウェル (Bobby Caldwell)
【シンガーソングライター】 〔アメリカ〕