1564年3月5日≪満51歳没≫ [1512年8月27日〜]
フリードリヒ=スタフィラス (Friedrich Staphylus)
【神学者】 〔ドイツ〕
1611年3月5日(慶長16年1月21日)≪満78歳没≫ [1533年3月4日〜]
島津 義久 (しまづ・よしひさ)
【武将、政治家】 〔日本(鹿児島県)〕
1620年3月5日≪満48歳没≫ [1571年6月19日〜]
ジョヴァンニ=サグレド (Giovanni Francesco Sagredo)
【数学者】 〔イタリア〕
1660年3月5日≪満54歳没≫ [1605年8月30日〜]
フェリーチェ=フィチェレッリ (Felice Ficherelli)
【画家】 〔イタリア〕
1763年3月5日≪満66歳没≫ [1697年2月5日〜]
ウィリアム=スメリー (William Smellie)
【医師(産婦人科医)】 〔イギリス(スコットランド)〕
1778年3月5日≪満67歳没≫ [1710年3月12日〜]
トーマス=アーン (Thomas Augustine Arne)
【作曲家】 〔イギリス〕
1794年3月5日≪満57歳没≫ [1736年8月9日〜]
クラース=アルストレーマー (Clas Alströmer)
【実業家、博物学者】 〔スウェーデン〕
1794年3月5日≪満62歳没≫ [1731年3月28日〜]
ラモン=デ=ラ=クルス (Ramón de la Cruz)
【劇作家】 〔スペイン〕
1815年3月5日≪満80歳没≫ [1734年5月23日〜]
フランツ=メスメル (Franz Anton Mesmer)
【医師】 〔ドイツ〕
1826年3月5日≪満64歳没≫ [1761年10月12日〜]
シャルル=ポール=ランドン (Charles-Paul Landon)
【画家】 〔フランス〕
1827年3月5日≪満82歳没≫ [1745年2月18日〜]
アレッサンドロ=ボルタ (Alessandro Volta)
【物理学者】 〔イタリア〕
1827年3月5日≪満77歳没≫ [1749年3月23日〜]
ピエール=シモン=ラプラス (Pierre-Simon Laplace)
【数学者、物理学者、天文学者】 〔フランス〕
1852年3月5日≪満75歳没≫ [1776年7月1日〜]
ソフィー=ゲイ (Sophie Gay)
【作家】 〔フランス〕
1867年3月5日≪満60歳没≫ [1806年3月11日〜]
ルイ=ブーランジェ (Louis Boulanger)
【画家、版画家】 〔フランス〕
1893年3月5日≪満64歳没≫ [1828年4月21日〜]
イポリット=テーヌ (Hippolyte Adolphe Taine)
【批評家、哲学者】 〔フランス〕
1895年3月5日≪満84歳没≫ [1810年4月11日〜]
ヘンリー=ローリンソン (Henry Creswicke Rawlinson)
【軍人、歴史学者】 〔イギリス〕
1903年3月5日≪満51歳没≫ [1852年1月1日〜]
ウジェーヌ=ドマルセー (Eugene Demarcay)
【化学者】 〔フランス〕
1918年3月5日≪満60歳没≫ [1857年4月8日〜]
藤岡 市助 (ふじおか・いちすけ)
【電気工学者】 〔日本(山口県)〕
1929年3月5日≪満77歳没≫ [1851年10月2日〜]
フランチェスコ=ミケッティ (Francesco Paolo Michetti)
【画家】 〔イタリア〕
1929年3月5日≪満39歳没≫ [1889年5月28日〜]
山本 宣治 (やまもと・せんじ)
【政治家】 〔日本(京都府)〕
1932年3月5日≪満73歳没≫ [1858年9月7日〜]
團 琢磨 (だん・たくま)
【実業家】 〔日本(福岡県)〕
1941年3月5日≪満82歳没≫ [1858年3月23日〜]
ルートヴィヒ=クビッデ (Ludwig Quidde)
【平和運動家】 〔ドイツ〕
1944年3月5日≪満30歳没≫ [1913年11月8日〜]
ルドルフ=ハルビッヒ (Rudolf Harbig)
【陸上競技/短距離】 〔ドイツ〕
1951年3月5日≪満74歳没≫ [1876年12月21日〜]
南郷 次郎 (なんごう・じろう)
【軍人】 〔日本(東京都)〕
1953年3月5日≪満74歳没≫ [1878年12月18日〜]
ヨシフ=スターリン (Joseph Stalin)
【政治家】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1953年3月5日≪満61歳没≫ [1891年4月23日〜]
セルゲイ=プロコフィエフ (Sergey Prokofiev)
【作曲家】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1954年3月5日≪満63歳没≫ [1890年11月2日〜]
岸田 國士 (きしだ・くにお)
【劇作家】 〔日本(東京都)〕
1955年3月5日≪満77歳没≫ [1877年3月13日〜]
金光 庸夫 (かねみつ・つねお)
【実業家、政治家】 〔日本(大分県)〕
1965年3月5日≪満61歳没≫ [1904年2月29日〜]
ペッパー=マーチン (Johnny “Pepper” Martin)
【野球】 〔アメリカ〕
1965年3月5日≪満57歳没≫ [1908年3月1日〜]
若林 忠志 (わかばやし・ただし)
【野球】 〔アメリカ〕
1969年3月5日≪満91歳没≫ [1877年6月30日〜]
東 くめ (ひがし・くめ)
【作詞家】 〔日本(和歌山県)〕
1973年3月5日≪満47歳没≫ [1925年12月3日〜]
遠山 直道 (とおやま・なおみち)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※日興証券 元副社長
1976年3月5日≪満69歳没≫ [1906年12月31日〜]
チャールズ=レダラー (Charles Lederer)
【脚本家】 〔アメリカ〕
1977年3月5日≪満27歳没≫ [1949年6月11日〜]
トム=プライス (Thoman Maldwyn “Tom” Pryce)
【レーシングドライバー】 〔イギリス〕
1982年3月5日≪満82歳没≫ [1899年11月24日〜]
工藤 千蔵 (くどう・せんぞう)
【政治家】 〔日本(岩手県)〕
1982年3月5日≪満72歳没≫ [1909年7月23日〜]
平良 幸市 (たいら・こういち)
【政治家】 〔日本(沖縄県)〕
1982年3月5日≪満33歳没≫ [1949年1月24日〜]
ジョン=ベルーシ (John Adam Belushi)
【俳優】 〔アメリカ〕
1984年3月5日≪満70歳没≫ [1913年10月24日〜]
ティート=ゴッビ (Tito Gobbi)
【声楽家】 〔イタリア〕
1986年3月5日≪満77歳没≫ [1908年5月29日〜]
ジョージ=ネルソン (George Nelson)
【インダストリアルデザイナー】 〔アメリカ〕
1988年3月5日≪満48歳没≫ [1939年3月13日〜]
池田 鴻 (いけだ・こう)
【俳優、歌手】 〔日本(長崎県)〕
1988年3月5日≪満36歳没≫ [1951年3月15日〜]
江美 早苗 (えみ・さなえ)
【女優、作詞家】 〔日本(島根県)〕 ※ペンネーム:中里 綴 (なかざと・つづる)
1990年3月5日≪満75歳没≫ [1914年11月10日〜]
エドムント=コーネン (Edmund Conen)
【サッカー】 〔ドイツ〕
1990年3月5日≪満49歳没≫ [1941年2月15日〜]
山田 康夫 (やまだ・やすお)
【アナウンサー/NHK】 〔日本(山梨県)〕
1993年3月5日≪満87歳没≫ [1905年8月31日〜]
茜ケ久保 重光 (あかねがくぼ・しげみつ)
【政治家】 〔日本(宮崎県)〕
1997年3月5日≪満84歳没≫ [1912年11月25日〜]
野村 慶一 (のむら・けいいち)
【経営者】 〔日本(広島県)〕 ※チチヤス乳業 元社長
1998年3月5日≪満88歳没≫ [1909年11月24日〜]
谷 重雄 (たに・しげお)
【建築学者】 〔日本(鹿児島県)〕
1999年3月5日≪満76歳没≫ [1922年3月19日〜]
石橋 一弥 (いしばし・かずや)
【政治家】 〔日本(千葉県)〕
2000年3月5日≪満84歳没≫ [1915年5月30日〜]
平田 義正 (ひらた・よしまさ)
【化学者】 〔日本(山口県)〕
2005年3月5日≪満76歳没≫ [1928年6月16日〜]
セルジュ=コミッショーナ (Sergiu Comissiona)
【指揮者】 〔ルーマニア→アメリカ〕
2005年3月5日≪満81歳没≫ [1924年3月2日〜]
竹内 弘 (たけうち・ひろし)
【政治家】 〔日本(愛知県)〕
2006年3月5日≪満83歳没≫ [1922年12月8日〜]
岡田 正勝 (おかだ・まさかつ)
【政治家】 〔日本(広島県)〕
2008年3月5日≪満83歳没≫ [1924年9月11日〜]
谷村 隆 (たにむら・たかし)
【経営者】 〔日本(石川県)〕 ※JCB(ジェーシービー) 元社長
2008年3月5日≪満85歳没≫ [1923年1月8日〜]
ジョセフ=ワイゼンバウム (Joseph Weizenbaum)
【情報工学者】 〔ドイツ→アメリカ〕
2009年3月5日≪満80歳没≫ [1928年3月28日〜]
稲垣 実男 (いながき・じつお)
【政治家】 〔日本(愛知県)〕
2009年3月5日≪満91歳没≫ [1917年4月28日〜]
尾川 正二 (おがわ・まさつぐ)
【国文学者】 〔日本(旧・朝鮮)〕
2010年3月5日≪満73歳没≫ [1936年9月27日〜]
田向 正健 (たむかい・せいけん)
【脚本家】 〔日本(東京都)〕
2010年3月5日≪満76歳没≫ [1933年7月11日〜]
寺田 博 (てらだ・ひろし)
【編集者、文芸評論家】 〔日本(長崎県)〕
2011年3月5日≪満77歳没≫ [1934年1月24日〜]
梶谷 嘉一郎 (かじや・かいちろう)
【経営者】 〔日本(福岡県)〕 ※マルタイ 元社長
2011年3月5日≪満56歳没≫ [1955年3月2日〜]
日向 明子 (ひゅうが・あきこ)
【女優】 〔日本(愛媛県)〕
2011年3月5日≪満91歳没≫ [1919年11月15日〜]
渡邊 健三 (わたなべ・けんぞう)
【経営者】 〔日本(新潟県)〕 ※北陸銀行 元頭取
2012年3月5日≪満86歳没≫ [1925年12月19日〜]
ロバート=シャーマン (Robert Bernard Sherman)
【作曲家】 〔アメリカ〕
2012年3月5日≪満101歳没≫ [1910年11月13日〜]
矢元 照雄 (やもと・てるお)
【経営者】 〔日本(北海道)〕 ※国映 創業者・元社長
2013年3月5日≪満69歳没≫ [1944年1月17日〜]
安藤 次男 (あんどう・つぎお)
【政治学者】 〔日本(茨城県)〕
2013年3月5日≪満58歳没≫ [1954年7月28日〜]
ウーゴ=チャベス (Hugo Rafael Chavez Frias)
【政治家】 〔ベネズエラ〕
2013年3月5日≪満83歳没≫ [1929年11月17日〜]
納谷 悟朗 (なや・ごろう)
【俳優、声優】 〔日本(北海道)〕
2013年3月5日≪満80歳没≫ [1932年11月4日〜]
二川 幸夫 (ふたがわ・ゆきお)
【写真家】 〔日本(大阪府)〕
2013年3月5日≪満93歳没≫ [1919年11月14日〜]
松下 秀雄 (まつした・ひでお)
【経営者】 〔日本(福井県)〕 ※オーディオテクニカ 創業者・元社長
2014年3月5日≪満81歳没≫ [1932年7月27日〜]
矢入 一男 (やいり・かずお)
【楽器製作者、経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※ヤイリギター 元社長
2016年3月5日≪満86歳没≫ [1929年12月6日〜]
ニコラウス=アーノンクール (Nikolaus Harnoncourt)
【指揮者】 〔オーストリア〕
2016年3月5日≪満88歳没≫ [1927年4月10日〜]
高木 丈太郎 (たかぎ・じょうたろう)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※三菱地所 元社長
2016年3月5日≪満74歳没≫ [1941年4月23日〜]
レイ=トムリンソン (Raymond Samuel “Ray” Tomlinson)
【コンピューター技術者】 〔アメリカ〕
2017年3月5日≪満94歳没≫ [1922年5月26日〜]
大河原 太一郎 (おおがわら・たいちろう)
【政治家】 〔日本(群馬県)〕
2018年3月5日≪満80歳没≫ [1937年5月13日〜]
トレバー=ベイリス (Trevor Graham Baylis)
【発明家】 〔イギリス〕
2019年3月5日≪満91歳没≫ [1927年7月17日〜]
中川 俊一 (なかがわ・しゅんいち)
【政治家】 〔日本(宮城県)〕
2020年3月5日≪満94歳没≫ [1925年10月1日〜]
坂村 貞雄 (さかむら・さだお)
【農芸化学者】 〔日本(群馬県)〕
2020年3月5日≪満81歳没≫ [1938年3月17日〜]
三浦 宏文 (みうら・ひろふみ)
【ロボット工学者】 〔日本(徳島県)〕
2021年3月5日≪満83歳没≫ [1937年6月2日〜]
永井 英慈 (ながい・えいじ)
【政治家】 〔日本(群馬県)〕
2022年3月5日≪満91歳没≫ [1930年7月6日〜]
鍛治 壮一 (かじ・そういち)
【ジャーナリスト、航空評論家】 〔日本(東京都)〕
2022年3月5日≪満70歳没≫ [1951年9月22日〜]
志垣 太郎 (しがき・たろう)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2022年3月5日≪満81歳没≫ [1940年11月8日〜]
鷲澤 正一 (わしざわ・しょういち)
【政治家】 〔日本(長野県)〕
2023年3月5日≪満58歳没≫ [1964年5月19日〜]
木村 貴宏 (きむら・たかひろ)
【アニメーター、キャラクターデザイナー】 〔日本(福岡県)〕
2023年3月5日≪満93歳没≫ [1929年7月28日〜]
笹原 正三 (ささはら・しょうぞう)
【レスリング】 〔日本(山形県)〕