1339年9月19日(延元4年8月16日)≪満50歳没≫ [1288年11月26日〜]
後醍醐天皇 (ごだいごてんのう)
【皇族】 〔日本(京都府)〕
1650年9月19日≪満56歳没≫ [1593年9月22日〜]
マテウス=メーリアン (Matthäus Merian)
【版画家、製図家】 〔スイス〕
1710年9月19日≪満65歳没≫ [1644年9月25日〜]
オーレ=クリステンセン=レーマー (Ole Christensen Rømer)
【天文学者】 〔デンマーク〕
1756年9月19日≪満46歳没≫ [1710年1月7日〜]
ヨーゼフ=アントニーン=セーリング (Josef Antonín Sehling)
【作曲家】 〔チェコ〕
1761年9月19日≪満69歳没≫ [1692年3月14日〜]
ピーター=ファン=ミュッセンブルーク (Peiter van Musschenbroek)
【物理学者】 〔オランダ〕
1781年9月19日≪満46歳没≫ [1735年8月21日〜]
トバイアス=フルノー (Tobias Furneaux)
【探検家】 〔イギリス〕
1800年9月19日≪満77歳没≫ [1722年10月3日〜]
フランソワ=ド=フォルボネ (François de Forbonnais)
【経済学者】 〔フランス〕
1812年9月19日≪満68歳没≫ [1744年2月23日〜]
マイアー=アムシェル=ロートシルト (Mayer Amschel Rothschild)
【実業家】 〔ドイツ〕
1843年9月19日≪満51歳没≫ [1792年5月21日〜]
ガスパール=コリオリ (Gustave-Gaspard Coriolis)
【物理学者】 〔フランス〕
1881年9月19日≪満49歳没≫ [1831年11月19日〜]
ジェームズ=ガーフィールド (James Abraham Garfield)
【政治家】 〔アメリカ〕 ※第20代大統領
1890年9月19日≪満62歳没≫ [1828年6月5日〜]
フリードリヒ=ゲードケ (Friedrich Gaedcke)
【化学者】 〔ドイツ〕
1902年9月19日≪満34歳没≫ [1867年10月14日〜]
正岡 子規 (まさおか・しき)
【俳人(俳句)】 〔日本(愛媛県)〕
1918年9月19日≪満66歳没≫ [1851年12月19日〜]
呉 文聰 (くれ・あやとし)
【統計学者】 〔日本(東京都)〕
1918年9月19日≪満45歳没≫ [1872年11月27日〜]
ルイ=トリボンドー (Louis Tribondeau)
【医学者】 〔フランス〕
1931年9月19日≪満80歳没≫ [1851年1月19日〜]
デービッド=スター=ジョーダン (David Starr Jordan)
【魚類学者】 〔アメリカ〕
1935年9月19日≪満78歳没≫ [1857年9月17日〜]
コンスタンチン=ツィオルコフスキー (Konstantin Tsiolkovsky)
【航空技術者】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1957年9月19日≪満83歳没≫ [1874年5月2日〜]
佐々木 八十八 (ささき・やそはち)
【経営者】 〔日本(京都府)〕 ※レナウン 創業者・元社長
1957年9月19日≪満86歳没≫ [1871年3月18日〜]
レジナルド=デイリー (Reginald Aldworth Daly)
【地質学者】 〔カナダ〕
1958年9月19日≪満65歳没≫ [1893年2月18日〜]
別宮 貞俊 (べっく・さだとし)
【電気工学者、経営者】 〔日本(東京都)〕 ※住友電工 元社長
1963年9月19日≪満74歳没≫ [1889年1月11日〜]
藤井 真透 (ふじい・ますき)
【土木工学者】 〔日本(宮崎県)〕
1965年9月19日≪満44歳没≫ [1921年7月25日〜]
リオネル=テレイ (Lionel Terray)
【登山家】 〔フランス〕
1966年9月19日≪満59歳没≫ [1907年3月21日〜]
久保田 孝 (くぼた・たかし)
【広告プロデューサー】 〔日本(東京都)〕
1967年9月19日≪満82歳没≫ [1884年12月12日〜]
ジナイーダ=セレブリャコワ (Zinaida Serebriakova)
【画家】 〔ロシア〕
1968年9月19日≪満62歳没≫ [1906年2月8日〜]
チェスター=カールソン (Chester Floyd Carlson)
【発明家】 〔アメリカ〕
1970年9月19日≪満66歳没≫ [1904年9月13日〜]
海老原 喜之助 (えびはら・きのすけ)
【洋画家】 〔日本(鹿児島県)〕
1970年9月19日≪満86歳没≫ [1884年6月20日〜]
ヨハネス=ハインリッヒ=シュルツ (Johannes Heinrich Schultz)
【医師(精神科医)】 〔ドイツ〕
1973年9月19日≪満72歳没≫ [1901年8月15日〜]
木村 庄之助 〈24代目〉 (きむら・しょうのすけ)
【相撲】 〔日本(千葉県)〕
1973年9月19日≪満26歳没≫ [1946年11月5日〜]
グラム=パーソンズ (Gram Parsons)
【シンガーソングライター】 〔アメリカ〕
1977年9月19日≪満79歳没≫ [1898年3月26日〜]
今 東光 (こん・とうこう)
【作家】 〔日本(神奈川県)〕
1977年9月19日≪満94歳没≫ [1883年7月7日〜]
内藤 濯 (ないとう・あろう)
【フランス文学者】 〔日本(熊本県)〕
1978年9月19日≪満91歳没≫ [1887年3月21日〜]
高畑 誠一 (たかはた・せいいち)
【実業家】 〔日本(愛媛県)〕 ※日商岩井 創業者・元社長
1979年9月19日≪満89歳没≫ [1890年6月26日〜]
瀬島 源三郎 (せじま・げんざぶろう)
【教育者】 〔日本(岡山県)〕
1981年9月19日≪満93歳没≫ [1888年6月8日〜]
町田 嘉章 (まちだ・かしょう)
【音楽評論家】 〔日本(群馬県)〕
1984年9月19日≪満54歳没≫ [1930年3月2日〜]
保富 康午 (ほとみ・こうご)
【作詞家】 〔日本(東京都)〕
1985年9月19日≪満44歳没≫ [1941年8月23日〜]
井上 ひろし (いのうえ・ひろし)
【歌手】 〔日本(神奈川県)〕
1985年9月19日≪満61歳没≫ [1923年10月15日〜]
イタロ=カルヴィーノ (Italo Calvino)
【作家】 〔イタリア〕
1989年9月19日≪満66歳没≫ [1923年7月14日〜]
ウィリー=スティール (Willie Steele)
【陸上競技/走り幅跳び】 〔アメリカ〕
1993年9月19日≪満68歳没≫ [1925年3月23日〜]
潮 健児 (うしお・けんじ)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1993年9月19日≪満63歳没≫ [1930年1月2日〜]
淀 かほる (よど・かほる)
【女優】 〔日本(東京都)〕
1994年9月19日≪満95歳没≫ [1898年12月18日〜]
木村 庄之助 〈23代目〉 (きむら・しょうのすけ)
【相撲】 〔日本(石川県)〕
1994年9月19日≪満38歳没≫ [1955年9月30日〜]
フランキー=ケネディ (Frankie Kennedy)
【ミュージシャン】 〔アイルランド〕 元《Altan (アルタン)》
1994年9月19日≪満82歳没≫ [1912年6月28日〜]
細野 武男 (ほその・たけお)
【社会学者】 〔日本(岐阜県)〕
1995年9月19日≪満79歳没≫ [1916年4月7日〜]
大西 鉄之祐 (おおにし・てつのすけ)
【ラグビー】 〔日本(奈良県)〕
1995年9月19日≪満88歳没≫ [1907年6月5日〜]
ルドルフ=パイエルス (Rudolf Ernst Peierls)
【物理学者】 〔ドイツ→イギリス〕
2002年9月19日≪満90歳没≫ [1911年11月4日〜]
永田 英太郎 (ながた・えいたろう)
【経営者、政治家】 〔日本(栃木県)〕
2003年9月19日≪満78歳没≫ [1925年8月26日〜]
川島 浩 (かわしま・ひろし)
【写真家】 〔日本(東京都)〕
2003年9月19日≪満64歳没≫ [1939年1月11日〜]
河原崎 長一郎 (かわらさき・ちょういちろう)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2003年9月19日≪満74歳没≫ [1928年11月29日〜]
花岡 信平 (はなおか・しんぺい)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※日本高速通信 元社長
2004年9月19日≪満72歳没≫ [1931年12月30日〜]
スキーター=デイヴィス (Skeeter Davis)
【歌手】 〔アメリカ〕
2005年9月19日≪満91歳没≫ [1914年8月9日〜]
後藤田 正晴 (ごとうだ・まさはる)
【警察官僚、政治家】 〔日本(徳島県)〕
2005年9月19日≪満83歳没≫ [1922年8月2日〜]
中内 㓛 (なかうち・いさお)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※ダイエー 創業者・元社長
2008年9月19日≪満59歳没≫ [1948年11月25日〜]
市川 準 (いちかわ・じゅん)
【CMディレクター、映画監督】 〔日本(東京都)〕
2008年9月19日≪満57歳没≫ [1951年7月9日〜]
川口 厚 (かわぐち・あつし)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2008年9月19日≪満83歳没≫ [1924年10月25日〜]
アール=パーマー (Earl Cyril Palmer)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
2010年9月19日≪満82歳没≫ [1928年1月29日〜]
ジョセフ=クラスカル (Joseph Kruskal)
【数学者】 〔アメリカ〕
2010年9月19日≪満89歳没≫ [1921年8月6日〜]
バディ=コレット (William “Buddy” Collette)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
2011年9月19日≪満87歳没≫ [1924年2月29日〜]
白山 雅一 (しろやま・まさいち)
【タレント】 〔日本(東京都)〕
2011年9月19日≪満92歳没≫ [1919年1月15日〜]
ジョージ=プライス (George Cadle Price)
【政治家】 〔ベリーズ〕
2013年9月19日≪満85歳没≫ [1927年11月7日〜]
山内 溥 (やまうち・ひろし)
【経営者】 〔日本(京都府)〕 ※任天堂 元社長
2014年9月19日≪満92歳没≫ [1922年4月14日〜]
オードリー=ロング (Audrey Gwendoline Long)
【女優】 〔アメリカ〕
2015年9月19日≪満85歳没≫ [1929年11月15日〜]
小畠 郁生 (おばた・いくお)
【古生物学者】 〔日本(福岡県)〕
2015年9月19日≪満32歳没≫ [1982年11月12日〜]
黒木 奈々 (くろき・なな)
【アナウンサー/フリー】 〔日本(鹿児島県)〕
2015年9月19日≪満80歳没≫ [1935年8月9日〜]
ゴーマン 美智子 (ごーまん・みちこ)
【陸上競技/長距離】 〔日本(旧・中国)〕
2015年9月19日≪満93歳没≫ [1921年10月13日〜]
塩川 正十郎 (しおかわ・まさじゅうろう)
【政治家】 〔日本(大阪府)〕
2016年9月19日≪満87歳没≫ [1928年11月16日〜]
松木 ひろし (まつき・ひろし)
【脚本家】 〔日本(東京都)〕
2017年9月19日≪満95歳没≫ [1922年7月10日〜]
ジェイク=ラモッタ (Jake LaMotta)
【ボクシング】 〔アメリカ〕
2018年9月19日≪満69歳没≫ [1948年9月29日〜]
秋山 道男 (あきやま・みちお)
【編集者、プロデューサー、俳優】 〔日本(千葉県)〕
2018年9月19日≪満77歳没≫ [1940年10月18日〜]
ジェルジェ=クルスサー (Győző Kulcsár)
【フェンシング】 〔ハンガリー〕
2018年9月19日≪満87歳没≫ [1931年9月8日〜]
本間 利雄 (ほんま・としお)
【建築家】 〔日本(山形県)〕
2019年9月19日≪満82歳没≫ [1937年8月28日〜]
井川 高雄 (いかわ・たかお)
【経営者】 〔日本(愛媛県)〕 ※大王製紙 元社長
2019年9月19日≪満91歳没≫ [1927年10月23日〜]
バロン=ヒルトン (William Barron Hilton)
【経営者】 〔アメリカ〕 ※ヒルトン・ホテルズ 元会長
2020年9月19日≪満90歳没≫ [1929年10月13日〜]
東 逸平 (あずま・いっぺい)
【作家、作詞家】 〔日本(茨城県)〕 ※別名:寺ノ門 栄 (てらのもん・さかえ)
2020年9月19日≪満69歳没≫ [1951年7月11日〜]
斎藤 洋介 (さいとう・ようすけ)
【俳優】 〔日本(愛知県)〕
2020年9月19日≪満81歳没≫ [1938年9月20日〜]
守屋 浩 (もりや・ひろし)
【歌手】 〔日本(千葉県)〕
2020年9月19日≪満72歳没≫ [1947年10月22日〜]
豊山 広光 (ゆたかやま・ひろみつ)
【相撲】 〔日本(新潟県)〕
2022年9月19日≪満89歳没≫ [1932年10月2日〜]
モーリー=ウィルス (Maurice Morning “Maury” Wills)
【野球】 〔アメリカ〕
2022年9月19日≪満80歳没≫ [1942年4月27日〜]
ワレリー=ポリャコフ (Valeri Polyakov)
【宇宙飛行士】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
2023年9月19日≪満85歳没≫ [1938年7月25日〜]
棚橋 静雄 (たなはし・しずお)
【歌手】 〔日本(東京都)〕 元《ロス・インディオス》