4月26日に亡くなった人々
[没年月日(命日)データベース]

▲没年月日(命日)データベース/トップページへ▲
[◀4月25日に亡くなった人々] [4月27日に亡くなった人々▶]
≪データ作成:ストローワラ(Straw-wara)≫


1192年4月26日(建久3年3月13日)≪満64歳没≫ [1127年10月18日〜]
後白河天皇 (ごしらかわてんのう)
【皇族】 〔日本(京都府)〕
1815年4月26日≪満82歳没≫ [1733年3月17日〜]
カールステン=ニーブール (Carsten Niebuhr)
【地図学者、探検家】 〔ドイツ〕
1827年4月26日≪満62歳没≫ [1764年10月21日〜]
ヤーノシュ=ビハリ (János Bihari)
【バイオリン奏者】 〔ハンガリー〕
1835年4月26日≪満58歳没≫ [1777年4月16日〜]
ヘンリー=ケーター (Henry Kater)
【天文学者】 〔イギリス〕
1865年4月26日≪満26歳没≫ [1838年5月10日〜]
ジョン=ウィルクス=ブース (John Wilkes Booth)
【犯罪者】 〔アメリカ〕
1866年4月26日≪満63歳没≫ [1802年6月17日〜]
ヘルマン=ゴルトシュミット (Hermann Goldschmidt)
【天文学者】 〔ドイツ〕
1894年4月26日≪満33歳没≫ [1861年3月17日〜]
シャルル=ラヴァル (Charles Laval)
【画家】 〔フランス〕
1902年4月26日≪満68歳没≫ [1833年5月5日〜]
ラザルス=フックス (Lazarus Immanuel Fuchs)
【数学者】 〔ドイツ〕
1907年4月26日≪満52歳没≫ [1855年4月9日〜]
ヨーゼフ=ヘルメスベルガー2世 (Joseph Hellmesberger, Jr.)
【バイオリン奏者、作曲家】 〔オーストリア〕
1910年4月26日≪満77歳没≫ [1832年12月8日〜]
ビョルンスティエルネ=ビョルンソン (Bjørnstjerne Bjørnson)
【詩人】 〔ノルウェー〕
1919年4月26日≪満64歳没≫ [1854年9月14日〜]
ナポレオン=チブルスキー (Napoleon Cybulski)
【化学者】 〔ポーランド〕
1920年4月26日≪満32歳没≫ [1887年12月22日〜]
シュリニヴァーサ=ラマヌジャン (Srinivasa Ramanujan)
【数学者】 〔インド〕
1924年4月26日≪満59歳没≫ [1864年7月22日〜]
伊集院 彦吉 (いじゅういん・ひこきち)
【外交官】 〔日本(鹿児島県)〕
1931年4月26日≪満68歳没≫ [1863年2月27日〜]
ジョージ=ハーバート=ミード (George Herbert Mead)
【社会心理学者】 〔アメリカ〕
1940年4月26日≪満65歳没≫ [1874年8月27日〜]
カール=ボッシュ (Carl Bosch)
【化学者】 〔ドイツ〕
1951年4月26日≪満82歳没≫ [1868年12月5日〜]
アルノルト=ゾンマーフェルト (Arnold Sommerfeld)
【物理学者】 〔ドイツ〕
1951年4月26日≪満90歳没≫ [1860年11月8日〜]
エドワード=ウィリアム=バートン=ライト (Edward William Barton-Wright)
【武道家】 〔イギリス〕
1955年4月26日≪満64歳没≫ [1890年6月24日〜]
ヨハン=シュナイダー (Johann “Hannes” Schneider)
【アルペンスキー】 〔オーストリア〕
1964年4月26日≪満69歳没≫ [1894年7月9日〜]
アンドレアス=クログ (Andreas Krogh)
【フィギュアスケート】 〔ノルウェー〕
1964年4月26日≪満75歳没≫ [1889年3月7日〜]
堤 康次郎 (つつみ・やすじろう)
【実業家】 〔日本(滋賀県)〕 ※西武グループ 創始者
1967年4月26日≪満86歳没≫ [1880年5月25日〜]
ジャン=アレクサンドル=バレー (Jean Alexandre Barre)
【神経学者】 〔フランス〕
1968年4月26日≪満76歳没≫ [1891年6月19日〜]
ジョン=ハートフィールド (John Heartfield)
【写真家】 〔ドイツ〕
1969年4月26日≪満85歳没≫ [1883年12月14日〜]
植芝 盛平 (うえしば・もりへい)
【合気道】 〔日本(和歌山県)〕
1976年4月26日≪満66歳没≫ [1909年5月17日〜]
カール=シェーファー (Karl Schafer)
【フィギュアスケート】 〔オーストリア〕
1977年4月26日≪満68歳没≫ [1908年9月18日〜]
鷲尾 洋三 (わしお・ようぞう)
【編集者】 〔日本(東京都)〕
1983年4月26日≪満82歳没≫ [1900年5月26日〜]
藤原 道子 (ふじわら・みちこ)
【政治家】 〔日本(岡山県)〕
1983年4月26日≪満72歳没≫ [1910年11月5日〜]
山田 克郎 (やまだ・かつろう)
【作家】 〔日本(石川県)〕
1984年4月26日≪満75歳没≫ [1908年7月18日〜]
バリー=グレイ (Barry Gray)
【作曲家】 〔イギリス〕
1984年4月26日≪満57歳没≫ [1927年3月16日〜]
灘 照一 (なだ・しょういち)
【将棋】 〔日本(徳島県)〕
1984年4月26日≪満79歳没≫ [1904年8月21日〜]
カウント=ベイシー (William “Count” Basie)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1986年4月26日≪満74歳没≫ [1911年12月9日〜]
ブロデリック=クロフォード (Broderick Crawford)
【俳優】 〔アメリカ〕
1986年4月26日≪満83歳没≫ [1903年2月26日〜]
高橋 衛 (たかはし・まもる)
【大蔵官僚、政治家】 〔日本(福井県)〕
1986年4月26日≪満84歳没≫ [1902年3月30日〜]
梁川 剛一 (やながわ・ごういち)
【彫刻家、挿絵画家】 〔日本(北海道)〕
1989年4月26日≪満95歳没≫ [1894年1月17日〜]
北川 民次 (きたがわ・たみじ)
【洋画家】 〔日本(静岡県)〕
1991年4月26日≪満80歳没≫ [1910年6月11日〜]
カーマイン=コッポラ (Carmine Coppola)
【作曲家】 〔アメリカ〕
1991年4月26日≪満63歳没≫ [1927年4月30日〜]
ラルス=ハル (Lars Goran Ivar Hall)
【近代五種競技】 〔スウェーデン〕
1991年4月26日≪満67歳没≫ [1923年5月14日〜]
真鍋 大覚 (まなべ・だいかく)
【航空工学者】 〔日本(福岡県)〕
1992年4月26日≪満67歳没≫ [1925年2月23日〜]
片山 力夫 (かたやま・りきお)
【政治家】 〔日本(兵庫県)〕
1994年4月26日≪満70歳没≫ [1923年6月4日〜]
大山 倍達 (おおやま・ますたつ)
【空手】 〔日本(旧・朝鮮)〕
1996年4月26日≪満78歳没≫ [1918年1月16日〜]
スターリング=シリファント (Stirling Silliphant)
【脚本家、映画プロデューサー】 〔アメリカ〕
1997年4月26日≪満65歳没≫ [1932年2月2日〜]
金原 二郎 (きんばら・じろう)
【アナウンサー/日本テレビ】 〔日本(東京都)〕
1997年4月26日≪満67歳没≫ [1929年6月17日〜]
ハワード=シモンズ (Howard Ensign Simmons, Jr.)
【化学者】 〔アメリカ〕
1997年4月26日≪満78歳没≫ [1918年5月18日〜]
藤本 英雄 (ふじもと・ひでお)
【野球】 〔日本(山口県)〕
2001年4月26日≪満44歳没≫ [1956年12月23日〜]
ミケーレ=アルボレート (Michele Alboreto)
【レーシングドライバー】 〔イタリア〕
2003年4月26日≪満85歳没≫ [1917年10月7日〜]
久保田 一竹 (くぼた・いっちく)
【染色工芸家】 〔日本(東京都)〕
2005年4月26日≪満88歳没≫ [1916年5月15日〜]
安部 英 (あべ・たけし)
【医学者】 〔日本(山口県)〕
2005年4月26日≪満79歳没≫ [1926年1月5日〜]
マリア=シェル (Maria Schell)
【女優】 〔オーストリア〕
2005年4月26日≪満87歳没≫ [1917年6月13日〜]
アウグスト=ロア=バストス (Augusto Roa Bastos)
【作家】 〔パラグアイ〕
2005年4月26日≪満90歳没≫ [1915年3月1日〜]
茂木 克己 (もぎ・かつみ)
【経営者】 〔日本(千葉県)〕 ※キッコーマン 元社長
2005年4月26日≪満83歳没≫ [1921年12月14日〜]
八木 昇 (やぎ・のぼる)
【政治家】 〔日本(佐賀県)〕
2009年4月26日≪満69歳没≫ [1940年3月4日〜]
志村 正浩 (しむら・せいこう)
【脚本家、映画監督】 〔日本(岩手県)〕
2011年4月26日≪満84歳没≫ [1927年2月27日〜]
宇野 誠一郎 (うの・せいいちろう)
【作曲家】 〔日本(兵庫県)〕
2011年4月26日≪満82歳没≫ [1929年2月18日〜]
田崎 俊作 (たさき・しゅんさく)
【経営者】 〔日本(長崎県)〕 ※田崎真珠 創業者・元社長
2012年4月26日≪満99歳没≫ [1912年9月1日〜]
唐橋 東 (からはし・あずま)
【政治家】 〔日本(福島県)〕
2013年4月26日≪満96歳没≫ [1917年1月10日〜]
石原 貫一郎 (いしはら・かんいちろう)
【経営者】 〔日本(宮崎県)〕 ※石原出版社 社長
2013年4月26日≪満84歳没≫ [1928年7月28日〜]
柴田 睦夫 (しばた・むつお)
【政治家】 〔日本(福岡県)〕
2014年4月26日≪満26歳没≫ [1987年5月23日〜]
岡田 れえな (おかだ・れえな)
【タレント】 〔日本(東京都)〕 ※旧名:鮫島 令恵奈 (さめじま・れえな)
2014年4月26日≪満89歳没≫ [1925年2月24日〜]
アドルフ=ザイラッハー (Adolf Seilacher)
【古生物学者】 〔ドイツ〕
2014年4月26日≪満74歳没≫ [1939年12月18日〜]
サンドロ=ロポポロ (Sandro Lopopolo)
【ボクシング】 〔イタリア〕
2015年4月26日≪満94歳没≫ [1921年1月11日〜]
谷 桃子 (たに・ももこ)
【バレエ】 〔日本(兵庫県)〕
2016年4月26日≪満85歳没≫ [1931年3月23日〜]
戸川 昌子 (とがわ・まさこ)
【作家、歌手】 〔日本(東京都)〕
2016年4月26日≪満44歳没≫ [1971年6月14日〜]
前田 健 (まえだ・けん)
【タレント】 〔日本(東京都)〕
2017年4月26日≪満73歳没≫ [1944年2月22日〜]
ジョナサン=デミ (Jonathan Demme)
【映画監督】 〔アメリカ〕
2018年4月26日≪満79歳没≫ [1939年3月13日〜]
石井 義信 (いしい・よしのぶ)
【サッカー】 〔日本(広島県)〕
2020年4月26日≪満82歳没≫ [1938年3月5日〜]
関家 憲一 (せきや・けんいち)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※ディスコ 元社長
2020年4月26日≪満82歳没≫ [1937年6月2日〜]
鷹西 雅裕 (たかにし・まさひろ)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2020年4月26日≪満78歳没≫ [1942年4月23日〜]
森 英樹 (もり・ひでき)
【憲法学者】 〔日本(三重県)〕
2021年4月26日≪満62歳没≫ [1958年9月28日〜]
和泉 宏隆 (いずみ・ひろたか)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕 元《T-SQUARE》
2022年4月26日≪満74歳没≫ [1947年8月4日〜]
クラウス=シュルツェ (Klaus Schulze)
【作曲家】 〔ドイツ〕
2022年4月26日≪満91歳没≫ [1930年7月18日〜]
矢島 稔 (やじま・みのる)
【昆虫学者】 〔日本(東京都)〕
2024年4月26日≪満94歳没≫ [1930年4月24日〜]
桂 由美 (かつら・ゆみ)
【ファッションデザイナー】 〔日本(東京都)〕
2024年4月26日≪満82歳没≫ [1941年11月20日〜]
前川 芳男 (まえかわ・よしお)
【野球】 〔日本(神奈川県)〕
2025年4月26日≪満76歳没≫ [1949年4月19日〜]
角 和夫 (すみ・かずお)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※阪急電鉄 元社長

※このページに収録の4月26日に亡くなった人々は73人です

4月1日 4月2日 4月3日 4月4日 4月5日
4月6日 4月7日 4月8日 4月9日 4月10日
4月11日 4月12日 4月13日 4月14日 4月15日
4月16日 4月17日 4月18日 4月19日 4月20日
4月21日 4月22日 4月23日 4月24日 4月25日
4月26日 4月27日 4月28日 4月29日 4月30日

▲没年月日(命日)データベース/トップページへ▲

[▶▶4月26日に生まれた人々◀◀]

▲▲ストローワラの情報交差点/トップページへ▲▲

没年月日(命日)データベース
≪Copyright (C) 2000-2025 "Straw-wara" All right reserved≫