4月8日に亡くなった人々
[没年月日(命日)データベース]

▲没年月日(命日)データベース/トップページへ▲
[◀4月7日に亡くなった人々] [4月9日に亡くなった人々▶]
≪データ作成:ストローワラ(Straw-wara)≫


1461年4月8日≪満37歳没≫ [1423年5月30日〜]
ゲオルク=プールバッハ (Georg von Peuerbach)
【天文学者】 〔オーストリア〕
1492年4月8日≪満43歳没≫ [1449年1月1日〜]
ロレンツォ=デ=メディチ (Lorenzo de' Medici)
【政治家】 〔イタリア〕
1498年4月8日≪満27歳没≫ [1470年6月30日〜]
シャルル8世 (Charles VIII)
【王族】 〔フランス〕
1706年4月8日≪満82歳没≫ [1623年9月1日〜]
カスパル=シャムベルゲル (Caspar Schamberger)
【医師(外科医)】 〔ドイツ〕
1749年4月8日≪満84歳没≫ [1664年12月19日〜]
フランソワ=ジュブネ (François Jouvenet)
【画家】 〔フランス〕
1770年4月8日≪満53歳没≫ [1717年1月18日〜]
ジャン=フランソワ=ド=シュルヴィル (Jean-François Marie de Surville)
【探検家】 〔フランス〕
1835年4月8日≪満67歳没≫ [1767年6月22日〜]
カール=ヴィルヘルム=フンボルト (Karl Wilhelm Humboldt)
【言語学者】 〔ドイツ〕
1848年4月8日≪満89歳没≫ [1758年12月3日〜]
ルイ=アダン (Louis Adam)
【作曲家】 〔フランス〕
1848年4月8日≪満50歳没≫ [1797年11月29日〜]
ガエターノ=ドニゼッティ (Gaetano Donizetti)
【作曲家】 〔イタリア〕
1860年4月8日≪満59歳没≫ [1801年4月5日〜]
フェリックス=デュジャルダン (Felix Dujardin)
【地質学者、動物学者】 〔フランス〕
1861年4月8日≪満49歳没≫ [1811年8月3日〜]
エリシャー=オーティス (Elisha Graves Otis)
【発明家】 〔アメリカ〕
1901年4月8日≪満55歳没≫ [1846年3月20日〜]
ジュリオ=ビッツォゼロ (Giulio Bizzozero)
【医学者】 〔イタリア〕
1916年4月8日≪満77歳没≫ [1838年10月28日〜]
フレドリク=イデスタム (Knut Fredrik Idestam)
【経営者】 〔フィンランド〕 ※Nokia(ノキア) 創業者
1931年4月8日≪満66歳没≫ [1864年7月20日〜]
エリック=カールフェルト (Erik Axel Karlfeldt)
【詩人】 〔スウェーデン〕
1936年4月8日≪満69歳没≫ [1866年7月20日〜]
二宮 忠八 (にのみや・ちゅうはち)
【航空機研究者】 〔日本(愛媛県)〕
1936年4月8日≪満59歳没≫ [1876年4月22日〜]
ロベルト=バーラーニ (Robert Barany)
【医学者】 〔オーストリア〕
1937年4月8日≪満84歳没≫ [1853年3月5日〜]
アーサー=フット (Arthur William Foote)
【作曲家】 〔アメリカ〕
1943年4月8日≪満81歳没≫ [1861年10月16日〜]
リチャード=シアーズ (Richard Dudley Sears)
【テニス】 〔アメリカ〕
1943年4月8日≪満68歳没≫ [1874年10月13日〜]
平山 清次 (ひらやま・きよつぐ)
【天文学者】 〔日本(宮城県)〕
1950年4月8日≪満60歳没≫ [1890年3月12日〜]
ワスラフ=ニジンスキー (Vaslav Nijinsky)
【舞踏家】 〔ロシア〕
1957年4月8日≪満53歳没≫ [1903年4月26日〜]
ドロシー=セバスチャン (Dorothy Sebastian)
【女優】 〔アメリカ〕
1959年4月8日≪満85歳没≫ [1874年2月22日〜]
高浜 虚子 (たかはま・きょし)
【俳人(俳句)】 〔日本(愛媛県)〕
1960年4月8日≪満61歳没≫ [1899年1月26日〜]
桜井 三郎 (さくらい・さぶろう)
【政治家】 〔日本(新潟県)〕
1963年4月8日≪満58歳没≫ [1904年6月15日〜]
山崎 久夫 (やまざき・ひさお)
【経営者】 〔日本(長野県)〕 ※セイコーエプソン 創業者・元社長
1964年4月8日≪満58歳没≫ [1905年5月1日〜]
三味線 豊吉 (しゃみせん・とよきち)
【三味線奏者】 〔日本(東京都)〕
1968年4月8日≪満93歳没≫ [1875年1月22日〜]
アストリッド=クレーベ (Astrid M. Cleve von Euler)
【植物学者、地質学者】 〔スウェーデン〕
1972年4月8日≪満84歳没≫ [1887年4月25日〜]
ヘンリー小谷 (へんりー・こたに)
【映画監督】 〔日本(広島県)〕
1973年4月8日≪満91歳没≫ [1881年10月25日〜]
パブロ=ピカソ (Pablo Picasso)
【画家】 〔スペイン〕
1976年4月8日≪満81歳没≫ [1895年1月24日〜]
ジュゼッペ=ブロツ (Giuseppe Brotzu)
【薬理学者】 〔イタリア〕
1980年4月8日≪満76歳没≫ [1904年3月18日〜]
吉川 幸次郎 (よしかわ・こうじろう)
【中国文学者】 〔日本(兵庫県)〕
1982年4月8日≪満95歳没≫ [1886年7月3日〜]
上代 タノ (じょうだい・たの)
【教育者、平和運動家】 〔日本(島根県)〕
1982年4月8日≪満64歳没≫ [1917年6月14日〜]
キャサリン=ロールズ (Katherine Louise Rawls)
【水泳競技/競泳】 〔アメリカ〕
1983年4月8日≪満79歳没≫ [1904年2月24日〜]
小杉 勇 (こすぎ・いさむ)
【俳優、映画監督】 〔日本(宮城県)〕
1984年4月8日≪満88歳没≫ [1896年3月27日〜]
岡部 金治郎 (おかべ・きんじろう)
【電気工学者】 〔日本(愛知県)〕
1984年4月8日≪満89歳没≫ [1894年7月8日〜]
ピョートル=カピッツァ (Pyotr Leonidovich Kapitza)
【物理学者】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1986年4月8日≪満18歳没≫ [1967年8月22日〜]
岡田 有希子 (おかだ・ゆきこ)
【歌手】 〔日本(愛知県)〕
1988年4月8日≪満81歳没≫ [1906年12月18日〜]
竹中 英太郎 (たけなか・えいたろう)
【挿絵画家】 〔日本(福岡県)〕
1992年4月8日≪満85歳没≫ [1907年3月23日〜]
ダニエル=ボベ (Daniel Bovet)
【薬理学者】 〔スイス→イタリア〕
1993年4月8日≪満96歳没≫ [1897年2月27日〜]
マリアン=アンダーソン (Marian Anderson)
【声楽家】 〔アメリカ〕
1997年4月8日≪満48歳没≫ [1949年3月14日〜]
方倉 陽二 (かたくら・ようじ)
【漫画家】 〔日本(大分県)〕
1997年4月8日≪満49歳没≫ [1947年10月18日〜]
ローラ=ニーロ (Laura Nyro)
【シンガーソングライター】 〔アメリカ〕
1999年4月8日≪満92歳没≫ [1907年3月21日〜]
近藤 宮子 (こんどう・みやこ)
【作詞家】 〔日本(広島県)〕
1999年4月8日≪満80歳没≫ [1918年7月23日〜]
ジョン=ヘトリック (John W. Hetrick)
【技術者】 〔アメリカ〕
2000年4月8日≪満91歳没≫ [1909年2月4日〜]
潮 万太郎 (うしお・まんたろう)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2000年4月8日≪満90歳没≫ [1910年3月8日〜]
クレア=トレバー (Claire Trevor)
【女優】 〔アメリカ〕
2001年4月8日≪満43歳没≫ [1957年9月4日〜]
有野 修司 (ありの・しゅうじ)
【アナウンサー/山梨放送】 〔日本(山梨県)〕
2001年4月8日≪満53歳没≫ [1947年12月22日〜]
頼藤 和寛 (よりふじ・かずひろ)
【医師(精神科医)】 〔日本(大阪府)〕
2001年4月8日≪満88歳没≫ [1912年12月9日〜]
松岡 英夫 (まつおか・ひでお)
【政治評論家】 〔日本(新潟県)〕
2002年4月8日≪満88歳没≫ [1914年4月8日〜]
マリア=フェリックス (Maria Felix)
【女優】 〔メキシコ〕
2003年4月8日≪満66歳没≫ [1936年5月28日〜]
石井 眞木 (いしい・まき)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
2003年4月8日≪満76歳没≫ [1926年4月11日〜]
田中 誠一 (たなか・せいいち)
【政治家】 〔日本(愛媛県)〕
2003年4月8日≪満92歳没≫ [1910年8月25日〜]
水木 洋子 (みずき・ようこ)
【脚本家】 〔日本(東京都)〕
2004年4月8日≪満89歳没≫ [1915年2月4日〜]
宮 憲一 (みや・けんいち)
【通信技術者】 〔日本(新潟県)〕
2005年4月8日≪満86歳没≫ [1918年12月13日〜]
清家 清 (せいけ・きよし)
【建築家】 〔日本(京都府)〕
2005年4月8日≪満85歳没≫ [1919年4月23日〜]
野村 芳太郎 (のむら・よしたろう)
【映画監督】 〔日本(青森県)〕
2006年4月8日≪満81歳没≫ [1924年10月5日〜]
ベンクト=ニィリエ (Bengt Olof Rickard Nirje)
【社会福祉活動家】 〔スウェーデン〕
2006年4月8日≪満89歳没≫ [1916年5月26日〜]
平井 滋二 (ひらい・しげじ)
【経営者】 〔日本(愛媛県)〕 ※四国電力 元社長
2006年4月8日≪満82歳没≫ [1923年12月14日〜]
ヘラルド=レーフェ (Gerard Reve)
【作家】 〔オランダ〕
2007年4月8日≪満80歳没≫ [1926年11月21日〜]
笠原 俊一 (かさはら・しゅんいち)
【政治家】 〔日本(長野県)〕
2008年4月8日≪満80歳没≫ [1927年12月21日〜]
小川 国夫 (おがわ・くにお)
【作家】 〔日本(静岡県)〕
2008年4月8日≪満82歳没≫ [1926年1月18日〜]
藤本 久雄 (ふじもと・ひさお)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※ピップフジモト 元社長
2009年4月8日≪満64歳没≫ [1945年3月10日〜]
下馬 二五七 (しもうま・にごしち)
【俳優】 〔日本(静岡県)〕
2009年4月8日≪満84歳没≫ [1924年6月1日〜]
ハービー=ラヴェル (Herbie Lovelle)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
2010年4月8日≪満91歳没≫ [1918年9月22日〜]
国分 保男 (こくぶん・やすお)
【政治家】 〔日本(岩手県)〕
2010年4月8日≪満64歳没≫ [1946年1月22日〜]
マルコム=マクラーレン (Malcolm McLaren)
【ファッションデザイナー、芸能マネージャー】 〔イギリス〕
2011年4月8日≪満76歳没≫ [1934年5月9日〜]
加藤 彰 (かとう・あきら)
【映画監督】 〔日本(東京都)〕
2011年4月8日≪満79歳没≫ [1931年5月17日〜]
金井 英人 (かない・ひでと)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕
2012年4月8日≪満83歳没≫ [1928年12月13日〜]
ジャック=トラミエル (Jack Tramiel)
【経営者】 〔ポーランド→アメリカ〕 ※コモドール 創業者・元社長
2012年4月8日≪満65歳没≫ [1946年7月19日〜]
安岡 力也 (やすおか・りきや)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2013年4月8日≪満82歳没≫ [1930年9月10日〜]
稲垣 吉彦 (いながき・よしひこ)
【アナウンサー/NHK】 〔日本(神奈川県)〕
2013年4月8日≪満87歳没≫ [1925年10月13日〜]
マーガレット=サッチャー (Margaret Hilda Thatcher)
【政治家】 〔イギリス〕
2013年4月8日≪満70歳没≫ [1942年10月22日〜]
アネット=ファニセロ (Annette Joanne Funicello)
【歌手、女優】 〔アメリカ〕
2014年4月8日≪満54歳没≫ [1959年6月16日〜]
アルティメット・ウォリアー (The Ultimate Warrior)
【格闘家】 〔アメリカ〕
2014年4月8日≪満62歳没≫ [1951年6月12日〜]
ジャンボ秀克 (じゃんぼ・ひでかつ)
【ラジオ・パーソナリティー】 〔日本(北海道)〕
2014年4月8日≪満71歳没≫ [1943年3月11日〜]
周 富徳 (しゅう・とみとく)
【料理人】 〔日本(神奈川県)〕
2018年4月8日≪満78歳没≫ [1939年8月26日〜]
植田 康夫 (うえだ・やすお)
【編集者、ジャーナリスト】 〔日本(島根県)〕
2018年4月8日≪満97歳没≫ [1920年6月14日〜]
江橋 慎四郎 (えばし・しんいちろう)
【体育学者】 〔日本(神奈川県)〕
2018年4月8日≪満94歳没≫ [1923年7月31日〜]
鍛冶 千鶴子 (かじ・ちづこ)
【弁護士】 〔日本(熊本県)〕
2018年4月8日≪満83歳没≫ [1935年3月17日〜]
野添 憲治 (のぞえ・けんじ)
【ノンフィクション作家】 〔日本(秋田県)〕
2019年4月8日≪満85歳没≫ [1934年2月25日〜]
ケーシー高峰 (けーしー・たかみね)
【漫談家、俳優】 〔日本(山形県)〕
2020年4月8日≪満71歳没≫ [1948年6月14日〜]
石村 僐悟 (いしむら・ぜんご)
【経営者】 〔日本(福岡県)〕 ※石村萬盛堂 元社長
2020年4月8日≪満86歳没≫ [1933年5月13日〜]
岡本 信治郎 (おかもと・しんじろう)
【現代美術家】 〔日本(東京都)〕
2021年4月8日≪満92歳没≫ [1929年1月15日〜]
ジョン=ネイスビッツ (John Naisbitt)
【未来学者】 〔アメリカ〕
2022年4月8日≪満81歳没≫ [1940年12月1日〜]
松島 みのり (まつしま・みのり)
【声優】 〔日本(千葉県)〕
2022年4月8日≪満85歳没≫ [1936年10月30日〜]
横田 徳男 (よこた・とくお)
【漫画家】 〔日本(福島県)〕
2023年4月8日≪満87歳没≫ [1935年7月28日〜]
富岡 多恵子 (とみおか・たえこ)
【詩人、作家】 〔日本(大阪府)〕
2024年4月8日≪満95歳没≫ [1928年5月8日〜]
宗田 理 (そうだ・おさむ)
【作家】 〔日本(東京都)〕
2024年4月8日≪満94歳没≫ [1929年5月29日〜]
ピーター=ヒッグス (Peter Ware Higgs)
【物理学者】 〔イギリス〕
2025年4月8日≪満44歳没≫ [1980年11月10日〜]
トニ=ブランコ (Tony Hemiphere Blanco)
【野球】 〔ドミニカ共和国〕
2025年4月8日≪満69歳没≫ [1956年3月8日〜]
ルビー=ペレス (Rubby Pérez)
【歌手】 〔ドミニカ共和国〕
2025年4月8日≪満51歳没≫ [1974年1月27日〜]
山田 亮 (やまだ・りょう)
【タレント】 〔日本(広島県)〕

※このページに収録の4月8日に亡くなった人々は91人です

4月1日 4月2日 4月3日 4月4日 4月5日
4月6日 4月7日 4月8日 4月9日 4月10日
4月11日 4月12日 4月13日 4月14日 4月15日
4月16日 4月17日 4月18日 4月19日 4月20日
4月21日 4月22日 4月23日 4月24日 4月25日
4月26日 4月27日 4月28日 4月29日 4月30日

▲没年月日(命日)データベース/トップページへ▲

[▶▶4月8日に生まれた人々◀◀]

▲▲ストローワラの情報交差点/トップページへ▲▲

没年月日(命日)データベース
≪Copyright (C) 2000-2025 "Straw-wara" All right reserved≫