1614年4月7日≪満72歳没≫ [1541年10月1日〜]
エル・グレコ (El Greco)
【画家】 〔ギリシャ〕
1719年4月7日≪満67歳没≫ [1651年4月30日〜]
ジャン=バティスト=ラ・サール (Jean Baptiste de La Salle)
【宗教家】 〔フランス〕
1779年4月7日≪満61歳没≫ [1718年2月15日〜]
ヒレア=ルエル (Hilaire-Marin Rouelle)
【化学者】 〔フランス〕
1783年4月7日≪満71歳没≫ [1711年9月18日〜]
イグナーツ=ホルツバウアー (Ignaz Jakob Holzbauer)
【作曲家】 〔オーストリア〕
1789年4月7日≪満66歳没≫ [1722年5月11日〜]
ペトルス=カンパー (Petrus Camper)
【解剖学者】 〔オランダ〕
1816年4月7日≪満65歳没≫ [1750年9月22日〜]
クリスティアン=シュプレンゲル (Christian Konrad Sprengel)
【博物学者】 〔ドイツ〕
1823年4月7日≪満76歳没≫ [1746年11月12日〜]
ジャック=シャルル (Jacques Alexandre Cesar Charles)
【物理学者】 〔フランス〕
1833年4月7日≪満72歳没≫ [1760年8月3日〜]
ジャック=レアチュー (Jacques Réattu)
【画家】 〔フランス〕
1836年4月7日≪満80歳没≫ [1756年3月3日〜]
ウィリアム=ゴドウィン (William Godwin)
【政治哲学者】 〔イギリス〕
1858年4月7日≪満76歳没≫ [1781年9月6日〜]
アントン=ディアベリ (Anton Diabelli)
【作曲家】 〔オーストリア〕
1868年4月7日(明治1年3月15日)≪満66歳没≫ [1801年6月6日〜]
川路 聖謨 (かわじ・としあきら)
【官僚】 〔日本(大分県)〕
1886年4月7日≪満76歳没≫ [1809年7月23日〜]
アポリネール=ブーシャルダ (Apollinaire Bouchardat)
【医師】 〔フランス〕
1887年4月7日≪満55歳没≫ [1831年5月29日〜]
スタニスラス=リムーザン (Stanislas Limousin)
【薬剤師】 〔フランス〕
1891年4月7日≪満80歳没≫ [1810年7月5日〜]
フィニアス=バーナム (Phineas Taylor Barnum)
【興行師】 〔アメリカ〕
1898年4月7日≪満61歳没≫ [1836年4月20日〜]
ゲオルク=ドラーゲンドルフ (Georg Dragendorff)
【化学者】 〔ドイツ〕
1900年4月7日≪満73歳没≫ [1826年5月4日〜]
フレデリック=エドウィン=チャーチ (Frederic Edwin Church)
【画家】 〔アメリカ〕
1916年4月7日≪満73歳没≫ [1843年3月6日〜]
松尾 臣善 (まつお・しげよし)
【大蔵官僚】 〔日本(兵庫県)〕
1926年4月7日≪満41歳没≫ [1885年1月20日〜]
尾崎 放哉 (おざき・ほうさい)
【俳人(俳句)】 〔日本(鳥取県)〕
1926年4月7日≪満69歳没≫ [1856年8月11日〜]
穂積 陳重 (ほづみ・のぶしげ)
【法学者】 〔日本(愛媛県)〕
1928年4月7日≪満54歳没≫ [1873年8月22日〜]
アレクサンドル=ボグダーノフ (Alexander Bogdanov)
【医師、作家】 〔ロシア〕
1938年4月7日≪満72歳没≫ [1865年9月23日〜]
シュザンヌ=ヴァラドン (Suzanne Valadon)
【画家】 〔フランス〕
1941年4月7日≪満79歳没≫ [1861年9月1日〜]
ラザル=エデレアーヌ (Lazăr Edeleanu)
【化学者】 〔ルーマニア〕
1945年4月7日≪満39歳没≫ [1905年9月10日〜]
武内 俊子 (たけうち・としこ)
【児童文学作家】 〔日本(広島県)〕
1947年4月7日≪満83歳没≫ [1863年7月30日〜]
ヘンリー=フォード (Henry Ford)
【実業家】 〔アメリカ〕 ※フォード・モーター 創業者・元社長
1950年4月7日≪満66歳没≫ [1884年4月6日〜]
ウォルター=ヒューストン (Walter Huston)
【俳優】 〔カナダ〕
1953年4月7日≪満67歳没≫ [1886年2月10日〜]
中川 芳江 (なかがわ・よしえ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
1954年4月7日≪満86歳没≫ [1867年11月21日〜]
伊東 忠太 (いとう・ちゅうた)
【建築家】 〔日本(山形県)〕
1954年4月7日≪満68歳没≫ [1886年3月6日〜]
来栖 三郎 (くるす・さぶろう)
【外交官】 〔日本(神奈川県)〕
1957年4月7日≪満83歳没≫ [1873年9月8日〜]
羽仁 もと子 (はに・もとこ)
【教育者】 〔日本(青森県)〕
1961年4月7日≪満81歳没≫ [1879年5月28日〜]
ヴァネッサ=ベル (Vanessa Bell)
【画家】 〔イギリス〕
1965年4月7日≪満91歳没≫ [1874年2月21日〜]
永井 幸次 (ながい・こうじ)
【教育者】 〔日本(鳥取県)〕
1968年4月7日≪満32歳没≫ [1936年3月4日〜]
ジム=クラーク (James “Jim” Clark)
【レーシングドライバー】 〔イギリス〕
1972年4月7日≪満72歳没≫ [1899年12月24日〜]
三橋 鷹女 (みつはし・たかじょ)
【俳人(俳句)】 〔日本(千葉県)〕
1973年4月7日≪満71歳没≫ [1901年5月25日〜]
土肥 京一 (どひ・きょういち)
【政治家】 〔日本(山口県)〕
1976年4月7日≪満42歳没≫ [1934年3月3日〜]
ジミー=ギャリソン (Jimmy Garrison)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1977年4月7日≪満61歳没≫ [1915年6月13日〜]
和歌森 太郎 (わかもり・たろう)
【歴史学者】 〔日本(千葉県)〕
1981年4月7日≪満82歳没≫ [1899年2月23日〜]
ノーマン=タウログ (Norman Taurog)
【映画監督】 〔アメリカ〕
1982年4月7日≪満73歳没≫ [1908年9月1日〜]
田岡 典夫 (たおか・のりお)
【作家】 〔日本(高知県)〕
1982年4月7日≪満74歳没≫ [1908年4月2日〜]
谷口 清紀 (たにぐち・せいき)
【政治家】 〔日本(宮崎県)〕
1985年4月7日≪満96歳没≫ [1888年7月11日〜]
カール=シュミット (Carl Schmitt)
【哲学者】 〔ドイツ〕
1986年4月7日≪満74歳没≫ [1912年1月19日〜]
レオニード=カントロビッチ (Leonid Kantorovich)
【経済学者】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1990年4月7日≪満56歳没≫ [1933年11月10日〜]
ロナルド=エバンス (Ronald Evans)
【宇宙飛行士】 〔アメリカ〕
1990年4月7日≪満29歳没≫ [1960年9月29日〜]
毛利 公子 (もうり・きみこ)
【ミュージシャン】 〔日本(神奈川県)〕 元《シュガー》
1992年4月7日≪満84歳没≫ [1907年8月29日〜]
寺本 広作 (てらもと・こうさく)
【政治家】 〔日本(熊本県)〕
1993年4月7日≪満82歳没≫ [1910年11月19日〜]
木内 信蔵 (きうち・しんぞう)
【地理学者】 〔日本(東京都)〕
1994年4月7日≪満86歳没≫ [1907年12月30日〜]
シグムント=ルート (Sigmund Ruud)
【ノルディックスキー/ジャンプ】 〔ノルウェー〕
1997年4月7日≪満95歳没≫ [1901年5月26日〜]
湯木 貞一 (ゆき・ていいち)
【料理人】 〔日本(兵庫県)〕
2000年4月7日≪満58歳没≫ [1941年7月8日〜]
南 将之 (みなみ・まさゆき)
【バレーボール】 〔日本(福岡県)〕
2001年4月7日≪満82歳没≫ [1918年8月2日〜]
ビアトリス=ストレート (Beatrice Straight)
【女優】 〔アメリカ〕
2001年4月7日≪満81歳没≫ [1920年3月13日〜]
津田 幸於 (つだ・ゆきお)
【脚本家】 〔日本(北海道)〕
2001年4月7日≪満79歳没≫ [1921年9月30日〜]
並木 路子 (なみき・みちこ)
【歌手】 〔日本(東京都)〕
2001年4月7日≪満73歳没≫ [1927年10月18日〜]
馬場 のぼる (ばば・のぼる)
【漫画家】 〔日本(青森県)〕
2002年4月7日≪満81歳没≫ [1921年1月31日〜]
ジョン=エイガー (John George Agar, Jr.)
【俳優】 〔アメリカ〕
2002年4月7日≪満78歳没≫ [1924年1月28日〜]
菊池 章子 (きくち・あきこ)
【歌手】 〔日本(東京都)〕
2003年4月7日≪満70歳没≫ [1932年4月26日〜]
石坂 昌三 (いしざか・しょうぞう)
【映画評論家】 〔日本(神奈川県)〕
2003年4月7日≪満74歳没≫ [1929年4月3日〜]
山内 雅人 (やまのうち・まさと)
【声優】 〔日本(東京都)〕
2004年4月7日≪満72歳没≫ [1931年5月29日〜]
芦屋 雁之助 (あしや・がんのすけ)
【俳優】 〔日本(京都府)〕
2004年4月7日≪満77歳没≫ [1926年12月12日〜]
田北 豊 (たきた・ゆたか)
【経営者】 〔日本(大分県)〕 ※大分製紙 元社長
2005年4月7日≪満64歳没≫ [1941年2月15日〜]
中山 大三郎 (なかやま・だいざぶろう)
【作詞家、作曲家】 〔日本(宮崎県)〕
2005年4月7日≪満79歳没≫ [1926年2月18日〜]
横山 浩一 (よこやま・こういち)
【考古学者】 〔日本(大阪府)〕
2008年4月7日≪満94歳没≫ [1913年9月1日〜]
市川 正一 (いちかわ・しょういち)
【政治家】 〔日本(京都府)〕
2008年4月7日≪満70歳没≫ [1937年10月1日〜]
江頭 邦雄 (えがしら・くにお)
【経営者】 〔日本(長崎県)〕 ※味の素 元社長
2009年4月7日≪満61歳没≫ [1947年10月1日〜]
デイブ=アーンソン (David Lance “Dave” Arneson)
【ゲームデザイナー】 〔アメリカ〕
2010年4月7日≪満37歳没≫ [1972年4月15日〜]
木村 拓也 (きむら・たくや)
【野球】 〔日本(宮崎県)〕
2010年4月7日≪満96歳没≫ [1914年2月3日〜]
ジョージ=ニッセン (George Peter Nissen)
【体操競技】 〔アメリカ〕
2010年4月7日≪満95歳没≫ [1915年1月3日〜]
長谷川 新一 (はせがわ・しんいち)
【指揮者】 〔日本(北海道)〕
2011年4月7日≪満82歳没≫ [1929年1月5日〜]
岸田 衿子 (きしだ・えりこ)
【詩人、児童文学作家】 〔日本(東京都)〕
2012年4月7日≪満90歳没≫ [1921年8月7日〜]
郭 茂林 (かく・もりん)
【建築家】 〔台湾〕
2013年4月7日≪満89歳没≫ [1924年1月2日〜]
岡本 要 (おかもと・かなめ)
【政治家】 〔日本(愛媛県)〕
2013年4月7日≪満81歳没≫ [1931年11月10日〜]
リリー=ピュリッツァー (Lilly Pulitzer)
【ファッションデザイナー】 〔アメリカ〕
2013年4月7日≪満82歳没≫ [1931年2月5日〜]
前田 勝之助 (まえだ・かつのすけ)
【技術者、経営者】 〔日本(福岡県)〕 ※東レ 元社長
2015年4月7日≪満83歳没≫ [1931年9月13日〜]
和田 淑弘 (わだ・よしひろ)
【経営者】 〔日本(島根県)〕 ※マツダ 元社長
2017年4月7日≪満100歳没≫ [1917年3月15日〜]
角屋 堅次郎 (かどや・けんじろう)
【政治家】 〔日本(三重県)〕
2017年4月7日≪満79歳没≫ [1937年7月4日〜]
松山 祐士 (まつやま・ゆうし)
【作曲家】 〔日本(長野県)〕
2018年4月7日≪満85歳没≫ [1932年11月11日〜]
磯浦 康二 (いそうら・こうじ)
【アナウンサー/NHK】 〔日本(東京都)〕
2018年4月7日≪満87歳没≫ [1930年6月27日〜]
加藤 廣 (かとう・ひろし)
【作家】 〔日本(東京都)〕
2020年4月7日≪満81歳没≫ [1938年4月9日〜]
倉田 寛之 (くらた・ひろゆき)
【政治家】 〔日本(千葉県)〕
2020年4月7日≪満83歳没≫ [1936年7月12日〜]
荘司 美代子 (しょうじ・みよこ)
【女優、声優】 〔日本(東京都)〕
2020年4月7日≪満73歳没≫ [1946年10月10日〜]
ジョン=プライン (John Prine)
【シンガーソングライター】 〔アメリカ〕
2020年4月7日≪満92歳没≫ [1927年5月23日〜]
山元 龍三郎 (やまもと・りょうざぶろう)
【気象学者】 〔日本(京都府)〕
2022年4月7日≪満95歳没≫ [1926年4月20日〜]
佐々木 満 (ささき・まん)
【政治家】 〔日本(秋田県)〕
2022年4月7日≪満75歳没≫ [1947年1月30日〜]
中川 イサト (なかがわ・いさと)
【ミュージシャン】 〔日本(大阪府)〕
2022年4月7日≪満88歳没≫ [1934年3月10日〜]
藤子 不二雄Ⓐ (ふじこ・ふじお・えー)
【漫画家】 〔日本(富山県)〕
2022年4月7日≪満85歳没≫ [1936年7月27日〜]
増原 良彦 (ますはら・よしひこ)
【哲学者、宗教評論家】 〔日本(大阪府)〕 ※ペンネーム:ひろ さちや
2023年4月7日≪満91歳没≫ [1931年12月16日〜]
臼井 敏夫 (うすい・としお)
【野球】 〔日本(岡山県)〕
2023年4月7日≪満77歳没≫ [1945年8月17日〜]
レイチェル=ポラック (Rachel Grace Pollack)
【作家】 〔イギリス〕