4月13日に亡くなった人々
[没年月日(命日)データベース]

▲没年月日(命日)データベース/トップページへ▲
[◀4月12日に亡くなった人々] [4月14日に亡くなった人々▶]
≪データ作成:ストローワラ(Straw-wara)≫


1475年4月13日≪満69歳没≫ [1406年1月13日〜]
マッテオ=パルミエーリ (Matteo Palmieri)
【人文主義者】 〔イタリア〕
1570年4月13日≪満56歳没≫ [1514年2月8日〜]
ダニエル=バルバロ (Daniele Barbaro)
【建築家】 〔イタリア〕
1592年4月13日≪満80歳没≫ [1511年6月18日〜]
バルトロメオ=アンマナーティ (Bartolomeo Ammannati)
【建築家】 〔イタリア〕
1793年4月13日≪満68歳没≫ [1724年5月18日〜]
ジャン=ドメニコ=チニャローリ (Gian Domenico Cignaroli)
【画家】 〔イタリア〕
1794年4月13日≪満54歳没≫ [1740年4月6日〜]
ニコラス=シャンフォール (Sébastien-Roch Nicolas de Chamfort)
【作家】 〔フランス〕
1824年4月13日≪満40歳没≫ [1783年9月23日〜]
ジェーン=テイラー (Jane Taylor)
【詩人】 〔イギリス〕
1826年4月13日≪満62歳没≫ [1763年6月15日〜]
フランツ=ダンツィ (Franz Ignaz Danzi)
【指揮者、作曲家】 〔ドイツ〕
1831年4月13日≪満80歳没≫ [1751年1月18日〜]
フェルディナント=カウアー (Ferdinand August Kauer)
【作曲家、指揮者】 〔オーストリア〕
1832年4月13日≪満72歳没≫ [1759年8月15日〜]
ジャン=バティスト=オーギュスタン (Jean-Baptiste Augustin)
【画家】 〔フランス〕
1833年4月13日≪満78歳没≫ [1754年5月20日〜]
エリーザ=フォン=デア=レッケ (Elisa von der Recke)
【作家、詩人】 〔ドイツ〕
1853年4月13日≪満64歳没≫ [1788年8月2日〜]
レオポルト=グメリン (Leopold Gmelin)
【化学者】 〔ドイツ〕
1874年4月13日≪満40歳没≫ [1834年3月18日〜]
江藤 新平 (えとう・しんぺい)
【政治家】 〔日本(佐賀県)〕
1880年4月13日≪満67歳没≫ [1812年9月16日〜]
ロバート=フォーチュン (Robert Fortune)
【植物学者】 〔イギリス〕
1904年4月13日≪満36歳没≫ [1868年1月24日〜]
斎藤 緑雨 (さいとう・りょくう)
【作家】 〔日本(三重県)〕
1905年4月13日≪満49歳没≫ [1855年6月13日〜]
田口 卯吉 (たぐち・うきち)
【経済学者】 〔日本(東京都)〕
1912年4月13日≪満25歳没≫ [1886年2月20日〜]
石川 啄木 (いしかわ・たくぼく)
【歌人(短歌)】 〔日本(岩手県)〕
1920年4月13日≪満70歳没≫ [1849年10月30日〜]
高木 兼寛 (たかぎ・かねひろ)
【医学者】 〔日本(宮崎県)〕
1929年4月13日≪満71歳没≫ [1857年7月24日〜]
後藤 新平 (ごとう・しんぺい)
【政治家】 〔日本(岩手県)〕
1930年4月13日≪満38歳没≫ [1891年5月11日〜]
福井 覚治 (ふくい・かくじ)
【ゴルフ】 〔日本(兵庫県)〕
1936年4月13日≪満43歳没≫ [1892年4月26日〜]
成瀬 正一 (なるせ・しょういち)
【フランス文学者】 〔日本(神奈川県)〕
1941年4月13日≪満77歳没≫ [1863年12月11日〜]
アニー=ジャンプ=キャノン (Annie Jump Cannon)
【天文学者】 〔アメリカ〕
1943年4月13日≪満54歳没≫ [1888年9月4日〜]
オスカー=シュレンマー (Oskar Schlemmer)
【画家、彫刻家】 〔ドイツ〕
1943年4月13日≪満75歳没≫ [1868年2月23日〜]
山田 安民 (やまだ・やすたみ)
【薬剤師、経営者】 〔日本(奈良県)〕 ※ロート製薬 創業者
1945年4月13日≪満62歳没≫ [1882年6月28日〜]
岩井 半四郎 〈9代目〉 (いわい・はんしろう)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1949年4月13日≪満78歳没≫ [1870年9月2日〜]
笹川 臨風 (ささがわ・りんぷう)
【評論家】 〔日本(東京都)〕
1955年4月13日≪満72歳没≫ [1882年5月15日〜]
羽田 亨 (はねだ・とおる)
【歴史学者(東洋史)】 〔日本(京都府)〕
1959年4月13日≪満83歳没≫ [1875年8月29日〜]
田宮 嘉右衛門 (たみや・かえもん)
【経営者】 〔日本(愛媛県)〕 ※神戸製鋼所 元社長
1960年4月13日≪満28歳没≫ [1932年1月29日〜]
ビバリー=ケニー (Beverly Kenney)
【歌手】 〔アメリカ〕
1960年4月13日≪満43歳没≫ [1916年10月25日〜]
後藤 誉之助 (ごとう・よのすけ)
【官僚】 〔日本(東京都)〕
1966年4月13日≪満59歳没≫ [1906年10月14日〜]
高石 勝男 (たかいし・かつお)
【水泳競技/競泳】 〔日本(大阪府)〕
1966年4月13日≪満84歳没≫ [1881年6月9日〜]
フェリクス=フォン=ルックナー (Felix Graf von Luckner)
【軍人】 〔ドイツ〕
1970年4月13日≪満57歳没≫ [1913年2月10日〜]
アルバート=メリマン=スミス (Albert Merriman Smith)
【ジャーナリスト】 〔アメリカ〕
1970年4月13日≪満51歳没≫ [1918年8月21日〜]
柳沢 類寿 (やなぎさわ・るいじゅ)
【脚本家】 〔日本(東京都)〕
1973年4月13日≪満81歳没≫ [1892年4月12日〜]
ヘンリー=ダーガー (Henry Joseph Darger, Jr.)
【作家】 〔アメリカ〕
1974年4月13日≪満58歳没≫ [1915年10月25日〜]
半田 道玄 (はんだ・どうげん)
【囲碁】 〔日本(広島県)〕
1975年4月13日≪満56歳没≫ [1918年6月15日〜]
フランソワ=トンバルバイエ (François Tombalbaye)
【政治家】 〔チャド〕
1977年4月13日≪満66歳没≫ [1911年2月23日〜]
釜洞 醇太郎 (かまほら・じゅんたろう)
【医学者】 〔日本(大阪府)〕
1978年4月13日≪満89歳没≫ [1888年9月20日〜]
伊豆 富人 (いず・とみと)
【経営者】 〔日本(熊本県)〕 ※熊本日日新聞社 元社長
1980年4月13日≪満76歳没≫ [1903年8月9日〜]
蜂谷 道彦 (はちや・みちひこ)
【医師(内科医)】 〔日本(岡山県)〕
1983年4月13日≪満81歳没≫ [1902年2月17日〜]
中村 鴈治郎 〈2代目〉 (なかむら・がんじろう)
【俳優】 〔日本(大阪府)〕
1987年4月13日≪満80歳没≫ [1906年8月2日〜]
立木 勝 (たき・まさる)
【政治家】 〔日本(大分県)〕
1988年4月13日≪満75歳没≫ [1912年5月14日〜]
レオ=ゼフ (Leo Zeff)
【心理学者】 〔アメリカ〕
1989年4月13日≪満86歳没≫ [1903年1月28日〜]
西堀 栄三郎 (にしぼり・えいざぶろう)
【登山家】 〔日本(京都府)〕
1990年4月13日≪満64歳没≫ [1925年5月10日〜]
木島 則夫 (きじま・のりお)
【アナウンサー/NHK→フリー、司会者、政治家】 〔日本(東京都)〕
1991年4月13日≪満82歳没≫ [1908年7月15日〜]
小林 孝平 (こばやし・こうへい)
【政治家】 〔日本(新潟県)〕
1997年4月13日≪満87歳没≫ [1910年3月21日〜]
西田 修平 (にしだ・しゅうへい)
【陸上競技/棒高跳び】 〔日本(和歌山県)〕
1999年4月13日≪満86歳没≫ [1913年2月11日〜]
清川 正二 (きよかわ・まさじ)
【水泳競技/競泳】 〔日本(愛知県)〕
1999年4月13日≪満84歳没≫ [1914年7月9日〜]
ヴィリー=シュトフ (Willi Stoph)
【政治家】 〔ドイツ(旧・東ドイツ)〕
1999年4月13日≪満90歳没≫ [1908年6月3日〜]
曽我廼家 明蝶 (そがのや・めいちょう)
【俳優】 〔日本(兵庫県)〕
2001年4月13日≪満90歳没≫ [1910年12月22日〜]
恒松 恭助 (つねまつ・きょうすけ)
【放送作家】 〔日本(千葉県)〕
2001年4月13日≪満90歳没≫ [1911年3月27日〜]
堀内 正和 (ほりうち・まさかず)
【彫刻家】 〔日本(京都府)〕
2002年4月13日≪満84歳没≫ [1917年8月19日〜]
岩下 光男 (いわした・みつお)
【海洋工学者】 〔日本(北海道)〕
2004年4月13日≪満85歳没≫ [1918年4月25日〜]
八原 昌元 (やはら・まさもと)
【経営者】 〔日本(愛媛県)〕 ※明星食品 元社長
2005年4月13日≪満82歳没≫ [1923年3月25日〜]
江頭 匡一 (えがしら・きょういち)
【経営者】 〔日本(福岡県)〕 ※ロイヤル 創業者・元社長
2005年4月13日≪満98歳没≫ [1907年2月22日〜]
原 千代海 (はら・ちよみ)
【劇作家】 〔日本(大阪府)〕
2005年4月13日≪満54歳没≫ [1950年12月27日〜]
福士 敬章 (ふくし・ひろあき)
【野球】 〔日本(鳥取県)〕 ※旧名:福士 明夫 (ふくし・あきお)
2005年4月13日≪満73歳没≫ [1932年3月16日〜]
ドン=ブレイザー (Don Blazer)
【野球】 〔アメリカ〕
2006年4月13日≪満88歳没≫ [1918年2月1日〜]
ミュリエル=スパーク (Muriel Spark)
【作家】 〔イギリス〕
2008年4月13日≪満96歳没≫ [1911年7月9日〜]
ジョン=ホイーラー (John Archibald Wheeler)
【物理学者】 〔アメリカ〕
2009年4月13日≪満29歳没≫ [1979年4月21日〜]
小松 則幸 (こまつ・のりゆき)
【ボクシング】 〔日本(大阪府)〕
2009年4月13日≪満92歳没≫ [1916年9月6日〜]
前田 光嘉 (まえだ・みつよし)
【建設官僚】 〔日本(三重県)〕
2009年4月13日≪満58歳没≫ [1950年8月13日〜]
センサク=ムアンスリン (Saensak Muangsurin)
【ボクシング】 〔タイ〕
2011年4月13日≪満84歳没≫ [1926年6月4日〜]
潮田 健次郎 (うしおだ・けんじろう)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※トステム 創業者・元社長
2011年4月13日≪満82歳没≫ [1928年12月27日〜]
多木 浩二 (たき・こうじ)
【美術評論家】 〔日本(兵庫県)〕
2012年4月13日≪満95歳没≫ [1916年5月12日〜]
小宮山 量平 (こみやま・りょうへい)
【編集者、経営者】 〔日本(長野県)〕 ※理論社 元社長
2012年4月13日≪満75歳没≫ [1936年9月26日〜]
日暮 修一 (ひぐらし・しゅういち)
【イラストレーター】 〔日本(千葉県)〕
2012年4月13日≪満85歳没≫ [1926年7月29日〜]
和平 寅夫 (わへい・とらお)
【経営者】 〔日本(新潟県)〕 ※和平フレイズ 創業者・元社長
2013年4月13日≪満85歳没≫ [1928年2月12日〜]
ヴィンセント=モンタナ (Vincent Montana, Jr.)
【作曲家】 〔アメリカ〕
2014年4月13日≪満87歳没≫ [1927年2月8日〜]
クロード=ワイズバッシュ (Claude Weisbuch)
【画家】 〔フランス〕
2015年4月13日≪満87歳没≫ [1927年10月16日〜]
ギュンター=グラス (Günter Wilhelm Grass)
【作家】 〔ドイツ〕
2015年4月13日≪満96歳没≫ [1918年10月14日〜]
テルマ=コイン=ロング (Thelma Coyne Long)
【テニス】 〔オーストラリア〕
2017年4月13日≪満77歳没≫ [1940年3月28日〜]
塩山 紀生 (しおやま・のりお)
【アニメーター】 〔日本(熊本県)〕
2017年4月13日≪満85歳没≫ [1932年2月10日〜]
ロバート=ウィリアム=テイラー (Robert William Taylor)
【コンピューター工学者】 〔アメリカ〕
2019年4月13日≪満98歳没≫ [1920年5月17日〜]
リディア=ウィデマン (Lydia Wideman)
【ノルディックスキー/クロスカントリー】 〔フィンランド〕
2019年4月13日≪満89歳没≫ [1929年4月25日〜]
イヴェット=ウィリアムズ (Yvette Williams)
【陸上競技/走り幅跳び】 〔ニュージーランド〕
2019年4月13日≪満75歳没≫ [1943年9月21日〜]
海部 宣男 (かいふ・のりお)
【天文学者】 〔日本(新潟県)〕
2019年4月13日≪満93歳没≫ [1925年12月11日〜]
ポール=グリーンガード (Paul Greengard)
【医学者】 〔アメリカ〕
2019年4月13日≪満76歳没≫ [1942年6月2日〜]
トニー=ブザン (Anthony Peter “Tony” Buzan)
【作家】 〔イギリス〕
2020年4月13日≪満73歳没≫ [1947年2月25日〜]
川崎 燎 (かわさき・りょう)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕
2021年4月13日≪満93歳没≫ [1927年6月12日〜]
榎 その (えのき・その)
【漫画家】 〔日本(東京都)〕
2021年4月13日≪満85歳没≫ [1936年1月2日〜]
村上 和雄 (むらかみ・かずお)
【分子生物学者】 〔日本(奈良県)〕
2022年4月13日≪満93歳没≫ [1929年1月26日〜]
平尾 辰夫 (ひらお・たつお)
【経営者】 〔日本(和歌山県)〕 ※東映 元専務
2022年4月13日≪満96歳没≫ [1925年11月6日〜]
ミシェル=ブーケ (Michel Bouquet)
【俳優】 〔フランス〕
2023年4月13日≪満93歳没≫ [1930年2月11日〜]
マリー=クワント (Mary Quant)
【ファッションデザイナー】 〔イギリス〕
2023年4月13日≪満91歳没≫ [1931年7月15日〜]
小池 滋 (こいけ・しげる)
【英文学者、鉄道史研究家】 〔日本(東京都)〕
2023年4月13日≪満83歳没≫ [1939年12月3日〜]
三浦 紘一 (みうら・こういち)
【経営者】 〔日本(青森県)〕 ※ユニバース 創業者・元社長
2024年4月13日≪満93歳没≫ [1930年10月8日〜]
フェイス=リングゴールド (Faith Ringgold)
【画家、彫刻家】 〔アメリカ〕
2025年4月13日≪満79歳没≫ [1945年4月26日〜]
リチャード=アーミテージ (Richard Armitage)
【軍人、政治家】 〔アメリカ〕
2025年4月13日≪満89歳没≫ [1936年3月28日〜]
マリオ=バルガス=リョサ (Mario Vargas Llosa)
【作家】 〔ペルー〕

※このページに収録の4月13日に亡くなった人々は89人です

4月1日 4月2日 4月3日 4月4日 4月5日
4月6日 4月7日 4月8日 4月9日 4月10日
4月11日 4月12日 4月13日 4月14日 4月15日
4月16日 4月17日 4月18日 4月19日 4月20日
4月21日 4月22日 4月23日 4月24日 4月25日
4月26日 4月27日 4月28日 4月29日 4月30日

▲没年月日(命日)データベース/トップページへ▲

[▶▶4月13日に生まれた人々◀◀]

▲▲ストローワラの情報交差点/トップページへ▲▲

没年月日(命日)データベース
≪Copyright (C) 2000-2025 "Straw-wara" All right reserved≫