1654年1月10日≪満37歳没≫ [1616年10月18日〜]
ニコラス=カルペパー (Nicholas Culpeper)
【植物学者、医師】 〔イギリス〕
1705年1月10日≪満63歳没≫ [1642年1月2日〜]
ヨハネス=ファン=ヘンスベルゲン (Johannes van Haensbergen)
【画家】 〔オランダ〕
1706年1月10日≪満53歳没≫ [1652年9月8日〜]
ルイサ=ロルダン (Luisa Ignacia Roldán)
【彫刻家】 〔スペイン〕
1760年1月10日≪満58歳没≫ [1701年8月29日〜]
フェリックス=アントン=シェフラー (Felix Anton Scheffler)
【画家】 〔ドイツ〕
1761年1月10日≪満49歳没≫ [1711年8月19日〜]
エドワード=ボスコーエン (Edward Boscawen)
【軍人】 〔イギリス〕
1778年1月10日≪満70歳没≫ [1707年5月23日〜]
カール=フォン=リンネ (Carl von Linne)
【博物学者】 〔スウェーデン〕
1811年1月10日≪満46歳没≫ [1764年2月11日〜]
マリー=ジョゼフ=シェニエ (Marie-Joseph Chenier)
【詩人、劇作家】 〔フランス〕
1833年1月10日≪満80歳没≫ [1752年9月18日〜]
アドリアン=ルジャンドル (Adrien-Marie Legendre)
【数学者】 〔フランス〕
1855年1月10日≪満67歳没≫ [1787年12月16日〜]
メアリ=ラッセル=ミトフォード (Mary Russell Mitford)
【作家】 〔イギリス〕
1862年1月10日≪満47歳没≫ [1814年7月19日〜]
サミュエル=コルト (Samuel Colt)
【発明家】 〔アメリカ〕
1895年1月10日≪満45歳没≫ [1849年8月18日〜]
バンジャマン=ゴダール (Benjamin Godard)
【作曲家】 〔フランス〕
1904年1月10日≪満79歳没≫ [1824年5月11日〜]
ジャン=レオン=ジェローム (Jean-Léon Gérôme)
【画家、彫刻家】 〔フランス〕
1907年1月10日≪満79歳没≫ [1827年2月15日〜]
エマニュエル=リーマン (Emanuel Lehman)
【経営者】 〔ドイツ→アメリカ〕 ※リーマン・ブラザーズ 創業者
1919年1月10日≪満50歳没≫ [1868年6月13日〜]
ウォーレス=セイビン (Wallace Clement Sabine)
【物理学者】 〔アメリカ〕
1920年1月10日≪満77歳没≫ [1842年1月21日〜]
芳川 顕正 (よしかわ・あきまさ)
【官僚】 〔日本(徳島県)〕
1922年1月10日≪満83歳没≫ [1838年3月11日〜]
大隈 重信 (おおくま・しげのぶ)
【政治家】 〔日本(佐賀県)〕 ※元・総理大臣
1926年1月10日≪満85歳没≫ [1840年5月10日〜]
跡見 花蹊 (あとみ・かけい)
【教育者】 〔日本(大阪府)〕
1935年1月10日≪満61歳没≫ [1873年11月5日〜]
エドウィン=フラック (Edwin Flack)
【陸上競技/中距離】 〔オーストラリア〕
1942年1月10日≪満39歳没≫ [1902年4月29日〜]
鉢蝋 清香 (はちろう・せいこう)
【農業技術者】 〔日本(富山県)〕
1947年1月10日≪満33歳没≫ [1913年10月26日〜]
織田 作之助 (おだ・さくのすけ)
【作家】 〔日本(大阪府)〕
1951年1月10日≪満60歳没≫ [1890年12月6日〜]
仁科 芳雄 (にしな・よしお)
【物理学者】 〔日本(岡山県)〕
1951年1月10日≪満65歳没≫ [1885年2月7日〜]
ハリー=シンクレア=ルイス (Harry Sinclair Lewis)
【作家】 〔アメリカ〕
1957年1月10日≪満67歳没≫ [1889年4月7日〜]
ガブリエラ=ミストラル (Gabriela Mistral)
【詩人】 〔チリ〕
1961年1月10日≪満66歳没≫ [1894年5月27日〜]
ダシール=ハメット (Samuel Dashiell Hammett)
【推理小説作家】 〔アメリカ〕
1965年1月10日≪満64歳没≫ [1900年9月7日〜]
松沢 一鶴 (まつざわ・いっかく)
【水泳競技/競泳】 〔日本(東京都)〕
1967年1月10日≪満80歳没≫ [1886年1月27日〜]
ラダ=ビノード=パール (Radhabinod Pal)
【法学者】 〔インド〕
1968年1月10日≪満58歳没≫ [1909年3月9日〜]
ネル=ホール=ホップマン (Nell Hall Hopman)
【テニス】 〔オーストラリア〕
1969年1月10日≪満91歳没≫ [1877年1月15日〜]
藤井 得三郎 〈2代目〉 (ふじい・とくさぶろう)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※龍角散 元社長
1970年1月10日≪満56歳没≫ [1913年2月17日〜]
川添 浩史 (かわぞえ・ひろし)
【イベント・プロデューサー】 〔日本(東京都)〕
1970年1月10日≪満44歳没≫ [1925年6月26日〜]
パーベル=ベリャーエフ (Pavel Belyayev)
【宇宙飛行士】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1971年1月10日≪満87歳没≫ [1883年8月19日〜]
ココ=シャネル (Gabrielle “Coco” Chanel)
【ファッションデザイナー】 〔フランス〕
1977年1月10日≪満73歳没≫ [1903年6月17日〜]
ルース=ウェイクフィールド (Ruth Graves Wakefield)
【料理人】 〔アメリカ〕
1985年1月10日≪満78歳没≫ [1906年7月7日〜]
アントン=カラス (Anton Karas)
【ツィター奏者、作曲家】 〔オーストリア〕
1986年1月10日≪満95歳没≫ [1890年5月5日〜]
猪谷 六合雄 (いがや・くにお)
【アルペンスキー】 〔日本(群馬県)〕
1986年1月10日≪満84歳没≫ [1901年9月23日〜]
ヤロスラフ=サイフェルト (Jaroslav Seifert)
【詩人】 〔チェコスロバキア〕
1986年1月10日≪満81歳没≫ [1904年3月24日〜]
長津 義司 (ながつ・よしじ)
【作曲家】 〔日本(静岡県)〕
1987年1月10日≪満86歳没≫ [1900年11月29日〜]
ヘーケン=マルムロート (Håkan Malmrot)
【水泳競技/競泳】 〔スウェーデン〕
1989年1月10日≪満89歳没≫ [1899年10月2日〜]
松本 重治 (まつもと・しげはる)
【ジャーナリスト】 〔日本(大阪府)〕
1990年1月10日≪満64歳没≫ [1925年2月20日〜]
栃錦 清隆 (とちにしき・きよたか)
【相撲】 〔日本(東京都)〕 ※第44代横綱
1990年1月10日≪満84歳没≫ [1905年3月1日〜]
益田 義信 (ますだ・よしのぶ)
【画家】 〔日本(東京都)〕
1992年1月10日≪満77歳没≫ [1914年2月19日〜]
下高原 健二 (しもたかはら・けんじ)
【挿絵画家】 〔日本(鹿児島県)〕
1994年1月10日≪満29歳没≫ [1964年10月9日〜]
佐々木 亮 (ささき・りょう)
【漫画家】 〔日本(広島県)〕
1995年1月10日≪満86歳没≫ [1908年5月10日〜]
山田 栄一 (やまだ・えいいち)
【経営者】 〔日本(静岡県)〕 ※シチズン時計 元社長
1996年1月10日≪満91歳没≫ [1904年5月21日〜]
弘世 現 (ひろせ・げん)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※日本生命 元社長
1997年1月10日≪満75歳没≫ [1922年1月7日〜]
チコ (Chico)
【サッカー】 〔ブラジル〕
1997年1月10日≪満89歳没≫ [1907年10月2日〜]
アレクサンダー=トッド (Alexander Todd)
【化学者】 〔イギリス〕
1999年1月10日≪満85歳没≫ [1913年7月23日〜]
神谷 宣郎 (かみや・のぶろう)
【生物学者】 〔日本(東京都)〕
2001年1月10日≪満89歳没≫ [1911年12月9日〜]
中山 与志夫 (なかやま・よしお)
【政治家】 〔日本(新潟県)〕
2002年1月10日≪満71歳没≫ [1930年1月13日〜]
田中 一光 (たなか・いっこう)
【グラフィックデザイナー】 〔日本(奈良県)〕
2003年1月10日≪満83歳没≫ [1919年12月15日〜]
浅田 敏 (あさだ・とし)
【地震学者】 〔日本(東京都)〕
2004年1月10日≪満74歳没≫ [1929年3月7日〜]
ジャック=モイヤー (Jack T. Moyer)
【海洋生物学者】 〔アメリカ〕
2004年1月10日≪満70歳没≫ [1934年1月8日〜]
アレクサンドラ=リプリー (Alexandra Ripley)
【作家】 〔アメリカ〕
2007年1月10日≪満96歳没≫ [1910年6月7日〜]
ブラッドフォード=ウォッシュバーン (Henry Bradford Washburn, Jr.)
【登山家】 〔アメリカ〕
2007年1月10日≪満67歳没≫ [1939年1月12日〜]
木暮 正夫 (こぐれ・まさお)
【児童文学作家】 〔日本(群馬県)〕
2007年1月10日≪満94歳没≫ [1912年12月11日〜]
カルロ=ポンティ (Carlo Ponti)
【映画プロデューサー】 〔イタリア〕
2008年1月10日≪満84歳没≫ [1923年8月2日〜]
長沢 勝俊 (ながさわ・かつとし)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
2008年1月10日≪満40歳没≫ [1967年3月30日〜]
クリストファー=ボウマン (Christopher Bowman)
【フィギュアスケート】 〔アメリカ〕
2009年1月10日≪満84歳没≫ [1924年3月30日〜]
上野 たま子 (うえの・たまこ)
【映画評論家】 〔日本(山梨県)〕
2009年1月10日≪満97歳没≫ [1911年11月1日〜]
シドニー=ウッド (Sidney Wood)
【テニス】 〔アメリカ〕
2009年1月10日≪満94歳没≫ [1914年1月24日〜]
ジョルジュ=クラヴァンヌ (Georges Cravenne)
【映画監督】 〔フランス〕
2010年1月10日≪満80歳没≫ [1929年4月6日〜]
大塚 雄司 (おおつか・ゆうじ)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
2010年1月10日≪満80歳没≫ [1929年9月28日〜]
田中 順一郎 (たなか・じゅんいちろう)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※三井不動産 元社長
2012年1月10日≪満70歳没≫ [1941年9月25日〜]
桜井 孝雄 (さくらい・たかお)
【ボクシング】 〔日本(千葉県)〕
2012年1月10日≪満93歳没≫ [1918年10月16日〜]
近田 宣秋 (ちかた・のぶあき)
【政治家】 〔日本(愛媛県)〕
2013年1月10日≪満87歳没≫ [1925年4月6日〜]
豊田 亀市 (とよだ・きいち)
【編集者】 〔日本(東京都)〕
2014年1月10日≪満80歳没≫ [1933年2月22日〜]
鳥海 巌 (とりうみ・いわお)
【経営者】 〔日本(千葉県)〕 ※丸紅 元社長
2014年1月10日≪満91歳没≫ [1922年2月8日〜]
野並 豊 (のなみ・ゆたか)
【経営者】 〔日本(神奈川県)〕 ※崎陽軒 元社長
2015年1月10日≪満97歳没≫ [1917年3月25日〜]
国枝 忠雄 (くにえだ・ただお)
【経営者】 〔日本(群馬県)〕 ※中部日本放送(CBC) 元社長
2015年1月10日≪満66歳没≫ [1948年1月23日〜]
都沢 凡夫 (みやこざわ・ただお)
【バレーボール】 〔日本(北海道)〕
2015年1月10日≪満92歳没≫ [1922年11月15日〜]
フランチェスコ=ロージ (Francesco Rosi)
【映画監督】 〔イタリア〕
2016年1月10日≪満86歳没≫ [1929年5月8日〜]
大西 信行 (おおにし・のぶゆき)
【脚本家】 〔日本(東京都)〕
2016年1月10日≪満51歳没≫ [1964年12月30日〜]
竹田 圭吾 (たけだ・けいご)
【ジャーナリスト】 〔日本(東京都)〕
2016年1月10日≪満69歳没≫ [1947年1月8日〜]
デビッド=ボウイ (David Bowie)
【ミュージシャン、俳優】 〔イギリス〕
2017年1月10日≪満91歳没≫ [1925年6月23日〜]
オリバー=スミティーズ (Oliver Smithies)
【医学者(遺伝学)】 〔アメリカ〕
2017年1月10日≪満105歳没≫ [1911年10月10日〜]
クレア=ホリングワース (Clare Hollingworth)
【ジャーナリスト】 〔イギリス〕
2019年1月10日≪満80歳没≫ [1938年11月9日〜]
上田 惇生 (うえだ・あつお)
【経営学者】 〔日本(埼玉県)〕
2021年1月10日≪満68歳没≫ [1952年6月7日〜]
ユベール=オリオール (Hubert Auriol)
【オートバイレーサー、ラリードライバー】 〔フランス〕
2022年1月10日≪満82歳没≫ [1939年4月10日〜]
水島 新司 (みずしま・しんじ)
【漫画家】 〔日本(新潟県)〕
2022年1月10日≪満88歳没≫ [1933年6月26日〜]
宮内 宏二 (みやうち・こうじ)
【経営者】 〔日本(愛媛県)〕 ※ヤマト運輸 元社長
2023年1月10日≪満72歳没≫ [1940年6月2日〜]
コンスタンティノス2世 (Constantine II)
【王族】 〔ギリシャ〕
2023年1月10日≪満78歳没≫ [1944年6月24日〜]
ジェフ=ベック (Geoffery Arnold “Jeff” Beck)
【ミュージシャン】 〔イギリス〕