1471年1月18日(文明2年12月27日)≪満51歳没≫ [1419年7月10日〜]
後花園天皇 (ごはなぞのてんのう)
【皇族】 〔日本(京都府)〕
1547年1月18日≪満76歳没≫ [1470年5月20日〜]
ピエトロ=ベンボ (Pietro Bembo)
【詩人、人文主義者】 〔イタリア〕
1646年1月18日(正保2年12月2日)≪満82歳没≫ [1563年11月28日〜]
細川 忠興 (ほそかわ・ただおき)
【武将、政治家】 〔日本(京都府)〕
1650年1月18日≪満71歳没≫ [1578年8月10日〜]
マッテオ=ロッセッリ (Matteo Rosselli)
【画家】 〔イタリア〕
1707年1月18日≪満62歳没≫ [1644年3月22日〜]
オットー=メンケ (Otto Mencke)
【数学者】 〔ドイツ〕
1782年1月18日≪満74歳没≫ [1707年4月10日〜]
ジョン=プリングル (John Pringle, 1st Baronet)
【医師】 〔イギリス(スコットランド)〕
1730年1月18日≪満68歳没≫ [1661年5月3日〜]
アントニオ=ヴァリスネリ (Antonio Vallisneri)
【医師、博物学者】 〔イタリア〕
1859年1月18日≪満51歳没≫ [1807年9月25日〜]
アルフレッド=ヴェイル (Alfred Lewis Vail)
【技術者、発明家】 〔アメリカ〕
1862年1月18日≪満71歳没≫ [1790年3月29日〜]
ジョン=タイラー (John Tyler)
【政治家】 〔アメリカ〕 ※第10代大統領
1873年1月18日≪満69歳没≫ [1803年5月25日〜]
エドワード=ジョージ=リットン (Edward George Lytton)
【作家】 〔イギリス〕
1878年1月18日≪満89歳没≫ [1788年3月7日〜]
アントワーヌ=セザール=ベクレル (Antoine Cesar Becquerel)
【物理学者】 〔フランス〕
1908年1月18日≪満73歳没≫ [1834年2月19日〜]
ヘルマン=スネレン (Hermann Snellen)
【医師(眼科医)】 〔オランダ〕
1924年1月18日≪満56歳没≫ [1867年6月19日〜]
神保 小虎 (じんぼ・ことら)
【地質学者】 〔日本(東京都)〕
1936年1月18日≪満70歳没≫ [1865年12月30日〜]
ラドヤード=キップリング (Joseph Rudyard Kipling)
【作家、詩人】 〔インド→イギリス〕
1940年1月18日≪満65歳没≫ [1874年6月24日〜]
本因坊 秀哉 (ほんいんぼう・しゅうさい)
【囲碁】 〔日本(東京都)〕
1943年1月18日≪満62歳没≫ [1880年7月28日〜]
大原 孫三郎 (おおはら・まごさぶろう)
【経営者】 〔日本(岡山県)〕 ※倉敷紡績 元社長
1944年1月18日≪満68歳没≫ [1875年4月28日〜]
橋本 増治郎 (はしもと・ますじろう)
【自動車技術者】 〔日本(愛知県)〕
1946年1月18日≪満80歳没≫ [1865年12月27日〜]
ハーバート=ウェッバー (Herbert John Webber)
【植物学者】 〔アメリカ〕
1946年1月18日≪満50歳没≫ [1895年6月16日〜]
ルー=ポラック (Lew Pollack)
【作曲家】 〔アメリカ〕
1950年1月18日≪満67歳没≫ [1882年4月20日〜]
アンドレ=サン=ラグ (Andre Sainte-Lague)
【数学者】 〔フランス〕
1954年1月18日≪満74歳没≫ [1879年12月27日〜]
シドニー=グリーンストリート (Sydney Hughes Greenstreet)
【俳優】 〔イギリス〕
1957年1月18日≪満94歳没≫ [1862年5月22日〜]
牧野 富太郎 (まきの・とみたろう)
【植物学者】 〔日本(高知県)〕
1971年1月18日≪満79歳没≫ [1891年12月20日〜]
エリック=アルムレーブ (Erik Almlöf)
【陸上競技/三段跳び】 〔スウェーデン〕
1971年1月18日≪満56歳没≫ [1914年7月23日〜]
ヴァージル=フィンレイ (Virgil Finlay)
【イラストレーター】 〔アメリカ〕
1973年1月18日≪満66歳没≫ [1906年11月4日〜]
スタンリー=スミス=スティーブンス (Stanley Smith Stevens)
【精神分析学者】 〔アメリカ〕
1974年1月18日≪満59歳没≫ [1914年2月8日〜]
ビル=フィンガー (Milton “Bill” Finger)
【漫画原作者】 〔アメリカ〕
1978年1月18日≪満56歳没≫ [1921年3月9日〜]
カール=ベッツ (Carl Lawrence Betz)
【俳優】 〔アメリカ〕
1980年1月18日≪満76歳没≫ [1904年1月14日〜]
セシル=ビートン (Cecil Walter Hardy Beaton)
【写真家、衣裳デザイナー】 〔イギリス〕
1981年1月18日≪満86歳没≫ [1894年10月23日〜]
福原 麟太郎 (ふくはら・りんたろう)
【英文学者、エッセイスト】 〔日本(広島県)〕
1982年1月18日≪満71歳没≫ [1910年11月2日〜]
三益 愛子 (みます・あいこ)
【女優】 〔日本(大阪府)〕
1985年1月18日≪満80歳没≫ [1904年10月26日〜]
鈴木 澄子 (すずき・すみこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
1989年1月18日≪満48歳没≫ [1940年5月13日〜]
ブルース=チャトウィン (Bruce Charles Chatwin)
【作家】 〔イギリス〕
1992年1月18日≪満85歳没≫ [1907年1月7日〜]
田中 重雄 (たなか・しげお)
【映画監督】 〔日本(東京都)〕
1995年1月18日≪満91歳没≫ [1903年3月24日〜]
アドルフ=ブーテナント (Adolf Friedrich Butenandt)
【化学者】 〔ドイツ〕
1996年1月18日≪満81歳没≫ [1914年7月2日〜]
上松 陽助 (うえまつ・ようすけ)
【政治家】 〔日本(岐阜県)〕
1997年1月18日≪満81歳没≫ [1915年1月21日〜]
晝間 仲右衛門 (ひるま・なかえもん)
【政治家】 〔日本(埼玉県)〕
1999年1月18日≪満58歳没≫ [1940年8月22日〜]
土居 まさる (どい・まさる)
【アナウンサー/文化放送→フリー、司会者】 〔日本(静岡県)〕
2000年1月18日≪満102歳没≫ [1897年1月23日〜]
マルガレーテ=シュッテ=リホツキー (Margarete Schutte-Lihotzky)
【建築家】 〔オーストリア〕
2001年1月18日≪満81歳没≫ [1919年6月15日〜]
山本 壮一郎 (やまもと・そういちろう)
【政治家】 〔日本(大阪府)〕
2007年1月18日≪満82歳没≫ [1924年2月26日〜]
久保田 博 (くぼた・ひろし)
【鉄道技術者】 〔日本(長野県)〕
2006年1月18日≪満75歳没≫ [1930年9月20日〜]
田口 健二 (たぐち・けんじ)
【政治家】 〔日本(長崎県)〕
2008年1月18日≪満68歳没≫ [1939年8月24日〜]
南里 征典 (なんり・せいてん)
【作家】 〔日本(福岡県)〕
2009年1月18日≪満84歳没≫ [1924年4月24日〜]
石津 榮一 (いしづ・えいいち)
【政治家】 〔日本(愛媛県)〕
2009年1月18日≪満88歳没≫ [1921年1月11日〜]
キャスリーン=バイロン (Kathleen Byron)
【女優】 〔イギリス〕
2010年1月18日≪満93歳没≫ [1916年3月1日〜]
木原 実 (きはら・みのる)
【政治家】 〔日本(愛媛県)〕
2010年1月18日≪満91歳没≫ [1918年9月13日〜]
ハーバート=グロッシュ (Herbert Grosch)
【コンピューター工学者】 〔アメリカ〕
2010年1月18日≪満77歳没≫ [1932年9月17日〜]
ロバート=B=パーカー (Robert Brown Parker)
【推理小説作家】 〔アメリカ〕
2010年1月18日≪満76歳没≫ [1933年2月10日〜]
ミッキー安川 (みっきー・やすかわ)
【タレント】 〔日本(神奈川県)〕
2011年1月18日≪満90歳没≫ [1920年9月27日〜]
鈴木 和夫 (すずき・かずお)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※凸版印刷 元社長
2011年1月18日≪満82歳没≫ [1928年9月16日〜]
長岡 純子 (ながおか・すみこ)
【ピアニスト】 〔日本(東京都)〕
2011年1月18日≪満101歳没≫ [1909年12月30日〜]
ミルトン=ロゴビン (Milton Rogovin)
【写真家】 〔アメリカ〕
2013年1月18日≪満80歳没≫ [1932年5月3日〜]
帯盛 迪彦 (おびもり・みちひこ)
【映画監督】 〔日本(東京都)〕
2013年1月18日≪満74歳没≫ [1938年12月29日〜]
佐々木 国雄 (ささき・くにお)
【芸能プロモーター】 〔日本(岩手県)〕 ※ホリプロ 元副社長
2014年1月18日≪満78歳没≫ [1935年10月6日〜]
岩見 隆夫 (いわみ・たかお)
【ジャーナリスト、政治評論家】 〔日本(旧・中国)〕
2014年1月18日≪満78歳没≫ [1935年4月1日〜]
河合 代悟 (かわい・だいご)
【自治官僚、政治家】 〔日本(静岡県)〕
2014年1月18日≪満72歳没≫ [1941年2月24日〜]
小出 五郎 (こいで・ごろう)
【科学ジャーナリスト】 〔日本(東京都)〕
2015年1月18日≪満82歳没≫ [1932年7月10日〜]
江川 三郎 (えがわ・さぶろう)
【オーディオ評論家】 〔日本(東京都)〕
2015年1月18日≪満51歳没≫ [1963年11月15日〜]
大豊 泰昭 (たいほう・やすあき)
【野球】 〔台湾〕
2015年1月18日≪満89歳没≫ [1925年3月5日〜]
御庄 博実 (みしょう・ひろみ)
【詩人、医師】 〔日本(山口県)〕
2016年1月18日≪満91歳没≫ [1924年12月19日〜]
ミシェル=トゥルニエ (Michiel Tournier)
【作家】 〔フランス〕
2016年1月18日≪満85歳没≫ [1930年2月18日〜]
中村 梅之助 〈4代目〉 (なかむら・うめのすけ)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2016年1月18日≪満67歳没≫ [1948年11月6日〜]
グレン=フライ (Glenn Lewis Frey)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕 《Eagles (イーグルス)》
2016年1月18日≪満91歳没≫ [1925年1月21日〜]
松村 茂也 (まつむら・しげや)
【柔道】 〔日本(茨城県)〕
2016年1月18日≪満75歳没≫ [1940年4月19日〜]
山根 秀夫 (やまね・ひでお)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※神戸新聞社、デイリースポーツ 元社長
2017年1月18日≪満81歳没≫ [1935年2月24日〜]
井尻 雄士 (いじり・ゆうじ)
【公認会計士】 〔日本(兵庫県)〕
2018年1月18日≪満81歳没≫ [1937年1月2日〜]
古今亭 志ん駒 (ここんてい・しんこま)
【政治家】 〔日本(埼玉県)〕
2018年1月18日≪満94歳没≫ [1923年12月1日〜]
スタンスフィールド=ターナー (Stansfield Turner)
【軍人】 〔アメリカ〕
2020年1月18日≪満82歳没≫ [1937年2月24日〜]
石田 隆一 (いしだ・りゅういち)
【経営者】 〔日本(京都府)〕 ※イシダ 元社長
2020年1月18日≪満71歳没≫ [1948年3月23日〜]
デービッド=オルニー (David Olney)
【シンガーソングライター】 〔アメリカ〕
2020年1月18日≪満86歳没≫ [1933年9月25日〜]
杵渕 衛 (きねふち・まもる)
【政治家】 〔日本(新潟県)〕
2020年1月18日≪満86歳没≫ [1933年12月6日〜]
宍戸 錠 (ししど・じょう)
【俳優】 〔日本(大阪府)〕
2021年1月18日≪満84歳没≫ [1936年7月8日〜]
大城 美佐子 (おおしろ・みさこ)
【歌手】 〔日本(大阪府)〕
2021年1月18日≪満75歳没≫ [1945年4月2日〜]
ドン=サットン (Donald Howard “Don” Sutton)
【野球】 〔アメリカ〕
2021年1月18日≪満69歳没≫ [1951年5月24日〜]
ジャン=ピエール=バクリ (Jean-Pierre Bacri)
【俳優、脚本家】 〔フランス〕
2021年1月18日≪満92歳没≫ [1928年12月1日〜]
チャック=ミルズ (Morton J. “Chuck” Mills)
【アメリカンフットボール】 〔アメリカ〕
2022年1月18日≪満69歳没≫ [1952年5月18日〜]
秋山 孝 (あきやま・たかし)
【グラフィックデザイナー】 〔日本(新潟県)〕
2022年1月18日≪満95歳没≫ [1926年12月10日〜]
長田 五郎 (おさだ・ごろう)
【経済学者】 〔日本(長野県)〕
2022年1月18日≪満88歳没≫ [1933年10月21日〜]
フランシスコ=ヘント (Francisco “Paco” Gento López)
【サッカー】 〔スペイン〕