1681年3月12日≪満45歳没≫ [1635年4月16日〜]
フランス=ファン=ミーリス (Frans van Mieris, the Elder)
【画家】 〔オランダ〕
1681年4月12日≪満77歳没≫ [1603年6月3日〜]
ピエトロ=パオリーニ (Pietro Paolini)
【画家】 〔イタリア〕
1681年4月23日≪満83歳没≫ [1597年8月28日〜]
ユストゥス=スステルマンス (Justus Sustermans)
【画家】 〔フランドル〕
1681年5月24日≪満65歳没≫ [1615年12月7日〜]
ニコデムス=テッシン (Nicodemus Tessin, the Elder)
【建築家】 〔スウェーデン〕
1681年5月25日≪満81歳没≫ [1600年1月17日〜]
ペドロ=カルデロン=デ=ラ=バルカ (Pedro Calderón de la Barca)
【劇作家、詩人】 〔スペイン〕
1681年10月27日≪満49歳没≫ [1631年12月10日〜]
ヤン=バティスト=デ=シャンパーニュ (Jean-Baptiste de Champaigne)
【画家】 〔フランドル〕
1681年11月17日≪満64歳没≫ [1617年3月8日〜]
ティト=リビオ=ブラッティーニ (Tito Livio Burattini)
【数学者、地図製作者】 〔イタリア→ポーランド〕

1682年2月25日≪満38歳没≫ [1643年7月3日〜]
アレッサンドロ=ストラデッラ (Alessandro Stradella)
【作曲家】 〔イタリア〕
1682年5月9日≪満58歳没≫ [1623年9月13日〜]
ピーター=ワウウェルマン (Pieter Wouwerman)
【画家】 〔オランダ〕
1682年6月27日(天和2年5月22日)≪満73歳没≫ [1609年5月10日〜]
池田 光政 (いけだ・みつまさ)
【政治家】 〔日本(岡山県)〕
1682年7月12日≪満61歳没≫ [1620年7月21日〜]
ジャン=ピカール (Jean-Felix Picard)
【天文学者】 〔フランス〕
1682年10月16日(天和2年9月16日)≪満63歳没≫ [1619年1月24日〜]
山崎 闇斎 (やまざき・あんさい)
【儒学者】 〔日本(京都府)〕
1682年10月19日≪満77歳没≫ [1605年10月19日〜]
トーマス=ブラウン (Thomas Browne)
【医師、博学者】 〔イギリス〕

1683年3月6日≪満59歳没≫ [1624年1月17日〜]
グアリーノ=グアリーニ (Guarino Guarini)
【建築家】 〔イタリア〕
1683年3月11日≪満66歳没≫ [1616年5月12日〜]
ジョヴァンニ=カルボーネ (Giovanni Bernardo Carbone)
【画家】 〔イタリア〕
1683年3月19日≪満71歳没≫ [1612年2月7日〜]
トマス=キリグルー (Thomas Killigrew)
【劇作家】 〔イギリス〕
1683年7月30日≪満44歳没≫ [1638年9月10日〜]
マリー=テレーズ (Marie Therese)
【王族】 〔スペイン→フランス〕
1683年12月9日≪満30歳没≫ [1653年8月9日〜]
ジョン=オールダム (John Oldham)
【詩人】 〔イギリス〕
1683年12月15日≪満90歳没≫ [1593年8月9日〜]
アイザック=ウォルトン (Izaak Walton)
【エッセイスト】 〔イギリス〕

1684年4月6日≪満59歳没≫ [1625年4月5日〜]
ドメニコ=マリア=カヌーティ (Domenico Maria Canuti)
【画家】 〔イタリア〕
1684年4月12日≪満87歳没≫ [1596年12月3日〜]
ニコロ=アマティ (Nicolo Amati)
【楽器製作者】 〔イタリア〕
1684年7月26日≪満38歳没≫ [1646年6月5日〜]
エレナ=コルナロ=ピスコピア (Elena Lucrezia Corner)
【哲学者】 〔イタリア〕
1684年9月9日≪満62歳没≫ [1622年8月27日〜]
ヤーコプ=トマジウス (Jakob Thomasius)
【哲学者】 〔ドイツ〕
1684年10月1日≪満78歳没≫ [1606年6月6日〜]
ピエール=コルネイユ (Pierre Corneille)
【劇作家】 〔フランス〕
1684年10月3日≪満71歳没≫ [1614年3月25日〜]
フアン=カレーニョ=デ=ミランダ (Juan Carreño de Miranda)
【画家】 〔スペイン〕

1685年2月6日≪満54歳没≫ [1630年5月29日〜]
チャールズ2世 (Charles II)
【王族】 〔イギリス(イングランド)〕
1685年2月9日≪満75歳没≫ [1610年2月2日〜]
ピエール=ブールドロ (Pierre Michon Bourdelot)
【医師、解剖学者】 〔フランス〕
1685年3月19日≪満62歳没≫ [1622年7月2日〜]
ルネ=フランソワ=ド=スリュス (René François Walther de Sluze)
【数学者】 〔フランス〕
1685年10月3日≪満54歳没≫ [1631年9月29日〜]
ヨハン=ハインリッヒ=ルース (Johann Heinrich Roos)
【画家】 〔ドイツ〕
1685年10月23日(貞享2年9月26日)≪満63歳没≫ [1622年9月21日〜]
山鹿 素行 (やまが・そこう)
【儒学者】 〔日本(福島県)〕
1685年12月12日≪満74歳没≫ [1611年3月1日〜]
ジョン=ペル (John Pell)
【数学者】 〔イギリス〕

1686年1月17日≪満69歳没≫ [1616年5月25日〜]
カルロ=ドルチ (Carlo Dolci)
【画家】 〔イタリア〕
1686年1月31日≪満81歳没≫ [1604年5月10日〜]
ジャン=メレ (Jean Mairet)
【劇作家】 〔フランス〕
1686年2月15日≪満41歳没≫ [1645年1月11日〜]
マティアス=ラウフミラー (Rauchmiller)
【画家、彫刻家】 〔ドイツ→オーストリア〕
1686年2月25日≪満21歳没≫ [1644年7月12日〜]
ニコラ=ラボン (Nicolas Rabon)
【画家】 〔フランス〕
1686年5月21日(ユリウス暦1682年5月11日)≪満83歳没≫ [1602年11月30日〜]
オットー=フォン=ゲーリケ (Otto von Guericke)
【物理学者、工学技師、政治家】 〔ドイツ〕
1686年7月11日≪満73歳没≫ [1612年9月28日〜]
ミシェル=アンギエ (Michel Anguier)
【彫刻家】 〔フランス〕
1686年12月5日≪満48歳没≫ [1638年1月11日〜]
ニコラウス=ステノ (Nicolaus Steno)
【解剖学者、地質学者】 〔デンマーク〕

1687年1月28日≪満76歳没≫ [1611年1月28日〜]
ヨハネス=ヘヴェリウス (Johannes Hevelius)
【天文学者】 〔ドイツ〕
1687年2月22日≪満55歳没≫ [1631年12月10日〜]
フランチェスコ=デ=テルツィ (Francesco Lana de Terzi)
【数学者、博物学者】 〔イタリア〕
1687年3月19日≪満43歳没≫ [1643年11月22日〜]
ロベール=カブリエ=ラサール (Robert Cavelier La Salle)
【探検家】 〔フランス〕
1687年3月22日≪満54歳没≫ [1632年11月28日〜]
ジャン=バティスト=リュリ (Jean-Baptiste Lully)
【作曲家】 〔フランス〕
1687年3月28日≪満90歳没≫ [1596年9月4日〜]
コンスタンティン=ホイヘンス (Constantijn Huygens)
【詩人、作曲家】 〔オランダ〕
1687年6月12日≪満55歳没≫ [1632年2月29日〜]
ユリアーン=ファン=ストリーク (Juriaen van Streeck)
【画家】 〔オランダ〕
1687年9月7日≪満64歳没≫ [1631年6月26日〜]
ヴィンチェンツォ=アルブリーチ (Vincenzo Albrici)
【作曲家】 〔イタリア〕
1687年10月13日≪満54歳没≫ [1633年6月1日〜]
ジェミニアーノ=モンタナリ (Geminiano Montanari)
【天文学者】 〔イタリア〕
1687年12月16日≪満64歳没≫ [1623年5月26日〜]
ウィリアム=ペティ (William Petty)
【経済学者】 〔イギリス〕

1688年3月8日≪満80歳没≫ [1607年4月5日〜]
オノレ=ファブリ (Honoré Fabri)
【数学者、物理学者】 〔フランス〕
1688年3月14日≪満68歳没≫ [1619年12月28日〜]
アントワーヌ=フュルティエール (Antoine Furetière)
【作家】 〔フランス〕
1688年5月9日≪満68歳没≫ [1620年2月16日〜]
フリードリヒ=ヴィルヘルム (Friedrich Wilhelm, Elector of Brandenburg)
【貴族】 〔ドイツ〕
1688年8月6日≪満44歳没≫ [1643年10月11日〜]
ゲオルク=デルフェル (Georg Samuel Dörffel)
【天文学者】 〔ドイツ〕
1688年10月9日≪満75歳没≫ [1613年9月25日〜]
クロード=ペロー (Claude Perrault)
【建築家】 〔フランス〕
1688年10月14日≪満82歳没≫ [1606年5月12日〜]
ヨアヒム=フォン=ザンドラルト (Joachim von Sandrart)
【画家】 〔ドイツ〕
1688年11月26日≪満53歳没≫ [1635年6月3日〜]
フィリップ=キノー (Philippe Quinault)
【詩人、劇作家】 〔フランス〕

1689年1月17日≪満50歳没≫ [1638年5月12日〜]
ペドロ=アタナシオ=ボカネグラ (Pedro Atanasio Bocanegra)
【画家】 〔スペイン〕
1689年3月29日≪満69歳没≫ [1620年3月6日〜]
テオフィル=ボネ (Théophile Bonet)
【医師】 〔スイス〕
1689年4月19日≪満62歳没≫ [1626年12月8日〜]
クリスティナ女王 (Christina)
【王族】 〔スウェーデン〕
1689年6月10日≪満51歳没≫ [1637年6月25日〜]
クリストフ=ヴェイリエ (Christophe Veyrier)
【彫刻家】 〔フランス〕
1689年8月9日≪満71歳没≫ [1617年10月17日〜]
ディオニシオ=ラッツァーリ (Dionisio Lazzari)
【建築家、彫刻家】 〔イタリア〕
1689年8月12日≪満78歳没≫ [1611年5月19日〜]
インノケンティウス11世 (Innocentius X)
【ローマ教皇】 〔イタリア〕
1689年10月13日≪満84歳没≫ [1604年11月6日〜]
ジョージ=エント (George Ent)
【解剖学者】 〔イギリス〕
1689年12月29日≪満65歳没≫ [1624年9月10日〜]
トーマス=シデナム (Thomas Sydenham)
【医師】 〔イギリス〕

1690年2月12日≪満70歳没≫ [1619年2月24日〜]
シャルル=ルブラン (Charles Le Brun)
【画家】 〔フランス〕
1690年3月17日≪満29歳没≫ [1660年6月17日〜]
ヤン=ファン=ミーリス (Jan van Mieris)
【画家】 〔オランダ〕
1690年4月25日≪満79歳没≫ [1610年12月15日〜]
ダフィット=テニールス (David Teniers, the Younger)
【画家】 〔フランドル〕
1690年5月27日≪満63歳没≫ [1626年8月12日〜]
ジョヴァンニ=レグレンツィ (Giovanni Legrenzi)
【作曲家】 〔イタリア〕
1690年9月5日≪満71歳没≫ [1618年11月12日〜]
ゴットフリート=ヴェルシュ (Gottfried Welsch)
【解剖学者】 〔ドイツ〕
1690年9月25日≪満81歳没≫ [1609年6月28日〜]
ピーテル=ファン=リント (Pieter van Lint)
【画家】 〔フランドル〕
1690年10月3日≪満66歳没≫ [1623年10月9日〜]
サミュエル=ジーク (Samuel Jeake)
【数学者】 〔イギリス〕
1690年10月15日≪満58歳没≫ [1632年1月11日〜]
アダム=ファン=デル=ミューレン (Adam Frans van der Meulen)
【画家】 〔フランドル〕
1690年10月15日≪満68歳没≫ [1622年5月4日〜]
フアン=デ=バルデス=レアル (Juan de Valdés Leal)
【画家、版画家】 〔スペイン〕