1604年10月22日≪満76歳没≫ [1528年2月29日〜]
ドミンゴ=バニェス (Domingo Báñez)
【神学者】 〔スペイン〕
1653年10月22日≪満46歳没≫ [1607年7月1日〜]
トーマス=デクリッツ (Thomas de Critz)
【画家】 〔イギリス〕
1708年10月22日≪満81歳没≫ [1626年11月30日〜]
チェーザレ=プロンティ (Cesare Pronti)
【画家】 〔イタリア〕
1725年10月22日≪満65歳没≫ [1660年5月2日〜]
アレッサンドロ=スカルラッティ (Alessandro Scarlatti)
【作曲家】 〔イタリア〕
1729年10月22日≪満63歳没≫ [1666年9月4日〜]
アンナ=マリア=エーレンシュトラール (Anna Maria Ehrenstrahl)
【画家】 〔スウェーデン〕
1751年10月22日≪満40歳没≫ [1711年9月1日〜]
ウィレム4世 (Willem IV van Oranje-Nassau)
【王族】 〔オランダ〕
1763年10月22日≪満73歳没≫ [1689年11月24日〜]
フランス=ファン=ミーリス (Frans van Mieris, the Younger)
【画家】 〔オランダ〕
1764年10月22日≪満67歳没≫ [1697年5月10日〜]
ジャン=マリー=ルクレール (Jean-Marie Leclair)
【バイオリン奏者、作曲家】 〔フランス〕
1775年10月22日≪満54歳没≫ [1721年9月10日〜]
ペイトン=ランドルフ (Peyton Randolph)
【政治家】 〔アメリカ〕
1792年10月22日≪満67歳没≫ [1725年9月12日〜]
ギヨーム=ル=ジャンティ (Guillaume Le Gentil)
【天文学者】 〔フランス〕
1802年10月22日≪満62歳没≫ [1740年8月10日〜]
サミュエル=アーノルド (Samuel Arnold)
【作曲家】 〔イギリス〕
1859年10月22日≪満75歳没≫ [1784年4月5日〜]
ルイ=シュポーア (Louis Spohr)
【作曲家、バイオリン奏者】 〔ドイツ〕
1869年10月22日≪満64歳没≫ [1805年8月30日〜]
ミハエル=サーシュ (Michael Sars)
【生物学者】 〔ノルウェー〕
1871年10月22日≪満79歳没≫ [1792年2月19日〜]
ロデリック=マーチソン (Roderick Murchison)
【地質学者】 〔イギリス〕
1886年10月22日≪満57歳没≫ [1829年7月16日〜]
ピエール=ロシエ (Pierre Joseph Rossier)
【写真家】 〔スイス〕
1900年10月22日≪満77歳没≫ [1823年5月10日〜]
ジョン=シャーマン (John Sherman)
【政治家】 〔アメリカ〕
1906年10月22日≪満67歳没≫ [1839年1月19日〜]
ポール=セザンヌ (Paul Cezanne)
【画家】 〔フランス〕
1914年10月22日≪満47歳没≫ [1866年11月21日〜]
小錦 八十吉 〈初代〉 (こにしき・やそきち)
【相撲】 〔日本(千葉県)〕 ※第17代横綱
1918年10月22日≪満27歳没≫ [1891年9月28日〜]
マートル=ゴンザレス (Myrtle González)
【女優】 〔アメリカ〕
1918年10月22日≪満42歳没≫ [1876年4月2日〜]
リュイサ=ヴィダル (Lluïsa Vidal i Puig)
【画家】 〔スペイン〕
1924年10月22日≪満75歳没≫ [1849年5月19日〜]
阿部 泰蔵 (あべ・たいぞう)
【実業家】 〔日本(愛知県)〕 ※明治生命 元社長
1926年10月22日≪満79歳没≫ [1847年2月19日〜]
伊庭 貞剛 (いば・ていごう)
【実業家】 〔日本(滋賀県)〕
1937年10月22日≪満30歳没≫ [1907年4月29日〜]
中原 中也 (なかはら・ちゅうや)
【詩人】 〔日本(山口県)〕
1940年10月22日≪満64歳没≫ [1876年4月29日〜]
西川 光二郎 (にしかわ・こうじろう)
【社会主義者】 〔日本(兵庫県)〕
1952年10月22日≪満78歳没≫ [1874年4月19日〜]
エルンスト=リューディン (Ernst Rüdin)
【精神医学者】 〔スイス→ドイツ〕
1958年10月22日≪満72歳没≫ [1886年1月29日〜]
アーサー=ホールデン=ロウ (Arthur Holden Lowe)
【テニス】 〔イギリス〕
1964年10月22日≪満87歳没≫ [1876年12月18日〜]
野白 金一 (のじろ・きんいち)
【醸造学者】 〔日本(島根県)〕
1969年10月22日≪満58歳没≫ [1911年1月26日〜]
中山 正男 (なかやま・まさお)
【作家】 〔日本(北海道)〕
1972年10月22日≪満71歳没≫ [1901年2月28日〜]
柳家 金語楼 (やなぎや・きんごろう)
【落語家】 〔日本(東京都)〕
1973年10月22日≪満96歳没≫ [1876年12月29日〜]
パブロ=カザルス (Pablo Casals)
【チェロ奏者】 〔スペイン〕
1974年10月22日≪満69歳没≫ [1905年2月20日〜]
春日井 梅鴬 〈初代〉 (かすがい・ばいおう)
【浪曲師】 〔日本(千葉県)〕
1975年10月22日≪満86歳没≫ [1889年4月14日〜]
アーノルド=ジョセフ=トインビー (Arnold Joseph Toynbee)
【歴史学者】 〔イギリス〕
1976年10月22日≪満72歳没≫ [1904年1月25日〜]
舘林 三喜男 (たてばやし・みきお)
【政治家、経営者】 〔日本(佐賀県)〕 ※リコー 元社長
1979年10月22日≪満65歳没≫ [1914年1月12日〜]
神谷 美恵子 (かみや・みえこ)
【医師(精神科医)】 〔日本(岡山県)〕
1979年10月22日≪満92歳没≫ [1887年9月16日〜]
ナディア=ブーランジェ (Nadia Boulanger)
【音楽教育者、指揮者】 〔フランス〕
1982年10月22日≪満57歳没≫ [1925年1月2日〜]
リチャード=ジェサップ (Richard Jessup)
【作家】 〔アメリカ〕
1982年10月22日≪満64歳没≫ [1917年10月27日〜]
ウィリアム=プファン (William Gardner Pfann)
【金属工学者】 〔アメリカ〕
1986年10月22日≪満93歳没≫ [1893年9月16日〜]
アルベルト=セント=ジェルジ (Albert Szent-Györgyi)
【化学者】 〔ハンガリー→アメリカ〕
1987年10月22日≪満68歳没≫ [1919年7月14日〜]
リノ=ヴァンチュラ (Lino Ventura)
【俳優】 〔イタリア〕
1990年10月22日≪満72歳没≫ [1918年10月16日〜]
ルイ=アルチュセール (Louis Pierre Althusser)
【哲学者】 〔フランス〕
1991年10月22日≪満44歳没≫ [1947年6月26日〜]
加賀城 みゆき (かがじょう・みゆき)
【歌手】 〔日本(石川県)〕
1991年10月22日≪満67歳没≫ [1924年10月9日〜]
春日 八郎 (かすが・はちろう)
【歌手】 〔日本(福島県)〕
1992年10月22日≪満82歳没≫ [1910年2月18日〜]
岩田 弐夫 (いわた・かずお)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※東芝 元社長
1993年10月22日≪満84歳没≫ [1908年11月11日〜]
落合 庄次 (おちあい・しょうじ)
【政治家】 〔日本(茨城県)〕
1993年10月22日≪満76歳没≫ [1917年6月6日〜]
小森 邦夫 (こもり・くにお)
【彫刻家】 〔日本(東京都)〕
1994年10月22日≪満77歳没≫ [1917年5月23日〜]
阪倉 篤義 (さかくら・あつよし)
【国語学者】 〔日本(京都府)〕
1995年10月22日≪満85歳没≫ [1910年6月13日〜]
メアリー=ウィックス (Mary Wickes)
【女優】 〔アメリカ〕
1995年10月22日≪満73歳没≫ [1922年4月16日〜]
キングズリー=エイミス (Kingsley William Amis)
【作家】 〔イギリス〕
1996年10月22日≪満66歳没≫ [1930年1月23日〜]
三浦 八水 (みうら・はっすい)
【政治家】 〔日本(熊本県)〕
1997年10月22日≪満77歳没≫ [1920年9月28日〜]
柚木 進 (ゆき・すすむ)
【野球】 〔日本(広島県)〕
2001年10月22日≪満84歳没≫ [1917年7月11日〜]
小原 正巳 (おばら・まさみ)
【政治家】 〔日本(岩手県)〕
2001年10月22日≪満97歳没≫ [1904年7月25日〜]
アーネスト=ヒルガード (Ernest Hilgard)
【心理学者】 〔アメリカ〕
2002年10月22日≪満71歳没≫ [1930年11月20日〜]
岡島 正之 (おかじま・まさゆき)
【政治家】 〔日本(千葉県)〕
2002年10月22日≪満89歳没≫ [1913年3月30日〜]
リチャード=ヘルムズ (Richard McGarrah Helms)
【軍事官僚】 〔アメリカ〕
2003年10月22日≪満92歳没≫ [1910年11月3日〜]
曽根 嘉年 (そね・よしとし)
【経営者】 〔日本(愛媛県)〕 ※三菱自動車工業 元社長
2005年10月22日≪満76歳没≫ [1928年11月17日〜]
アルマン (Armand Pierre Fernandez)
【現代美術家】 〔フランス〕
2006年10月22日≪満69歳没≫ [1937年2月8日〜]
ばってん荒川 (ばってん・あらかわ)
【タレント】 〔日本(熊本県)〕
2006年10月22日≪満87歳没≫ [1919年1月24日〜]
日浦 晴三郎 (ひうら・せいざぶろう)
【政治家】 〔日本(新潟県)〕
2006年10月22日≪満89歳没≫ [1917年1月1日〜]
藤尾 正行 (ふじお・まさゆき)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
2007年10月22日≪満102歳没≫ [1904年12月6日〜]
イヴ=キュリー (Eve Denise Curie Labouisse)
【芸術家、作家】 〔フランス→アメリカ〕
2007年10月22日≪満94歳没≫ [1913年8月10日〜]
佐々木 芳雄 (ささき・よしお)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※日本テレビ 元社長
2007年10月22日≪満80歳没≫ [1927年7月19日〜]
三輪 茂雄 (みわ・しげお)
【工学者】 〔日本(岐阜県)〕
2010年10月22日≪満90歳没≫ [1920年2月15日〜]
坂田 栄男 (さかた・えいお)
【囲碁】 〔日本(東京都)〕
2012年10月22日≪満83歳没≫ [1929年4月19日〜]
太田 蘭三 (おおた・らんぞう)
【作家】 〔日本(三重県)〕
2013年10月22日≪満73歳没≫ [1940年9月11日〜]
井上 美悠紀 (いのうえ・みゆき)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※学生援護会 元社長
2013年10月22日≪満36歳没≫ [1977年6月13日〜]
風間 やんわり (かざま・やんわり)
【漫画家】 〔日本(東京都)〕
2013年10月22日≪満31歳没≫ [1982年4月18日〜]
長尾 健太郎 (ながお・けんたろう)
【数学者】 〔日本(東京都)〕
2015年10月22日≪満70歳没≫ [1945年2月27日〜]
アーノルド=クライン (Arnold Klein)
【医師(皮膚科医)】 〔アメリカ〕
2015年10月22日≪満80歳没≫ [1935年3月16日〜]
村上 政敏 (むらかみ・まさとし)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※時事通信社 元社長
2016年10月22日≪満87歳没≫ [1929年4月29日〜]
塚本 哲也 (つかもと・てつや)
【ノンフィクション作家】 〔日本(群馬県)〕
2016年10月22日≪満91歳没≫ [1925年4月1日〜]
毒島 邦雄 (ぶすじま・くにお)
【経営者】 〔日本(群馬県)〕 ※SANKYO(三共) 創業者・元社長
2017年10月22日≪満72歳没≫ [1944年11月3日〜]
亀渕 友香 (かめぶち・ゆか)
【歌手】 〔日本(北海道)〕
2019年10月22日≪満92歳没≫ [1927年9月16日〜]
緒方 貞子 (おがた・さだこ)
【国際政治学者】 〔日本(東京都)〕
2020年10月22日≪満85歳没≫ [1935年2月21日〜]
リチャード=A=ルポフ (Richard Allen Lupoff)
【作家】 〔アメリカ〕
2022年10月22日≪満78歳没≫ [1944年5月20日〜]
ディートリヒ=マテシッツ (Dietrich Mateschitz)
【経営者】 〔オーストリア〕 ※レッドブル 共同創業者