| 1908年 [ロンドン大会 (イギリス)] ※フリー演技実施 1908年10月29日 | ||
| 金メダル | マッジ=サイアーズ | イギリス |
| 銀メダル | エルザ=レントシュミット | ドイツ |
| 銅メダル | ドロシー=グリーンハウ=スミス | イギリス |
| 1920年 [アントワープ大会 (ベルギー)] ※フリー演技実施 1920年4月25日 | ||
| 金メダル | マグダ=ユーリン=マウロイ | スウェーデン |
| 銀メダル | スベア=ノーレン | スウェーデン |
| 銅メダル | テレサ=ウェルド | アメリカ |
| 1924年 [シャモニー大会 (フランス)] ※フリー演技実施 1924年1月29日 | ||
| 金メダル | ヘルマ=サボー=プランク | オーストリア |
| 銀メダル | ベアトリクス=ローラン | アメリカ |
| 銅メダル | エセル=ミューケルト | イギリス |
| 1928年 [サンモリッツ大会 (スイス)] ※フリー演技実施 1928年2月17日 | ||
| 金メダル | ソニア=ヘニー | ノルウェー |
| 銀メダル | フリーツィ=ブルガー | オーストリア |
| 銅メダル | ベアトリクス=ローラン | アメリカ |
| 1932年 [レークプラシッド大会 (アメリカ)] ※フリー演技実施 1932年2月10日 | ||
| 金メダル | ソニア=ヘニー | ノルウェー |
| 銀メダル | フリーツィ=ブルガー | オーストリア |
| 銅メダル | マリベル=ヴィンソン | アメリカ |
| 1936年 [ガルミッシュパルテンキルヒェン大会 (ドイツ)] ※フリー演技実施 1936年2月15日 | ||
| 金メダル | ソニア=ヘニー | ノルウェー |
| 銀メダル | セシリア=カレッジ | イギリス |
| 銅メダル | ビビアンネ=フルテン | スウェーデン |
| 1948年 [サンモリッツ大会 (スイス)] ※フリー演技実施 1948年2月6日 | ||
| 金メダル | バーバラ=アン=スコット | カナダ |
| 銀メダル | エヴァ=パウリク | オーストリア |
| 銅メダル | ジャネット=アルウェッグ | イギリス |
| 1952年 [オスロ大会 (ノルウェー)] ※フリー演技実施 1952年2月20日 | ||
| 金メダル | ジャネット=アルウェッグ | イギリス |
| 銀メダル | テンリー=オルブライト | アメリカ |
| 銅メダル | ジャクリーヌ=デュビエフ | フランス |
| 1956年 [コルティナダンペッツォ大会 (イタリア)] ※フリー演技実施 1956年2月2日 | ||
| 金メダル | テンリー=オルブライト | アメリカ |
| 銀メダル | キャロル=ヘイス | アメリカ |
| 銅メダル | イングリット=ウェンドル | オーストリア |
| 1960年 [スコーバレー大会 (アメリカ)] ※フリー演技実施 1964年2月23日 | ||
| 金メダル | キャロル=ヘイス | アメリカ |
| 銀メダル | ショーケ=ディクストラ | オランダ |
| 銅メダル | バーバラ=アン=ロールズ | アメリカ |
| 1964年 [インスブルック大会 (オーストリア)] ※フリー演技実施 1964年2月2日 | ||
| 金メダル | ショーケ=ディクストラ | オランダ |
| 銀メダル | レジネ=ハイツァー | オーストリア |
| 銅メダル | ペトラ=ブルカ | カナダ |
| 1968年 [グルノーブル大会 (フランス)] ※フリー演技実施 1968年2月10日 | ||
| 金メダル | ペギー=フレミング | アメリカ |
| 銀メダル | ガブリエレ=ザイフェルト | 東ドイツ |
| 銅メダル | ハナ=マシュコワ | チェコスロバキア |
| 1972年 [札幌大会 (日本)] ※フリー演技実施 1972年2月7日 | ||
| 金メダル | ベアトリクス=シューバ | オーストリア |
| 銀メダル | カレン=マグヌッセン | カナダ |
| 銅メダル | ジャネット=リン | アメリカ |
| 1976年 [インスブルック大会 (オーストリア)] ※フリー演技実施 1976年2月13日 | ||
| 金メダル | ドロシー=ハミル | アメリカ |
| 銀メダル | ディアンネ=ドレーブ | オランダ |
| 銅メダル | クリスティーネ=エラート | 東ドイツ |
| 1980年 [レークプラシッド大会 (アメリカ)] ※フリー演技実施 1980年2月23日 | ||
| 金メダル | アネット=ペッチ | 東ドイツ |
| 銀メダル | リンダ=フラチアニ | アメリカ |
| 銅メダル | ダグマール=ルルツ | 西ドイツ |
| 1984年 [サラエボ大会 (ユーゴスラビア)] ※フリー演技実施 1984年2月18日 | ||
| 金メダル | カタリナ=ヴィット | 東ドイツ |
| 銀メダル | ロザリン=サムナーズ | アメリカ |
| 銅メダル | キラ=イワノフ | ソ連 |
| 1988年 [カルガリー大会 (カナダ)] ※フリー演技実施 1988年2月27日 | ||
| 金メダル | カタリナ=ヴィット | 東ドイツ |
| 銀メダル | エリザベス=マンリー | カナダ |
| 銅メダル | デビ=トーマス | アメリカ |
| 1992年 [アルベールビル大会 (フランス)] ※フリー演技実施 1992年2月21日 | ||
| 金メダル | クリスティ=ヤマグチ | アメリカ |
| 銀メダル | 伊藤みどり | 日本 |
| 銅メダル | ナンシー=ケリガン | アメリカ |
| 1994年 [リレハンメル大会 (ノルウェー)] ※フリー演技実施 1994年2月25日 | ||
| 金メダル | オクサナ=バイウル | ウクライナ |
| 銀メダル | ナンシー=ケリガン | アメリカ |
| 銅メダル | 陳 露 〈ルー=チェン〉 | 中国 |
| 1998年 [長野大会 (日本)] ※フリー演技実施 1998年2月20日 | ||
| 金メダル | タラ=リピンスキー | アメリカ |
| 銀メダル | ミッシェル=クワン | アメリカ |
| 銅メダル | 陳 露 〈ルー=チェン〉 | 中国 |
| 2002年 [ソルトレイクシティ大会 (アメリカ)] ※フリー演技実施 2002年2月21日 | ||
| 金メダル | サラ=ヒューズ | アメリカ |
| 銀メダル | イリーナ=スルツカヤ | ロシア |
| 銅メダル | ミッシェル=クワン | アメリカ |
| 2006年 [トリノ大会 (イタリア)] ※フリー演技実施 2006年2月23日 | ||
| 金メダル | 荒川静香 | 日本 |
| 銀メダル | サーシャ=コーエン | アメリカ |
| 銅メダル | イリーナ=スルツカヤ | ロシア |
| 2010年 [バンクーバー大会 (カナダ)] ※フリー演技実施 2010年2月25日 | ||
| 金メダル | 金 妍兒 〈キム=ヨナ〉 | 韓国 |
| 銀メダル | 浅田真央 | 日本 |
| 銅メダル | ジョアニー=ロシェット | カナダ |
| 2014年 [ソチ大会 (ロシア)] ※フリー演技実施 2014年2月20日 | ||
| 金メダル | アデリナ=ソトニコワ | ロシア |
| 銀メダル | 金 妍兒 〈キム=ヨナ〉 | 韓国 |
| 銅メダル | カロリーナ=コストナー | イタリア |
| 2018年 [平昌大会 (韓国)] ※フリー演技実施 2018年2月23日 | ||
| 金メダル | アリーナ=ザギトワ | ロシア |
| 銀メダル | エフゲニア=メドベージェワ | ロシア |
| 銅メダル | ケイトリン=オズモンド | カナダ |