1985年3月20日
『マグマックス』
日本物産(ニチブツ)] (アーケード/364000円[テーブル筐体]
1987年3月20日
『エルスリード』
日本コンピュータシステム] (PC-8801mkIISR/9700円
1987年3月20日
『大戦略II』
システムソフト] (PC-9801/7800円
1989年3月20日
『クラックダウン』
セガ・エンタープライゼス] (アーケード/403000円[テーブル筐体]
1991年3月20日
『X・na(キサナ)』
フェアリーテール] (MSX2[DISK]/6800円
1991年3月20日
『BIG RUN』
ジャレコ] (スーパーファミコン/8700円
1991年3月20日
『ファーステストラップ』
バップ] (ゲームボーイ/3800円
1992年3月20日
『コンチネンタル』
GAMEテクノポリス] (MSX2[DISK]/8800円
1992年3月20日
『シャイニング・フォース 神々の遺産』
セガ・エンタープライゼス] (メガドライブ/8700円
1992年3月20日
『SUPER桃太郎電鉄』
ハドソン] (ファミリーコンピュータ/5800円
1992年3月20日
『それいけ!アンパンマン みんなでハイキングゲーム!』
エンジェル] (ファミリーコンピュータ/6000円
1992年3月20日
『超攻合神サーディオン』
アスミック] (スーパーファミコン/8800円
1992年3月20日
『レジオナルパワー2』
コスモスコンピュータ] (PC-9801/9800円
1993年3月20日
『ドラゴンボールZ 超武闘伝』
バンダイ] (スーパーファミコン/9800円
1992年3月20日
『ファイナルファイトガイ』
カプコン] (スーパーファミコン/8500円
1997年3月20日
『悪魔城ドラキュラX 〜月下の夜想曲〜』
コナミ] (プレイステーション/5800円
1997年3月20日
『実況パワフルプロ野球3 '97春』
コナミ] (スーパーファミコン/6800円
1998年3月20日
『カンヅメモンスター』
アイマックス] (ゲームボーイ/4500円
1998年3月20日
『Z会 <例文で覚える>中学英単語1132』
イマジニア] (ゲームボーイ/2000円
1998年3月20日
『ドラえもんカート』
エポック社] (ゲームボーイ/3980円
1998年3月20日
『メダロット パーツコレクション』
イマジニア] (ゲームボーイ/3980円
1998年3月20日
『山川一問一答 世界史B用語問題集』
イマジニア] (ゲームボーイ/2480円
2002年3月20日
『GROOVE ADVENTURE RAVE 〜光と闇の大決戦〜』
コナミ] (ゲームボーイアドバンス/5800円
2002年3月20日
『パワプロクンポケット4』
コナミ] (ゲームボーイアドバンス/5800円
2003年3月20日
『激闘伝説ノア 〜ドリームマネージメント〜』
ゲームビレッジ] (ゲームボーイアドバンス/5800円
2003年3月20日
『GetBackers奪還屋〜メトロポリス奪還作戦!〜』
コナミ] (ゲームボーイアドバンス/4800円
2003年3月20日
『シスタープリンセス〜リピュア〜』
マーベラス] (ゲームボーイアドバンス/4800円
2003年3月20日
『SIMPLE2960ともだちシリーズ Vol.1 THE テーブルゲームコレクション』
D3パブリッシャー] (ゲームボーイアドバンス/2960円
2003年3月20日
『SIMPLE2960ともだちシリーズ Vol.2 THE ブロックくずし』
D3パブリッシャー] (ゲームボーイアドバンス/2960円
2003年3月20日
『遊戯王デュエルモンスターズ8 破滅の大邪神』
コナミ] (ゲームボーイアドバンス/4800円