1990年3月9日
『ウィザードリィIII ダイヤモンドの騎士』
アスキー] (ファミリーコンピュータ/6500円
1990年3月9日
『エアダイバー』
アスミック] (メガドライブ/6800円
1990年3月9日
『クォース』
コナミ] (MSX2[ROM]/5800円
1990年3月9日
『電脳将棋II 永世名人』
コナミ] (PC-9801/9800円
1990年3月9日
『ドンドコドン』
タイトー] (ファミリーコンピュータ/5900円
1990年3月9日
『トンネルズ&トロールズ』
スタークラフト] (PC-9801/9800円
1990年3月9日
『バブルボブル』
電波新聞社] (X68000/7200円
1990年3月9日
『バルバトゥスの魔女』
アーテック] (PC-8801mkIISR/7800円
1990年3月9日
『モアイくん』
コナミ] (ファミリーコンピュータ/4800円
1992年3月9日
『スティールガンナー2』
ナムコ] (アーケード/1080000円[アップライト筐体]
1996年3月9日
『スーパーマリオRPG』
任天堂] (スーパーファミコン/7500円
2001年3月9日
『コトバトル』
アルファドリーム] (ゲームボーイ/4500円
2001年3月9日
『ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵 ルカの旅立ち』
エニックス] (ゲームボーイ/6400円
2001年3月9日
『無敵王トライゼノン』
マーベラスエンターテイメント] (ゲームボーイ/5040円