1982年3月17日
『ディグダグ』
ナムコ] (アーケード/540000円[テーブル筐体]
1986年3月17日
『マンハッタン24分署』
コナミ] (アーケード/148000円[基板]
1987年3月17日
『花のスター街道』
ビクター音楽産業] (ファミリーコンピュータ/5300円
1988年3月17日
『釣りキチ三平 ブルーマーリン編』
ビクター音楽産業] (ファミリーコンピュータ/5500円
1988年3月17日
『ローリングサンダー』
ナムコ] (ファミリーコンピュータ/5500円
1989年3月17日
『INVITATION 影からの招待状 -PSYCHIC DETECTIVE SERIES Vol.1-』
データウエスト] (FM TOWNS/9800円
1989年3月17日
『ジーザス 恐怖のバイオモンスター』
キングレコード] (ファミリーコンピュータ/5900円
1989年3月17日
『爆笑!!人生劇場』
タイトー] (ファミリーコンピュータ/5900円
1995年3月17日
『NFLクォーターバッククラブ'95』
アクレイムジャパン] (ゲームボーイ/3900円
1995年3月17日
『おらがランド主催 ベストファーマー収穫祭』
ビック東海] (スーパーファミコン/7800円
1995年3月17日
『キャプテンコマンドー』
カプコン] (スーパーファミコン/9800円
1995年3月17日
『サージングオーラ』
セガ・エンタープライゼス] (メガドライブ/8800円
1995年3月17日
『Jリーグスーパーサッカー'95 実況スタジアム』
ハドソン] (スーパーファミコン/9980円
1995年3月17日
『スーパー雀豪』
ビクターエンタテインメント] (スーパーファミコン/9800円
1995年3月17日
『スーパーピンボール2 ザ・アメージングオデッセイ』
メルダック] (スーパーファミコン/9800円
1995年3月17日
『スーパーボンブリス』
BPS] (ゲームボーイ/4500円
1995年3月17日
『スーパーボンブリス』
BPS] (スーパーファミコン/7500円
1995年3月17日
『スパイダーマン リーサルフォーズ』
エポック社] (スーパーファミコン/9800円
1995年3月17日
『スプリンター物語 めざせ一攫千金』
バップ] (スーパーファミコン/12800円
1995年3月17日
『第4次スーパーロボット大戦』
バンプレスト] (スーパーファミコン/12800円
1995年3月17日
『TVアニメ スラムダンク2 全国へのTIPP OFF』
バンダイ] (ゲームボーイ/4200円
1995年3月17日
『熱血大陸バーニングヒーローズ』
エニックス] (スーパーファミコン/10800円
1995年3月17日
『バトルレーサーズ』
バンプレスト] (スーパーファミコン/9800円
1995年3月17日
『ファーランドストーリー 大地の絆』
TGL] (PC-9801/9800円
1995年3月17日
『負けるな!魔剣道2 決めろ!妖怪総理大臣』
データム・ポリスター] (スーパーファミコン/9500円
1995年3月17日
『ラブクエスト』
徳間書店インターメディアカンパニー] (スーパーファミコン/9800円
2000年3月17日
『RPGツクールGB』
アスキー] (ゲームボーイ/4800円
2000年3月17日
『□いアタマを○くする常識の書』
イマジニア] (ゲームボーイ/3800円
2000年3月17日
『□いアタマを○くする難問の書』
イマジニア] (ゲームボーイ/3800円
2000年3月17日
『シルバニアメロディー 〜森の仲間と踊りましょ!〜』
エポック社] (ゲームボーイ/3980円
2000年3月17日
『パズループ』
カプコン] (ゲームボーイ/3800円
2000年3月17日
『ハムスターパラダイス2』
アトラス] (ゲームボーイ/3980円
2000年3月17日
『ポケットプロレス パーフェクトレスラー』
Jウィング] (ゲームボーイ/3980円
2000年3月17日
『マクロス7 〜銀河のハートを奮わせろ!〜』
エポック社] (ゲームボーイ/3980円
2005年3月17日
『カッパの飼い方 -How to breed kappas- かぁたん大冒険』
コナミ] (ゲームボーイアドバンス/5040円
2010年3月17日
『クイズマジックアカデミー7』
コナミ] (アーケード