番組開始・終了が1970年[テレビ番組カレンダー]

▲テレビ番組・放送日カレンダー/トップページへ▲
[◀放送日カレンダー/1969年] [放送日カレンダー/1971年▶]
≪データ作成:ストローワラ(Straw-wara)≫



1970年1月2日〈放送終了〉 [1969年11月17日〈放送開始〉]
『君は心の妻だから』
〔TBS [(月〜金)13:15]〕
1970年1月2日〈放送終了〉 [1969年9月29日〈放送開始〉]
『海は燃えていた』
〔東海テレビ/フジテレビ [(月〜金)13:30]〕
1970年1月4日〈放送開始〉〜1970年12月27日〈放送終了〉
『樅ノ木は残った』
〔NHK総合 [(日)20:00]〕
1970年1月5日〈放送開始〉〜1970年2月27日〈放送終了〉
『新・女の絶唱』
〔TBS [(月〜金)13:15]〕
1970年1月5日〈放送開始〉〜1970年3月27日〈放送終了〉
『乱れそめにし』
〔東海テレビ/フジテレビ [(月〜金)13:30]〕
1970年1月5日〈放送開始〉〜1976年12月25日〈放送終了〉
『全日本歌謡選手権』
〔日本テレビ [(月)19:30]〕
1970年1月5日〈放送開始〉〜1970年1月9日〈放送終了〉
『華燭』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年1月6日〈放送開始〉〜1970年6月30日〈放送終了〉
『ただいま同居中』
〔TBS [(火)21:30]〕
1970年1月8日〈放送開始〉〜1971年4月1日〈放送終了〉
『細うで繁盛記』
〔日本テレビ [(木)21:30]〕
1970年1月9日〈放送終了〉 [1970年1月5日〈放送開始〉]
『華燭』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年1月10日〈放送開始〉〜1974年3月31日〈放送終了〉
『ステージ101』
〔NHK総合 [(土)20:00→(日)19:20]〕
1970年1月12日〈放送開始〉〜1970年1月30日〈放送終了〉
『朱鷺の墓』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年1月28日〈放送終了〉 [1969年10月15日〈放送開始〉]
『甘柿しぶ柿つるし柿』
〔TBS [(水)21:30]〕
1970年1月29日〈放送終了〉 [1969年4月3日〈放送開始〉]
『肝っ玉かあさん(第2シリーズ)』
〔TBS [(木)20:00]〕
1970年1月30日〈放送終了〉 [1970年1月12日〈放送開始〉]
『朱鷺の墓』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年2月2日〈放送開始〉〜1970年2月13日〈放送終了〉
『赤ちゃん誕生』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年2月4日〈放送開始〉〜1970年8月26日〈放送終了〉
『時間ですよ(第1シリーズ)』
〔TBS [(水)21:30]〕
1970年2月5日〈放送開始〉〜1970年3月26日〈放送終了〉
『何とかしなくちゃ』
〔TBS [(木)20:00]〕
1970年2月13日〈放送終了〉 [1970年2月2日〈放送開始〉]
『赤ちゃん誕生』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年2月23日〈放送開始〉〜1970年3月6日〈放送終了〉
『めし』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年2月26日〈放送終了〉 [1969年4月3日〈放送開始〉]
『ジャンケン ケンちゃん』
〔TBS [(木)19:30]〕
1970年2月27日〈放送終了〉 [1970年1月5日〈放送開始〉]
『新・女の絶唱』
〔TBS [(月〜金)13:15]〕
1970年3月2日〈放送開始〉〜1970年4月24日〈放送終了〉
『女のうず潮』
〔TBS [(月〜金)13:15]〕
1970年3月5日〈放送開始〉〜1971年3月4日〈放送終了〉
『ケンちゃんトコちゃん』
〔TBS [(木)19:30]〕
1970年3月6日〈放送終了〉 [1970年2月23日〈放送開始〉]
『めし』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年3月9日〈放送終了〉 [1969年8月4日〈放送開始〉]
『水戸黄門(第1部)』
〔TBS [(月)20:00]〕
1970年3月16日〈放送開始〉〜1970年9月21日〈放送終了〉
『大岡越前(第1部)』
〔TBS [(月)20:00]〕
1970年3月26日〈放送終了〉 [1969年10月2日〈放送開始〉]
『五番目の刑事』
〔テレビ朝日 [(木)20:00]〕
1970年3月26日〈放送終了〉 [1970年2月5日〈放送開始〉]
『何とかしなくちゃ』
〔TBS [(木)20:00]〕
1970年3月27日〈放送終了〉 [1970年1月5日〈放送開始〉]
『乱れそめにし』
〔東海テレビ/フジテレビ [(月〜金)13:30]〕
1970年3月28日〈放送終了〉 [1969年9月29日〈放送開始〉]
『安ベエの海』
〔TBS [(月〜土)12:40]〕
1970年3月28日〈放送終了〉 [1968年7月13日〈放送開始〉]
『コント55号の世界は笑う』
〔フジテレビ [(土)20:00]〕
1970年3月29日〈放送終了〉 [1969年4月27日〈放送開始〉]
『コント55号!裏番組をブッ飛ばせ!!』
〔日本テレビ [(日)19:00]〕
1970年3月29日〈放送終了〉 [1969年10月5日〈放送開始〉]
『わたしはカモちゃん』
〔フジテレビ [(日)21:00]〕
1970年3月30日〈放送開始〉〜1970年9月26日〈放送終了〉
『オランダおいね』
〔TBS [(月〜土)12:40]〕
1970年3月30日〈放送終了〉 [1962年4月6日〈放送開始〉]
『シャープさんフラットさん』
〔NHK総合 [(月)12:20]〕
1970年3月30日〈放送開始〉〜1970年6月26日〈放送終了〉
『遠い砂丘』
〔東海テレビ/フジテレビ [(月〜金)13:30]〕
1970年3月30日〈放送開始〉〜1980年12月26日〈放送終了〉
『クイズグランプリ』
〔フジテレビ [(月〜金)19:30]〕
1970年3月31日〈放送終了〉 [1969年10月7日〈放送開始〉]
『巨泉・前武ゲバゲバ90分!(第1期)』
〔日本テレビ [(火)20:00]〕
1970年3月31日〈放送終了〉 [1959年6月17日〈放送開始〉]
『ザ・ヒットパレード』
〔フジテレビ [(火)21:00]〕
1970年3月31日〈放送終了〉 [1969年10月1日〈放送開始〉]
『夜のゴールデンショー』
〔フジテレビ [(月〜木)19:00]〕
1970年4月1日〈放送開始〉〜1971年9月29日〈放送終了〉
『あしたのジョー』
〔フジテレビ [(水)19:00]〕
1970年4月1日〈放送開始〉〜1970年9月23日〈放送終了〉
『燃えよ剣』
〔テレビ朝日 [(水)21:00]〕
1970年4月1日〈放送終了〉 [1969年11月26日〈放送開始〉]
『コント55号の野球ケン!!』
〔日本テレビ [(水)21:00]〕
1970年4月2日〈放送開始〉〜1970年10月22日〈放送終了〉
『ありがとう(第1シリーズ)』
〔TBS [(木)20:00]〕
1970年4月3日〈放送終了〉 [1969年4月7日〈放送開始〉]
『空中都市008』
〔NHK総合 [(月〜金)18:05]〕
1970年4月4日〈放送終了〉 [1969年4月7日〈放送開始〉]
『信子とおばあちゃん』
〔NHK総合 [(月〜土)08:15]〕
1970年4月5日〈放送開始〉〜1979年9月30日〈放送終了〉
『ラブ・ラブ・ショー』
〔フジテレビ [(日)21:00→22:00]〕
1970年4月6日〈放送開始〉〜1971年4月3日〈放送終了〉
『虹』
〔NHK総合 [(月〜土)08:15]〕
1970年4月6日〈放送開始〉〜1991年3月29日〈放送終了〉
『ひるのプレゼント』
〔NHK総合 [(月〜金)12:20]〕
1970年4月6日〈放送開始〉〜1973年3月16日〈放送終了〉
『ネコジャラ市の11人』
〔NHK総合 [(月〜金)18:05]〕
1970年4月6日〈放送開始〉〜1970年4月17日〈放送終了〉
『針千本』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年4月7日〈放送開始〉〜1990年3月6日〈放送終了〉
『できるかな』
〔NHK教育 [(火)10:30]〕
1970年4月7日〈放送開始〉〜1971年12月28日〈放送終了〉
『昆虫物語みなしごハッチ』
〔フジテレビ [(火)19:00]〕
1970年4月8日〈放送開始〉〜1976年3月27日〈放送終了〉
『日本史探訪』
〔NHK総合 [(水)22:10→(土)22:00]〕
1970年4月13日〈放送開始〉〜1971年4月5日〈放送終了〉
『赤き血のイレブン』
〔日本テレビ [(月)19:00]〕
1970年4月14日〈放送終了〉 [1969年10月21日〈放送開始〉]
『兄弟』
〔TBS [(火)21:00]〕
1970年4月16日〈放送開始〉〜1970年10月8日〈放送終了〉
『まごころ』
〔TBS [(木)21:30]〕
1970年4月16日〈放送開始〉〜1970年7月9日〈放送終了〉
『冬の旅』
〔TBS [(木)22:00]〕
1970年4月17日〈放送終了〉 [1970年4月6日〈放送開始〉]
『針千本』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年4月20日〈放送開始〉〜1970年5月1日〈放送終了〉
『古都憂愁』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年4月21日〈放送開始〉〜1970年11月24日〈放送終了〉
『あしたからの恋』
〔TBS [(火)21:00]〕
1970年4月24日〈放送終了〉 [1970年3月2日〈放送開始〉]
『女のうず潮』
〔TBS [(月〜金)13:15]〕
1970年4月27日〈放送開始〉〜1970年6月26日〈放送終了〉
『愛の荒野』
〔TBS [(月〜金)13:15]〕
1970年5月1日〈放送終了〉 [1970年4月20日〈放送開始〉]
『古都憂愁』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年5月4日〈放送開始〉〜1970年5月15日〈放送終了〉
『乱戦模様』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年5月15日〈放送終了〉 [1970年5月4日〈放送開始〉]
『乱戦模様』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年5月18日〈放送開始〉〜1970年5月29日〈放送終了〉
『どこでなにかが』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年5月29日〈放送終了〉 [1970年5月18日〈放送開始〉]
『どこでなにかが』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年6月1日〈放送開始〉〜1970年6月12日〈放送終了〉
『潮風の女』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年6月12日〈放送終了〉 [1970年6月1日〈放送開始〉]
『潮風の女』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年6月15日〈放送開始〉〜1970年6月19日〈放送終了〉
『花のいのち』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年6月19日〈放送終了〉 [1970年6月15日〈放送開始〉]
『花のいのち』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年6月22日〈放送開始〉〜1970年6月26日〈放送終了〉
『孔雀の道』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年6月26日〈放送終了〉 [1970年4月27日〈放送開始〉]
『愛の荒野』
〔TBS [(月〜金)13:15]〕
1970年6月26日〈放送終了〉 [1970年3月30日〈放送開始〉]
『遠い砂丘』
〔東海テレビ/フジテレビ [(月〜金)13:30]〕
1970年6月26日〈放送終了〉 [1970年6月22日〈放送開始〉]
『孔雀の道』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年6月29日〈放送開始〉〜1970年8月28日〈放送終了〉
『愛と死と』
〔TBS [(月〜金)13:15]〕
1970年6月29日〈放送開始〉〜1970年9月25日〈放送終了〉
『白い旋律』
〔東海テレビ/フジテレビ [(月〜金)13:30]〕
1970年6月29日〈放送開始〉〜1970年7月10日〈放送終了〉
『台所太平記』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年6月30日〈放送終了〉 [1970年1月6日〈放送開始〉]
『ただいま同居中』
〔TBS [(火)21:30]〕
1970年7月6日〈放送開始〉〜1970年9月28日〈放送終了〉
『新・三匹の侍』
〔フジテレビ [(月)20:00]〕
1970年7月7日〈放送開始〉〜1971年3月30日〈放送終了〉
『東京赤坂三代目』
〔TBS [(火)21:30]〕
1970年7月9日〈放送終了〉 [1970年4月16日〈放送開始〉]
『冬の旅』
〔TBS [(木)22:00]〕
1970年7月10日〈放送終了〉 [1970年6月29日〈放送開始〉]
『台所太平記』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年7月12日〈放送開始〉〜1973年9月30日〈放送終了〉
『遠山の金さん捕物帳』
〔テレビ朝日 [(日)20:00]〕
1970年7月13日〈放送開始〉〜1970年7月17日〈放送終了〉
『大風呂敷』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年7月16日〈放送開始〉〜1970年10月8日〈放送終了〉
『俄=浪華遊侠伝』
〔TBS [(木)22:00]〕
1970年7月17日〈放送終了〉 [1970年7月13日〈放送開始〉]
『大風呂敷』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年7月18日〈放送開始〉〜1970年10月10日〈放送終了〉
『おやじ火山』
〔TBS [(土)22:00]〕
1970年7月20日〈放送開始〉〜1970年7月31日〈放送終了〉
『笑わぬ男』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年7月31日〈放送終了〉 [1970年7月20日〈放送開始〉]
『笑わぬ男』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年8月3日〈放送開始〉〜1970年8月7日〈放送終了〉
『闇からの声』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年8月7日〈放送終了〉 [1970年8月3日〈放送開始〉]
『闇からの声』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年8月10日〈放送開始〉〜1970年8月14日〈放送終了〉
『影の顔』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年8月14日〈放送終了〉 [1970年8月10日〈放送開始〉]
『影の顔』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年8月16日〈放送終了〉 [1969年10月5日〈放送開始〉]
『サインはV』
〔TBS [(日)19:30]〕
1970年8月17日〈放送開始〉〜1970年8月21日〈放送終了〉
『砂の城』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年8月21日〈放送終了〉 [1970年8月17日〈放送開始〉]
『砂の城』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年8月23日〈放送開始〉〜1971年3月28日〈放送終了〉
『アテンションプリーズ』
〔TBS [(日)19:30]〕
1970年8月24日〈放送開始〉〜1970年8月28日〈放送終了〉
『霧の壁』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年8月26日〈放送終了〉 [1970年2月4日〈放送開始〉]
『時間ですよ(第1シリーズ)』
〔TBS [(水)21:30]〕
1970年8月28日〈放送終了〉 [1970年6月29日〈放送開始〉]
『愛と死と』
〔TBS [(月〜金)13:15]〕
1970年8月28日〈放送終了〉 [1970年8月24日〈放送開始〉]
『霧の壁』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年8月31日〈放送開始〉〜1970年10月30日〈放送終了〉
『波の塔』
〔TBS [(月〜金)13:00]〕
1970年8月31日〈放送開始〉〜1970年9月11日〈放送終了〉
『千鳥』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年9月2日〈放送開始〉〜1971年1月13日〈放送終了〉
『こけこっこー!』
〔TBS [(水)21:30]〕
1970年9月11日〈放送終了〉 [1970年8月31日〈放送開始〉]
『千鳥』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年9月14日〈放送開始〉〜1970年9月25日〈放送終了〉
『魔の季節』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年9月21日〈放送終了〉 [1970年3月16日〈放送開始〉]
『大岡越前(第1部)』
〔TBS [(月)20:00]〕
1970年9月23日〈放送終了〉 [1970年4月1日〈放送開始〉]
『燃えよ剣』
〔テレビ朝日 [(水)21:00]〕
1970年9月25日〈放送終了〉 [1970年6月29日〈放送開始〉]
『白い旋律』
〔東海テレビ/フジテレビ [(月〜金)13:30]〕
1970年9月25日〈放送終了〉 [1970年9月14日〈放送開始〉]
『魔の季節』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年9月26日〈放送終了〉 [1970年3月30日〈放送開始〉]
『オランダおいね』
〔TBS [(月〜土)12:40]〕
1970年9月27日〈放送終了〉 [1969年10月5日〈放送開始〉]
『ハクション大魔王』
〔フジテレビ [(日)18:00]〕
1970年9月28日〈放送開始〉〜1971年3月27日〈放送終了〉
『花もめん』
〔TBS [(月〜土)12:40]〕
1970年9月28日〈放送開始〉〜1971年1月8日〈放送終了〉
『出発』
〔東海テレビ/フジテレビ [(月〜金)13:30]〕
1970年9月28日〈放送開始〉〜1971年5月10日〈放送終了〉
『水戸黄門(第2部)』
〔TBS [(月)20:00]〕
1970年9月28日〈放送終了〉 [1970年7月6日〈放送開始〉]
『新・三匹の侍』
〔フジテレビ [(月)20:00]〕
1970年9月28日〈放送開始〉〜1970年10月16日〈放送終了〉
『大番』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年9月29日〈放送開始〉〜1971年9月28日〈放送終了〉
『おくさまは18歳』
〔TBS [(火)19:00]〕
1970年10月1日〈放送開始〉〜1971年9月?日〈放送終了〉
『東京ホームジョッキー』
〔フジテレビ [(月〜金)16:00]〕
1970年10月1日〈放送開始〉〜1971年4月1日〈放送終了〉
『ハレンチ学園』
〔テレビ東京 [(木)19:30]〕
1970年10月2日〈放送開始〉〜1971年3月26日〈放送終了〉
『キックの鬼』
〔TBS [(金)19:00]〕
1970年10月2日〈放送開始〉〜1971年9月24日〈放送終了〉
『おさな妻』
〔テレビ東京 [(金)20:00]〕
1970年10月3日〈放送開始〉〜1971年9月26日〈放送終了〉
『夢の世界旅行 クイズジャンボ』
〔TBS [(土)19:00]〕
1970年10月3日〈放送開始〉〜1971年9月25日〈放送終了〉
『大江戸捜査網(杉良太郎 [第1シリーズ])』
〔テレビ東京 [(土)21:00]〕
1970年10月4日〈放送開始〉〜1972年9月24日〈放送終了〉
『いなかっぺ大将』
〔フジテレビ [(日)18:00]〕
1970年10月4日〈放送開始〉〜放送継続中
『遠くへ行きたい』
〔日本テレビ [(日)22:30→(日)07:30]〕
1970年10月4日〈放送開始〉〜1970年12月27日〈放送終了〉
『コント55号とTVジョッキー』
〔日本テレビ [(日)13:00]〕
1970年10月4日〈放送開始〉〜1971年2月14日〈放送終了〉
『闘魂』
〔日本テレビ [(日)20:00]〕
1970年10月5日〈放送開始〉〜1971年3月29日〈放送終了〉
『のらくろ』
〔フジテレビ [(月)19:00]〕
1970年10月6日〈放送開始〉〜1971年3月30日〈放送終了〉
『旗本退屈男』
〔フジテレビ [(火)20:00]〕
1970年10月6日〈放送開始〉〜1971年3月30日〈放送終了〉
『巨泉・前武ゲバゲバ90分!(第2期)』
〔日本テレビ [(火)20:00]〕
1970年10月8日〈放送終了〉 [1970年4月16日〈放送開始〉]
『まごころ』
〔TBS [(木)21:30]〕
1970年10月8日〈放送終了〉 [1970年7月16日〈放送開始〉]
『俄=浪華遊侠伝』
〔TBS [(木)22:00]〕
1970年10月10日〈放送終了〉 [1970年7月18日〈放送開始〉]
『おやじ火山』
〔TBS [(土)22:00]〕
1970年10月15日〈放送開始〉〜1971年1月21日〈放送終了〉
『だまって坐れ』
〔TBS [(木)21:30]〕
1970年10月15日〈放送開始〉〜1971年1月7日〈放送終了〉
『椿の散るとき』
〔TBS [(木)22:00]〕
1970年10月16日〈放送終了〉 [1970年9月28日〈放送開始〉]
『大番』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年10月19日〈放送開始〉〜1970年10月23日〈放送終了〉
『一号車よ走れ』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年10月22日〈放送終了〉 [1970年4月2日〈放送開始〉]
『ありがとう(第1シリーズ)』
〔TBS [(木)20:00]〕
1970年10月22日〈放送開始〉〜1970年12月24日〈放送終了〉
『だいこんの花(第1シリーズ)』
〔テレビ朝日 [(木)22:00]〕
1970年10月23日〈放送終了〉 [1970年10月19日〈放送開始〉]
『一号車よ走れ』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年10月26日〈放送終了〉 [1969年1月6日〈放送開始〉]
『ひみつのアッコちゃん(第1シリーズ)』
〔テレビ朝日 [(月)19:00]〕
1970年10月26日〈放送終了〉 [1969年11月3日〈放送開始〉]
『彦左と一心太助』
〔TBS [(月)19:30]〕
1970年10月26日〈放送開始〉〜1970年11月6日〈放送終了〉
『面影』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年10月29日〈放送開始〉〜1971年4月29日〈放送終了〉
『にらめっこ』
〔TBS [(木)20:00]〕
1970年10月30日〈放送終了〉 [1970年8月31日〈放送開始〉]
『波の塔』
〔TBS [(月〜金)13:00]〕
1970年11月2日〈放送開始〉〜1970年12月31日〈放送終了〉
『智恵子抄』
〔TBS [(月〜金)13:00]〕
1970年11月2日〈放送開始〉〜1971年9月27日〈放送終了〉
『魔法のマコちゃん』
〔テレビ朝日 [(月)19:00]〕
1970年11月6日〈放送終了〉 [1970年10月26日〈放送開始〉]
『面影』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年11月9日〈放送開始〉〜1970年11月20日〈放送終了〉
『かえだま人生』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年11月20日〈放送終了〉 [1970年11月9日〈放送開始〉]
『かえだま人生』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年11月23日〈放送開始〉〜1970年12月4日〈放送終了〉
『求む人間』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年11月24日〈放送終了〉 [1970年4月21日〈放送開始〉]
『あしたからの恋』
〔TBS [(火)21:00]〕
1970年12月1日〈放送開始〉〜1971年5月25日〈放送終了〉
『二人の世界』
〔TBS [(火)21:00]〕
1970年12月4日〈放送開始〉〜1971年5月28日〈放送終了〉
『笑うんだもんね!』
〔TBS [(金)19:30]〕
1970年12月4日〈放送終了〉 [1970年11月23日〈放送開始〉]
『求む人間』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年12月7日〈放送開始〉〜1970年12月18日〈放送終了〉
『風来先生』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年12月18日〈放送終了〉 [1970年12月7日〈放送開始〉]
『風来先生』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年12月21日〈放送開始〉〜1970年12月25日〈放送終了〉
『歳月』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年12月24日〈放送終了〉 [1970年10月22日〈放送開始〉]
『だいこんの花(第1シリーズ)』
〔テレビ朝日 [(木)22:00]〕
1970年12月25日〈放送終了〉 [1969年4月4日〈放送開始〉]
『もーれつア太郎(第1作)』
〔テレビ朝日 [(金)19:30]〕
1970年12月25日〈放送終了〉 [1970年12月21日〈放送開始〉]
『歳月』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1970年12月27日〈放送終了〉 [1970年10月4日〈放送開始〉]
『コント55号とTVジョッキー』
〔日本テレビ [(日)13:00]〕
1970年12月27日〈放送終了〉 [1969年10月5日〈放送開始〉]
『ムーミン』
〔フジテレビ [(日)19:30]〕
1970年12月27日〈放送終了〉 [1970年1月4日〈放送開始〉]
『樅ノ木は残った』
〔NHK総合 [(日)20:00]〕
1970年12月29日〈放送終了〉 [1969年10月7日〈放送開始〉]
『鬼平犯科帳(松本幸四郎 [第1シリーズ])』
〔テレビ朝日 [(火)21:00]〕
1970年12月31日〈放送終了〉 [1970年11月2日〈放送開始〉]
『智恵子抄』
〔TBS [(月〜金)13:00]〕


1961年 1962年 1963年 1964年 1965年
1966年 1967年 1968年 1969年 1970年
1971年 1972年 1973年 1974年 1975年
1976年 1977年 1978年 1979年 1980年

▲テレビ番組・放送日カレンダー/トップページへ▲

▲▲ストローワラの情報交差点/トップページへ▲▲

テレビ番組・放送日カレンダー
≪Copyright (C) 2000-2024 "Straw-wara" All right reserved≫