番組開始・終了が1969年[テレビ番組カレンダー]

▲テレビ番組・放送日カレンダー/トップページへ▲
[◀放送日カレンダー/1968年] [放送日カレンダー/1970年▶]
≪データ作成:ストローワラ(Straw-wara)≫



1969年1月5日〈放送開始〉〜1969年12月28日〈放送終了〉
『天と地と』
〔NHK総合 [(日)20:15]〕
1969年1月6日〈放送開始〉〜1970年10月26日〈放送終了〉
『ひみつのアッコちゃん(第1シリーズ)』
〔テレビ朝日 [(月)19:00]〕
1969年1月9日〈放送開始〉〜1986年3月27日〈放送終了〉
『クイズ タイムショック』
〔テレビ朝日 [(木)19:00]〕
1969年1月31日〈放送終了〉 [1968年11月9日〈放送開始〉]
『花は散るらん』
〔東海テレビ/フジテレビ [(月〜金)13:30]〕
1969年2月3日〈放送開始〉〜1969年3月28日〈放送終了〉
『二人だけの虹』
〔東海テレビ/フジテレビ [(月〜金)13:30]〕
1969年2月24日〈放送開始〉〜1969年4月18日〈放送終了〉
『女の絶唱』
〔TBS [(月〜金)13:15]〕
1969年3月23日〈放送終了〉 [1968年4月21日〈放送開始〉]
『怪物くん(第1作)』
〔TBS [(日)19:30]〕
1969年3月27日〈放送終了〉 [1968年4月4日〈放送開始〉]
『チャコとケンちゃん』
〔TBS [(木)19:30]〕
1969年3月27日〈放送終了〉 [1968年12月5日〈放送開始〉]
『ハトポッポ嫁さん』
〔TBS [(木)20:00]〕
1969年3月27日〈放送終了〉 [1968年10月3日〈放送開始〉]
『三匹の侍(第6シリーズ)』
〔フジテレビ [(木)20:00]〕
1969年3月27日〈放送終了〉 [1968年10月3日〈放送開始〉]
『男はつらいよ』
〔フジテレビ [(木)22:00]〕
1969年3月28日〈放送終了〉 [1969年2月3日〈放送開始〉]
『二人だけの虹』
〔東海テレビ/フジテレビ [(月〜金)13:30]〕
1969年3月29日〈放送終了〉 [1968年9月30日〈放送開始〉]
『三人の母』
〔TBS [(月〜土)12:40]〕
1969年3月30日〈放送終了〉 [1968年1月3日〈放送開始〉]
『ゲゲゲの鬼太郎(第1シリーズ)』
〔フジテレビ [(日)18:30]〕
1969年3月30日〈放送終了〉 [1959年4月10日〈放送開始〉]
『テレビ自動車学校』
〔NHK教育 [(日)20:00]〕
1969年3月31日〈放送開始〉〜1969年9月27日〈放送終了〉
『パンとあこがれ』
〔TBS [(月〜土)12:40]〕
1969年3月31日〈放送開始〉〜1969年6月27日〈放送終了〉
『窯ぐれ女』
〔東海テレビ/フジテレビ [(月〜金)13:30]〕
1969年3月31日〈放送終了〉 [1968年10月7日〈放送開始〉]
『妖怪人間ベム』
〔フジテレビ [(月)19:30]〕
1969年4月1日〈放送開始〉〜1969年9月23日〈放送終了〉
『ウメ星デンカ』
〔TBS [(火)18:00]〕
1969年4月2日〈放送開始〉〜1969年9月24日〈放送終了〉
『紅三四郎』
〔フジテレビ [(水)19:00]〕
1969年4月3日〈放送開始〉〜1970年2月26日〈放送終了〉
『ジャンケン ケンちゃん』
〔TBS [(木)19:30]〕
1969年4月3日〈放送開始〉〜1970年1月29日〈放送終了〉
『肝っ玉かあさん(第2シリーズ)』
〔TBS [(木)20:00]〕
1969年4月4日〈放送終了〉 [1964年4月6日〈放送開始〉]
『ひょっこりひょうたん島』
〔NHK総合 [(月〜金)17:45]〕
1969年4月4日〈放送開始〉〜1970年12月25日〈放送終了〉
『もーれつア太郎(第1作)』
〔テレビ朝日 [(金)19:30]〕
1969年4月5日〈放送終了〉 [1968年4月1日〈放送開始〉]
『あしたこそ』
〔NHK総合 [(月〜土)08:15]〕
1969年4月5日〈放送開始〉〜1991年3月20日〈放送終了〉
『連想ゲーム』
〔NHK総合 [(土)19:30→(水)19:30]〕
1969年4月6日〈放送終了〉 [1966年4月10日〈放送開始〉]
『若い世代』
〔NHK教育 [(日)18:00]〕
1969年4月6日〈放送開始〉〜1969年9月28日〈放送終了〉
『忍風カムイ外伝』
〔フジテレビ [(日)18:30]〕
1969年4月6日〈放送終了〉 [1965年4月10日〈放送開始〉]
『現代科学講座』
〔NHK教育 [(日)19:00]〕
1969年4月6日〈放送開始〉〜1969年9月28日〈放送終了〉
『どろろ』
〔フジテレビ [(日)19:30]〕
1969年4月6日〈放送開始〉〜1969年9月28日〈放送終了〉
『あいつの季節』
〔日本テレビ [(日)20:00]〕
1969年4月6日〈放送開始〉〜1985年3月26日〈放送終了〉
『唄子・啓助のおもろい夫婦』
〔フジテレビ [(日)22:15→(日)23:00]〕
1969年4月7日〈放送開始〉〜1970年4月4日〈放送終了〉
『信子とおばあちゃん』
〔NHK総合 [(月〜土)08:15]〕
1969年4月7日〈放送開始〉〜1970年4月3日〈放送終了〉
『空中都市008』
〔NHK総合 [(月〜金)18:05]〕
1969年4月7日〈放送開始〉〜1969年4月18日〈放送終了〉
『一の糸』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1969年4月7日〈放送開始〉〜1974年9月30日〈放送終了〉
『プレイガール』
〔テレビ東京 [(月)21:00]〕
1969年4月8日〈放送開始〉〜1969年9月30日〈放送終了〉
『さすらい』
〔TBS [(火)21:30]〕
1969年4月13日〈放送開始〉〜1972年4月2日〈放送終了〉
『現代の科学』
〔NHK教育 [(日)20:00]〕
1969年4月15日〈放送終了〉 [1968年10月15日〈放送開始〉]
『3人家族』
〔TBS [(火)21:00]〕
1969年4月18日〈放送終了〉 [1969年2月24日〈放送開始〉]
『女の絶唱』
〔TBS [(月〜金)13:15]〕
1969年4月18日〈放送終了〉 [1969年4月7日〈放送開始〉]
『一の糸』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1969年4月21日〈放送開始〉〜1969年6月13日〈放送終了〉
『三百六十五夜』
〔TBS [(月〜金)13:15]〕
1969年4月21日〈放送開始〉〜1969年5月9日〈放送終了〉
『天使の羽根』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1969年4月22日〈放送開始〉〜1969年10月14日〈放送終了〉
『おやじ太鼓(第2シリーズ)』
〔TBS [(火)21:00]〕
1969年4月27日〈放送開始〉〜1970年3月29日〈放送終了〉
『コント55号!裏番組をブッ飛ばせ!!』
〔日本テレビ [(日)20:00→(日)19:00]〕
1969年4月28日〈放送開始〉〜1969年7月28日〈放送終了〉
『S・Hは恋のイニシャル』
〔TBS [(月)20:00]〕
1969年4月28日〈放送終了〉 [1961年10月4日〈放送開始〉]
『七人の刑事』
〔TBS [(月)22:00]〕
1969年5月9日〈放送終了〉 [1969年4月21日〈放送開始〉]
『天使の羽根』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1969年5月12日〈放送開始〉〜1969年7月14日〈放送終了〉
『炎の青春』
〔日本テレビ [(月)20:00]〕
1969年5月12日〈放送開始〉〜1969年5月30日〈放送終了〉
『女優 わが道』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1969年5月30日〈放送終了〉 [1969年5月12日〈放送開始〉]
『女優 わが道』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1969年6月2日〈放送開始〉〜1969年6月6日〈放送終了〉
『速歩自源流』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1969年6月3日〈放送終了〉 [1968年12月10日〈放送開始〉]
『突撃!ドリフターズ』
〔TBS [(火)19:30]〕
1969年6月6日〈放送終了〉 [1969年6月2日〈放送開始〉]
『速歩自源流』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1969年6月9日〈放送開始〉〜1969年6月20日〈放送終了〉
『極楽夫婦』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1969年6月13日〈放送終了〉 [1969年4月21日〈放送開始〉]
『三百六十五夜』
〔TBS [(月〜金)13:15]〕
1969年6月16日〈放送開始〉〜1969年8月8日〈放送終了〉
『新妻鏡』
〔TBS [(月〜金)13:15]〕
1969年6月20日〈放送終了〉 [1969年6月9日〈放送開始〉]
『極楽夫婦』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1969年6月22日〈放送開始〉〜1971年4月4日〈放送終了〉
『柔道一直線』
〔TBS [(日)19:00]〕
1969年6月23日〈放送開始〉〜1969年7月4日〈放送終了〉
『今日のいのち』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1969年6月27日〈放送終了〉 [1969年3月31日〈放送開始〉]
『窯ぐれ女』
〔東海テレビ/フジテレビ [(月〜金)13:30]〕
1969年6月30日〈放送開始〉〜1980年2月29日〈放送終了〉
『ベルトクイズQ&Q』
〔TBS [(月〜金)12:00]〕
1969年6月30日〈放送開始〉〜1969年9月26日〈放送終了〉
『どっこいしょ』
〔東海テレビ/フジテレビ [(月〜金)13:30]〕
1969年7月2日〈放送開始〉〜1969年10月8日〈放送終了〉
『待ってますワ』
〔TBS [(水)21:30]〕
1969年7月3日〈放送開始〉〜1982年9月19日〈放送終了〉
『ヤングOh!Oh!』
〔毎日放送 [(木)20:00→(日)17:30]〕
1969年7月4日〈放送終了〉 [1969年6月23日〈放送開始〉]
『今日のいのち』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1969年7月7日〈放送開始〉〜1969年7月11日〈放送終了〉
『西陣模様』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1969年7月11日〈放送終了〉 [1969年7月7日〈放送開始〉]
『西陣模様』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1969年7月14日〈放送終了〉 [1969年5月12日〈放送開始〉]
『炎の青春』
〔日本テレビ [(月)20:00]〕
1969年7月17日〈放送開始〉〜1969年9月25日〈放送終了〉
『バリバリ娘奮闘記』
〔TBS [(木)21:00]〕
1969年7月28日〈放送終了〉 [1969年4月28日〈放送開始〉]
『S・Hは恋のイニシャル』
〔TBS [(月)20:00]〕
1969年7月28日〈放送開始〉〜1969年8月1日〈放送終了〉
『ママに贈る大事件』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1969年7月29日〈放送開始〉〜1969年9月30日〈放送終了〉
『セブンティーン -17才-』
〔日本テレビ [(火)20:00]〕
1969年8月1日〈放送終了〉 [1969年7月28日〈放送開始〉]
『ママに贈る大事件』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1969年8月4日〈放送開始〉〜1970年3月9日〈放送終了〉
『水戸黄門(第1部)』
〔TBS [(月)20:00]〕
1969年8月4日〈放送開始〉〜1969年8月8日〈放送終了〉
『真夏の日食』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1969年8月8日〈放送終了〉 [1969年6月16日〈放送開始〉]
『新妻鏡』
〔TBS [(月〜金)13:15]〕
1969年8月8日〈放送終了〉 [1969年8月4日〈放送開始〉]
『真夏の日食』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1969年8月11日〈放送開始〉〜1969年10月3日〈放送終了〉
『若きいのちの日記』
〔TBS [(月〜金)13:15]〕
1969年8月11日〈放送開始〉〜1969年8月15日〈放送終了〉
『すばらしき罠』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1969年8月15日〈放送終了〉 [1969年8月11日〈放送開始〉]
『すばらしき罠』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1969年8月18日〈放送開始〉〜1969年8月29日〈放送終了〉
『結婚』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1969年8月29日〈放送終了〉 [1969年8月18日〈放送開始〉]
『結婚』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1969年9月1日〈放送開始〉〜1969年9月12日〈放送終了〉
『父と娘の季節』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1969年9月12日〈放送終了〉 [1969年9月1日〈放送開始〉]
『父と娘の季節』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1969年9月15日〈放送開始〉〜1969年9月26日〈放送終了〉
『混戦模様』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1969年9月23日〈放送終了〉 [1969年4月1日〈放送開始〉]
『ウメ星デンカ』
〔TBS [(火)18:00]〕
1969年9月24日〈放送終了〉 [1969年4月2日〈放送開始〉]
『紅三四郎』
〔フジテレビ [(水)19:00]〕
1969年9月25日〈放送終了〉 [1969年7月17日〈放送開始〉]
『バリバリ娘奮闘記』
〔TBS [(木)21:00]〕
1969年9月26日〈放送終了〉 [1969年6月30日〈放送開始〉]
『どっこいしょ』
〔東海テレビ/フジテレビ [(月〜金)13:30]〕
1969年9月26日〈放送終了〉 [1969年9月15日〈放送開始〉]
『混戦模様』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1969年9月27日〈放送終了〉 [1969年3月31日〈放送開始〉]
『パンとあこがれ』
〔TBS [(月〜土)12:40]〕
1969年9月28日〈放送終了〉 [1969年4月6日〈放送開始〉]
『忍風カムイ外伝』
〔フジテレビ [(日)18:30]〕
1969年9月28日〈放送終了〉 [1969年4月6日〈放送開始〉]
『どろろ』
〔フジテレビ [(日)19:30]〕
1969年9月28日〈放送終了〉 [1969年4月6日〈放送開始〉]
『あいつの季節』
〔日本テレビ [(日)20:00]〕
1969年9月29日〈放送開始〉〜1970年3月28日〈放送終了〉
『安ベエの海』
〔TBS [(月〜土)12:40]〕
1969年9月29日〈放送開始〉〜1970年1月2日〈放送終了〉
『海は燃えていた』
〔東海テレビ/フジテレビ [(月〜金)13:30]〕
1969年9月29日〈放送開始〉〜1969年10月31日〈放送終了〉
『京の川』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1969年9月30日〈放送終了〉 [1969年7月29日〈放送開始〉]
『セブンティーン -17才-』
〔日本テレビ [(火)20:00]〕
1969年9月30日〈放送終了〉 [1969年4月8日〈放送開始〉]
『さすらい』
〔TBS [(火)21:30]〕
1969年10月1日〈放送開始〉〜1970年3月31日〈放送終了〉
『夜のゴールデンショー』
〔フジテレビ [(月〜木)19:00]〕
1969年10月2日〈放送開始〉〜1971年9月30日〈放送終了〉
『タイガーマスク』
〔日本テレビ [(木)19:00]〕
1969年10月2日〈放送開始〉〜1970年3月26日〈放送終了〉
『五番目の刑事』
〔テレビ朝日 [(木)20:00]〕
1969年10月3日〈放送終了〉 [1969年8月11日〈放送開始〉]
『若きいのちの日記』
〔TBS [(月〜金)13:15]〕
1969年10月4日〈放送開始〉〜1985年9月28日〈放送終了〉
『8時だョ!全員集合』
〔TBS [(土)20:00]〕
1969年10月5日〈放送開始〉〜1970年9月27日〈放送終了〉
『ハクション大魔王』
〔フジテレビ [(日)18:00]〕
1969年10月5日〈放送開始〉〜放送継続中
『サザエさん』
〔フジテレビ [(日)18:30]〕
1969年10月5日〈放送開始〉〜1970年8月16日〈放送終了〉
『サインはV』
〔TBS [(日)19:30]〕
1969年10月5日〈放送開始〉〜1970年12月27日〈放送終了〉
『ムーミン』
〔フジテレビ [(日)19:30]〕
1969年10月5日〈放送開始〉〜1970年3月29日〈放送終了〉
『わたしはカモちゃん』
〔フジテレビ [(日)21:00]〕
1969年10月6日〈放送開始〉〜1969年11月14日〈放送終了〉
『古都の雨』
〔TBS [(月〜金)13:15]〕
1969年10月6日〈放送開始〉〜1981年3月30日〈放送終了〉
『NTV紅白歌のベストテン』
〔日本テレビ [(月)20:00]〕
1969年10月6日〈放送開始〉〜1987年9月21日〈放送終了〉
『月曜ロードショー』
〔TBS [(月)21:00]〕
1969年10月7日〈放送開始〉〜1970年3月31日〈放送終了〉
『巨泉・前武ゲバゲバ90分!(第1期)』
〔日本テレビ [(火)20:00]〕
1969年10月7日〈放送開始〉〜1970年12月29日〈放送終了〉
『鬼平犯科帳(松本幸四郎 [第1シリーズ])』
〔テレビ朝日 [(火)21:00]〕
1969年10月7日〈放送開始〉〜1969年12月30日〈放送終了〉
『奥さま!タイヘンです』
〔TBS [(火)21:30]〕
1969年10月8日〈放送終了〉 [1969年7月2日〈放送開始〉]
『待ってますワ』
〔TBS [(水)21:30]〕
1969年10月14日〈放送終了〉 [1969年4月22日〈放送開始〉]
『おやじ太鼓(第2シリーズ)』
〔TBS [(火)21:00]〕
1969年10月15日〈放送開始〉〜1970年1月28日〈放送終了〉
『甘柿しぶ柿つるし柿』
〔TBS [(水)21:30]〕
1969年10月21日〈放送開始〉〜1970年4月14日〈放送終了〉
『兄弟』
〔TBS [(火)21:00]〕
1969年10月31日〈放送終了〉 [1969年9月29日〈放送開始〉]
『京の川』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1969年11月3日〈放送開始〉〜1970年10月26日〈放送終了〉
『彦左と一心太助』
〔TBS [(月)19:30]〕
1969年11月3日〈放送開始〉〜1969年11月28日〈放送終了〉
『わが歌声の高ければ』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1969年11月14日〈放送終了〉 [1969年10月6日〈放送開始〉]
『古都の雨』
〔TBS [(月〜金)13:15]〕
1969年11月17日〈放送開始〉〜1970年1月2日〈放送終了〉
『君は心の妻だから』
〔TBS [(月〜金)13:15]〕
1969年11月26日〈放送開始〉〜1970年4月1日〈放送終了〉
『コント55号の野球ケン!!』
〔日本テレビ [(日)21:00]〕
1969年11月28日〈放送終了〉 [1969年11月3日〈放送開始〉]
『わが歌声の高ければ』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1969年12月1日〈放送開始〉〜1969年12月12日〈放送終了〉
『おしん』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1969年12月7日〈放送開始〉〜1971年11月28日〈放送終了〉
『アタックNo.1』
〔フジテレビ [(日)19:00]〕
1969年12月12日〈放送終了〉 [1969年12月1日〈放送開始〉]
『おしん』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1969年12月15日〈放送開始〉〜1969年12月19日〈放送終了〉
『おやじ乾杯』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1969年12月19日〈放送終了〉 [1969年12月15日〈放送開始〉]
『おやじ乾杯』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1969年12月22日〈放送開始〉〜1969年12月26日〈放送終了〉
『あゝ笑魂』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1969年12月26日〈放送終了〉 [1969年12月22日〈放送開始〉]
『あゝ笑魂』
〔NHK総合 [(月〜金)21:00]〕
1969年12月28日〈放送終了〉 [1969年1月5日〈放送開始〉]
『天と地と』
〔NHK総合 [(日)20:15]〕
1969年12月30日〈放送終了〉 [1969年10月7日〈放送開始〉]
『奥さま!タイヘンです』
〔TBS [(火)21:30]〕


1961年 1962年 1963年 1964年 1965年
1966年 1967年 1968年 1969年 1970年
1971年 1972年 1973年 1974年 1975年
1976年 1977年 1978年 1979年 1980年

▲テレビ番組・放送日カレンダー/トップページへ▲

▲▲ストローワラの情報交差点/トップページへ▲▲

テレビ番組・放送日カレンダー
≪Copyright (C) 2000-2024 "Straw-wara" All right reserved≫