1223年7月14日≪満57歳没≫ [1165年8月21日〜]
フィリップ2世 (Philippe II)
【王族】 〔フランス〕
1675年7月14日≪満60歳没≫ [1614年9月27日〜]
ダニエル=アレ (Daniel Hallé)
【画家】 〔フランス〕
1720年7月14日≪満57歳没≫ [1663年4月1日〜]
アレクサンダー=ファン=ブレダール (Alexander van Bredael)
【画家】 〔フランドル〕
1795年7月14日≪満38歳没≫ [1756年12月11日〜]
アントン=リンハルト (Anton Tomaž Linhart)
【劇作家、歴史家】 〔スロベニア〕
1800年7月14日≪満50歳没≫ [1750年5月13日〜]
ロレンツォ=マスケローニ (Lorenzo Mascheroni)
【数学者】 〔イタリア〕
1817年7月14日≪満51歳没≫ [1766年4月22日〜]
ジェルメーヌ=ド=スタール (Anne Louise Germaine de Staël)
【批評家、作家】 〔フランス〕 ※通称:スタール夫人
1824年7月14日≪満66歳没≫ [1758年2月1日〜]
アグスティン=デ=ベタンクル (Agustín de Betancourt y Molina)
【技術者】 〔スペイン〕
1827年7月14日≪満39歳没≫ [1788年5月10日〜]
オーギュスタン=フレネル (Augustin Jean Fresnel)
【物理学者】 〔フランス〕
1865年7月14日≪満86歳没≫ [1779年3月5日〜]
ベンジャミン=ゴンペルツ (Benjamin Gompertz)
【数学者】 〔イギリス〕
1885年7月14日≪満32歳没≫ [1852年8月6日〜]
アーサー=ウィリアム=プール (Arthur William Poole)
【宣教師、教育者】 〔イギリス〕
1907年7月14日≪満69歳没≫ [1838年3月12日〜]
ウィリアム=パーキン (William Henry Perkin)
【化学者】 〔イギリス〕
1915年7月14日≪満33歳没≫ [1881年10月15日〜]
三津木 春影 (みつぎ・しゅんえい)
【作家】 〔日本(長野県)〕
1917年7月14日≪満29歳没≫ [1887年10月24日〜]
オクターヴ=ラピーズ (Octave Lapize)
【自転車レーサー】 〔フランス〕
1926年7月14日≪満81歳没≫ [1844年12月31日〜]
チャールズ=コフィン (Charles Coffin)
【経営者】 〔アメリカ〕 ※ゼネラル・エレクトリック(General Electric) 元社長
1939年7月14日≪満76歳没≫ [1862年8月7日〜]
アンリ=ル=シダネル (Henri Le Sidaner)
【画家】 〔フランス〕
1939年7月14日≪満78歳没≫ [1860年7月24日〜]
アルフォンス=ミュシャ (Alfons Maria Mucha)
【グラフィックデザイナー】 〔オーストリア〕
1948年7月14日≪満77歳没≫ [1871年2月18日〜]
ハリー=ブレアリー (Harry Brearley)
【冶金学者】 〔イギリス〕
1950年7月14日≪満70歳没≫ [1880年3月3日〜]
三淵 忠彦 (みぶち・ただひこ)
【裁判官】 〔日本(福島県)〕
1953年7月14日≪満70歳没≫ [1883年4月19日〜]
リヒャルト=フォン=ミーゼス (Richard von Mises)
【数学者】 〔オーストリア〕
1954年7月14日≪満87歳没≫ [1866年8月12日〜]
ベナベンテ=イ=マルティネス (Jacinto Benavente y Martinez)
【作家】 〔スペイン〕
1959年7月14日≪満85歳没≫ [1873年11月25日〜]
ヘイワード=ライト (Hayward Reginald Wright)
【果樹園芸家】 〔ニュージーランド〕
1963年7月14日≪満81歳没≫ [1882年6月1日〜]
宇井 伯寿 (うい・はくじゅ)
【仏教学者】 〔日本(愛知県)〕
1969年7月14日≪満87歳没≫ [1882年3月2日〜]
坂本 繁二郎 (さかもと・はんじろう)
【洋画家】 〔日本(福岡県)〕
1974年7月14日≪満83歳没≫ [1891年6月28日〜]
カール=スパーツ (Carl Andrew Spaatz)
【軍人】 〔アメリカ〕
1974年7月14日≪満80歳没≫ [1893年9月10日〜]
津上 退助 (つがみ・たいすけ)
【技術者、経営者】 〔日本(福岡県)〕 ※津上製作所(現:ツガミ) 創業者・元社長
1974年7月14日≪満77歳没≫ [1896年9月9日〜]
中田 羽後 (なかだ・うご)
【牧師】 〔日本(秋田県)〕
1976年7月14日≪満65歳没≫ [1911年7月7日〜]
久米 愛 (くめ・あい)
【弁護士】 〔日本(大阪府)〕
1976年7月14日≪満86歳没≫ [1889年10月1日〜]
山崎 与三郎 (やまさき・よさぶろう)
【教育者、平和運動家】 〔日本(広島県)〕
1979年7月14日≪満32歳没≫ [1946年12月7日〜]
ビリー=マクガイヤー (Billy McGuire)
【格闘家/プロレス】 〔アメリカ〕
1980年7月14日≪満97歳没≫ [1883年3月26日〜]
長沼 賢海 (ながぬま・けんかい)
【歴史学者(日本史)】 〔日本(新潟県)〕
1980年7月14日≪満87歳没≫ [1893年1月20日〜]
南 洋一郎 (みなみ・よういちろう)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1980年7月14日≪満70歳没≫ [1910年1月1日〜]
茂木 草介 (もぎ・そうすけ)
【放送作家】 〔日本(大阪府)〕
1984年7月14日≪満67歳没≫ [1917年4月7日〜]
米田 忠雄 (よねだ・ただお)
【政治家】 〔日本(北海道)〕
1985年7月14日≪満84歳没≫ [1901年7月13日〜]
伊藤 幾久造 (いとう・きくぞう)
【挿絵画家】 〔日本(東京都)〕
1986年7月14日≪満92歳没≫ [1893年11月5日〜]
レイモンド=ローウィ (Raymond Loewy)
【グラフィックデザイナー】 〔アメリカ〕
1987年7月14日≪満73歳没≫ [1914年2月13日〜]
ビクトル=ジダーノフ (Viktor Zhdanov)
【ウイルス学者】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1988年7月14日≪満84歳没≫ [1904年6月4日〜]
末広 恭雄 (すえひろ・やすお)
【魚類学者】 〔日本(東京都)〕
1990年7月14日≪満84歳没≫ [1906年5月1日〜]
須田 剋太 (すだ・こくた)
【洋画家】 〔日本(埼玉県)〕
1991年7月14日≪満80歳没≫ [1910年8月15日〜]
中畑 義愛 (なかはた・よしちか)
【経営者】 〔日本(奈良県)〕 ※電通 元社長
1993年7月14日≪満84歳没≫ [1908年9月10日〜]
梅村 清明 (うめむら・せいめい)
【教育者】 〔日本(茨城県)〕
1994年7月14日≪満85歳没≫ [1909年4月1日〜]
岡原 昌男 (おかはら・まさお)
【裁判官】 〔日本(岩手県)〕
1994年7月14日≪満54歳没≫ [1940年7月3日〜]
シーザー=トーバー (César Leonardo Tovar)
【野球】 〔ベネズエラ〕
1996年7月14日≪満67歳没≫ [1929年2月27日〜]
君島 一郎 (きみじま・いちろう)
【ファッションデザイナー】 〔日本(東京都)〕
1996年7月14日≪満31歳没≫ [1964年9月24日〜]
ジェフ=クロスノフ (Jeffrey John “Jeff” Krosnoff)
【レーシングドライバー】 〔アメリカ〕
1998年7月14日≪満81歳没≫ [1917年2月19日〜]
貴島 清彦 (きじま・きよひこ)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
1998年7月14日≪満89歳没≫ [1909年2月16日〜]
リチャード=マクドナルド (Richard “Dick” McDonald)
【経営者】 〔アメリカ〕 ※マクドナルド 共同創業者
1999年7月14日≪満63歳没≫ [1936年2月26日〜]
山花 貞夫 (やまはな・さだお)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
2000年7月14日≪満98歳没≫ [1901年10月8日〜]
マーク=オリファント (Mark Oliphant)
【物理学者】 〔オーストリア〕
2000年7月14日≪満56歳没≫ [1944年5月30日〜]
メレディス=マクレー (Meredith MacRae)
【女優】 〔アメリカ〕
2001年7月14日≪満87歳没≫ [1914年2月3日〜]
石川 利光 (いしかわ・としみつ)
【作家】 〔日本(大分県)〕
2002年7月14日≪満95歳没≫ [1906年9月1日〜]
ホアキン=バラゲール (Joaquin Balaguer Ricardo)
【政治家】 〔ドミニカ共和国〕
2004年7月14日≪満78歳没≫ [1925年12月20日〜]
秋本 俊一 (あきもと・しゅんいち)
【地球物理学者】 〔日本(東京都)〕
2005年7月14日≪満81歳没≫ [1923年10月11日〜]
植木 公 (うえき・ただし)
【政治家】 〔日本(新潟県)〕
2005年7月14日≪満88歳没≫ [1916年12月1日〜]
大沢 清 (おおさわ・きよし)
【野球】 〔日本(神奈川県)〕
2005年7月14日≪満87歳没≫ [1918年6月22日〜]
シシリー=ソンダース (Cicely Mary Saunders)
【医師】 〔イギリス〕
2005年7月14日≪満80歳没≫ [1924年8月2日〜]
ジョー=ハーネル (Joe Harnell)
【作曲家】 〔アメリカ〕
2005年7月14日≪満93歳没≫ [1911年10月2日〜]
ティリー=フライシャー (Tilly Fleischer)
【陸上競技/やり投げ】 〔ドイツ〕
2007年7月14日≪満40歳没≫ [1966年11月14日〜]
谷川 明美 (たにがわ・あけみ)
【アナウンサー/東海ラジオ】 〔日本(愛知県)〕
2007年7月14日≪満76歳没≫ [1931年1月3日〜]
広沢 直樹 (ひろさわ・なおき)
【政治家】 〔日本(徳島県)〕
2008年7月14日≪満88歳没≫ [1919年8月23日〜]
大野 晋 (おおの・すすむ)
【国語学者】 〔日本(東京都)〕
2010年7月14日≪満71歳没≫ [1938年12月25日〜]
水鳥 鐵夫 (みずとり・てつお)
【声優】 〔日本(東京都)〕
2011年7月14日≪満79歳没≫ [1931年9月22日〜]
貞永 方久 (さだなが・まさひさ)
【映画監督】 〔日本(旧・満州)〕
2011年7月14日≪満95歳没≫ [1916年4月1日〜]
森 和夫 (もり・かずお)
【経営者】 〔日本(静岡県)〕 ※東洋水産 創業者・元社長
2012年7月14日≪満83歳没≫ [1929年2月6日〜]
シクステン=イェルンベリ (Sixten Jernberg)
【ノルディックスキー/クロスカントリー】 〔スウェーデン〕
2012年7月14日≪満76歳没≫ [1935年8月24日〜]
若柳 吉三次 〈2代目〉 (わかやぎ・きちさんじ)
【日本舞踊家】 〔日本(東京都)〕
2014年7月14日≪満90歳没≫ [1923年11月9日〜]
アリス=コーチマン (Alice Marie Coachman)
【陸上競技/走り高跳び】 〔アメリカ〕
2014年7月14日≪満82歳没≫ [1931年7月15日〜]
深田 祐介 (ふかだ・ゆうすけ)
【作家】 〔日本(東京都)〕
2015年7月14日≪満69歳没≫ [1946年6月9日〜]
高橋 一三 (たかはし・かずみ)
【野球】 〔日本(広島県)〕
2015年7月14日≪満84歳没≫ [1930年8月4日〜]
竹前 栄治 (たけまえ・えいじ)
【政治学者】 〔日本(長野県)〕
2015年7月14日≪満90歳没≫ [1924年12月1日〜]
堀場 雅夫 (ほりば・まさお)
【経営者】 〔日本(京都府)〕 ※堀場製作所 創業者・元社長
2015年7月14日≪満84歳没≫ [1931年7月4日〜]
三井 信雄 (みい・のぶお)
【技術者、経営者】 〔日本(福岡県)〕 ※日本IBM 元副社長
2017年7月14日≪満95歳没≫ [1921年8月14日〜]
ユリア=ハルトヴィク (Julia Hartwig)
【詩人、エッセイスト】 〔ポーランド〕
2018年7月14日≪満75歳没≫ [1942年8月7日〜]
マサ斉藤 (まさ・さいとう)
【格闘家/プロレス】 〔日本(東京都)〕
2018年7月14日≪満77歳没≫ [1940年9月16日〜]
三上 真一郎 (みかみ・しんいちろう)
【俳優】 〔日本(島根県)〕
2018年7月14日≪満89歳没≫ [1929年6月15日〜]
村田 省蔵 (むらた・しょうぞう)
【洋画家】 〔日本(石川県)〕
2019年7月14日≪満99歳没≫ [1920年3月1日〜]
明日 待子 (あした・まつこ)
【女優、日本舞踊家】 〔日本(岩手県)〕
2019年7月14日≪満55歳没≫ [1964年1月2日〜]
パーネル=ウィテカー (Pernell Whitaker)
【ボクシング】 〔アメリカ〕
2021年7月14日≪満89歳没≫ [1931年9月15日〜]
小沢 和秋 (おざわ・かずあき)
【政治家】 〔日本(愛知県)〕
2021年7月14日≪満76歳没≫ [1944年9月6日〜]
クリスチャン=ボルタンスキー (Christian Boltanski)
【現代美術家】 〔フランス〕
2022年7月14日≪満84歳没≫ [1938年1月31日〜]
高橋 征郎 (たかはし・いくろう)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2023年7月14日≪満97歳没≫ [1925年8月5日〜]
アルバート=エッシェンモーザー (Albert Eschenmoser)
【化学者】 〔スイス〕