1987年6月30日
『未来神話ジャーヴァス』
タイトー] (ファミリーコンピュータ/5500円
1989年6月30日
『アンジェラス 〜悪魔の福音〜』
エニックス] (MSX2[DISK]/8200円
1989年6月30日
『シュヴァルツシルトII 帝国ノ背信』
工画堂スタジオ] (PC-9801/12800円
1989年6月30日
『ダブルイーグル』
アートディンク] (PC-9801/9500円
1989年6月30日
『脱獄 PRISONERS OF WAR』
ケイアミューズメントリース] (ファミリーコンピュータ/5600円
1989年6月30日
『マーダークラブ』
セタ] (ファミリーコンピュータ/6800円
1989年6月30日
『MID-GARTS SIDE A』
ウルフチーム] (MSX2[DISK]/8800円
1989年6月30日
『MID-GARTS SIDE B』
ウルフチーム] (MSX2[DISK]/8800円
1990年6月30日
『ギャラガ'88』
電波新聞社] (X68000/8200円
1990年6月30日
『ゴーストバスターズ』
セガ・エンタープライゼス] (メガドライブ/6000円
1990年6月30日
『コラムス』
セガ・エンタープライゼス] (メガドライブ/5500円
1993年6月30日
『メタルアイ』
エルフ] (FM TOWNS/8800円
1994年6月30日
『熱闘 サムライスピリッツ』
タカラ] (ゲームボーイ/4660円
1994年6月30日
『野々村病院の人々』
シルキーズ] (PC-9801/7800円
1995年6月30日
『大物ブラックバスフィッシング人造湖編』
アクレイムジャパン] (スーパーファミコン/12800円
1995年6月30日
『ガメラ ギャオス撃滅作戦』
サミー] (スーパーファミコン/9980円
1995年6月30日
『グランヒストリア 幻史世界記』
バンプレスト] (スーパーファミコン/11400円
1995年6月30日
『サーキットUSA』
ヴァージンインタラクティブ] (スーパーファミコン/9800円
1995年6月30日
『新日本プロレスリング公認'95 闘強導夢BATTLE7』
バリエ] (スーパーファミコン/11800円
1995年6月30日
『スーパーパチンコ大戦』
バンプレスト] (ゲームボーイ/3980円
1995年6月30日
『スーパーファイヤープロレスリング クイーンズスペシャル』
ヒューマン] (スーパーファミコン/11400円
1995年6月30日
『スーパー競艇』
日本物産] (スーパーファミコン/9500円
1995年6月30日
『第2次スーパーロボット大戦G』
バンプレスト] (ゲームボーイ/5980円
1995年6月30日
『デア ラングリッサー』
日本コンピュータシステム] (スーパーファミコン/10800円
1995年6月30日
『とっても!ラッキーマン ラッキークッキールーレットで突撃〜!!』
バンダイ] (スーパーファミコン/8800円
1995年6月30日
『復刻版 提督の決断』
光栄] (スーパーファミコン/9800円
1995年6月30日
『プロ麻雀 極III』
アテナ] (スーパーファミコン/9800円
1995年6月30日
『リトルマスター〜虹色の魔石〜』
徳間書店インターメディアカンパニー] (スーパーファミコン/9900円
2000年6月30日
『井出洋介の麻雀教室GB』
アテナ] (ゲームボーイ/3800円
2000年6月30日
『おじゃる丸〜満願神社は縁日でおじゃる!〜』
エム・ティー・オー] (ゲームボーイ/4280円
2000年6月30日
『漢字BOY2』
Jウィング] (ゲームボーイ/4800円
2000年6月30日
『ムーミンの大冒険』
サンソフト] (ゲームボーイ/3980円
2005年6月30日
『甲虫王者ムシキング 〜グレイテストチャンピオンへの道〜』
セガ・エンタープライゼス] (ゲームボーイアドバンス/5040円
2005年6月30日
『メルヘヴン 〜KNOCKIN'ON HEAVEN'S DOOR〜』
コナミ] (ゲームボーイアドバンス/5040円
2005年6月30日
『桃太郎電鉄G 〜ゴールド・デッキを作れ!』
ハドソン] (ゲームボーイアドバンス/5040円