1986年6月15日
『ファンタジーゾーン』
セガ・エンタープライゼス] (セガ・マークIII/5000円
1989年6月15日
『サンダーフォースII MD』
テクノソフト] (メガドライブ/6800円
1990年6月15日
『DE・JA』
エルフ] (PC-9801/6800円
1990年6月15日
『Rance II -反逆の少女たち-』
アリスソフト] (FM TOWNS/6800円
1990年6月15日
『ダッシュ野郎』
ビスコ] (ファミリーコンピュータ/5800円
1990年6月15日
『カードゲーム』
ココナッツジャパンエンターテイメント] (ゲームボーイ/3400円
1990年6月15日
『ゾイド伝説』
トミー] (ゲームボーイ/3090円
1990年6月15日
『ファニーフィールド』
SNK] (ゲームボーイ/3090円
1991年6月15日
『闘神都市』
アリスソフト] (X68000/6800円
1991年6月15日
『マジカル☆タルるートくん』
バンダイ] (ゲームボーイ/3500円
1993年6月15日
『プリンセスメーカー2』
ガイナックス] (PC-9801/14800円
1993年6月15日
『ぷろすちゅーでんとG』
アリスソフト] (X68000/6800円
2000年6月15日
『ハンター×ハンター〜ハンターの系譜〜』
コナミ] (ゲームボーイ/4500円
2001年6月15日
『元祖!動物占い+恋愛占いパズル』
カルチャーブレーン] (ゲームボーイ/4300円
2001年6月15日
『ZOIDS〜白銀の獣機神ライガーゼロ〜』
トミー] (ゲームボーイ/4500円