1887年1月22日≪満84歳没≫ [1802年12月21日〜]
ジョセフ=ホイットワース (Joseph Whitworth)
【技術者】 〔イギリス〕
1887年1月26日≪満72歳没≫ [1814年7月27日〜]
オットー=モーニッケ (Otto Gottlieb Mohnike)
【医師】 〔ドイツ〕
1887年2月18日≪満88歳没≫ [1798年6月2日〜]
中山 みき (なかやま・みき)
【宗教家】 〔日本(奈良県)〕
1887年2月27日(ユリウス暦1887年2月15日)≪満53歳没≫ [1833年11月12日〜]
アレクサンドル=ボロディン (Aleksandr Borodin)
【作曲家、化学者】 〔ロシア〕
1887年3月2日≪満47歳没≫ [1839年4月22日〜]
アウグスト=アイヒラー (August Wilhelm Eichler)
【植物学者】 〔ドイツ〕
1887年3月7日≪満74歳没≫ [1812年4月18日〜]
フェルディナント=アールト (Carl Ferdinand von Arlt)
【医師(眼科医)】 〔オーストリア〕
1887年4月6日(ユリウス暦1887年3月24日)≪満49歳没≫ [1837年6月8日〜]
イワン=クラムスコイ (Ivan Nikolaevich Kramskoi)
【画家】 〔ロシア〕
1887年4月7日≪満55歳没≫ [1831年5月29日〜]
スタニスラス=リムーザン (Stanislas Limousin)
【薬剤師】 〔フランス〕
1887年5月11日≪満86歳没≫ [1801年2月1日〜]
ジャン=バティスト=ブサンゴー (Jean Baptiste Boussingault)
【化学者】 〔フランス〕
1887年5月21日≪満68歳没≫ [1819年5月20日〜]
ホーレス=ジョーンズ (Horace Jones)
【建築家】 〔イギリス〕
1887年6月10日≪満70歳没≫ [1816年6月30日〜]
リチャード=リンドン (Richard Lindon)
【発明家】 〔イギリス〕
1887年8月19日≪満64歳没≫ [1823年2月3日〜]
スペンサー=ベアード (Spencer Fullerton Baird)
【鳥類学者】 〔アメリカ〕
1887年9月1日≪満86歳没≫ [1800年10月8日〜]
ジュール=デノワイエ (Jules Pierre Desnoyer)
【地質学者】 〔フランス〕
1887年9月29日≪満76歳没≫ [1810年11月9日〜]
ベルンハルト=ランゲンベック (Bernhard von Langenbeck)
【医師(外科医)】 〔ドイツ〕
1887年10月12日≪満61歳没≫ [1826年4月20日〜]
ダイナ=クレイク (Dinah Maria Craik)
【作家、詩人】 〔イギリス〕
1887年10月17日≪満63歳没≫ [1824年3月12日〜]
グスタフ=キルヒホッフ (Gustav Kirchhoff)
【物理学者】 〔ドイツ〕
1887年11月2日≪満67歳没≫ [1820年10月6日〜]
ジェニー=リンド (Johanna Maria “Jenny” Lind)
【声楽家】 〔スウェーデン〕
1887年11月6日≪満71歳没≫ [1816年10月4日〜]
ウジェーヌ=ポティエ (Eugene Pottier)
【詩人、革命家】 〔フランス〕
1887年11月18日≪満80歳没≫ [1807年10月3日〜]
ハインリッヒ=パノフカ (Heinrich Panofka)
【作曲家】 〔ドイツ〕
1887年11月18日≪満86歳没≫ [1801年4月19日〜]
グスタフ=フェヒナー (Gustav Fechner)
【心理学者】 〔ドイツ〕
1887年11月19日≪満38歳没≫ [1849年7月22日〜]
エマ=ラザルス (Emma Lazarus)
【詩人】 〔アメリカ〕
1887年12月6日≪満70歳没≫ [1817年12月2日〜]
島津 久光 (しまづ・ひさみつ)
【政治家】 〔日本(鹿児島県)〕
1887年12月19日≪満42歳没≫ [1845年5月15日〜]
吉原 重俊 (よしはら・しげとし)
【官僚】 〔日本(鹿児島県)〕