1746年2月22日≪満68歳没≫ [1677年11月29日〜]
ニコラ=クストゥー (Guillaume Coustou, the Elder)
【彫刻家】 〔フランス〕
1746年3月20日≪満89歳没≫ [1656年10月10日〜]
ニコラ=ド=ラルジリエール (Nicolas de Largillière)
【画家】 〔フランス〕
1746年7月9日≪満62歳没≫ [1683年12月19日〜]
フェリペ5世 (Felipe V)
【王族】 〔スペイン〕
1746年7月30日≪満90歳没≫ [1656年4月9日〜]
フランチェスコ=トレヴィザーニ (Francesco Trevisani)
【画家】 〔イタリア〕
1746年11月14日≪満37歳没≫ [1709年3月10日〜]
ゲオルク=シュテラー (Georg Wilhelm Steller)
【博物学者、探検家】 〔ドイツ〕

1747年1月2日≪満80歳没≫ [1666年4月18日〜]
ジャン=フェリ=ルベル (Jean-Féry Rebel)
【作曲家】 〔フランス〕
1747年1月26日≪満84歳没≫ [1662年6月3日〜]
ウィレム=ファン=ミーリス (Willem van Mieris)
【画家】 〔オランダ〕
1747年2月21日≪満78歳没≫ [1669年1月22日〜]
フランチェスコ=ムットーニ (Francesco Muttoni)
【建築家】 〔イタリア〕
1747年2月24日≪満76歳没≫ [1670年2月27日〜]
アントワーヌ=パテル (Antoine Joseph Pater)
【彫刻家】 〔フランス〕
1747年4月5日≪満89歳没≫ [1657年10月4日〜]
フランチェスコ=ソリメーナ (Francesco Solimena)
【画家】 〔イタリア〕
1747年4月25日≪満69歳没≫ [1678年1月15日〜]
フランソワ=ぺロニー (François Gigot la Peyronie )
【医師(外科医)】 〔フランス〕
1747年5月21日≪満77歳没≫ [1670年5月13日〜]
ジョヴァンニ=バラッタ (Giovanni Baratta)
【彫刻家】 〔イタリア〕
1747年5月28日≪満31歳没≫ [1715年8月6日〜]
リュック=ド=ヴォーヴナルグ (Luc de Vauvenargues)
【モラリスト】 〔フランス〕
1747年6月6日≪満40歳没≫ [1707年5月2日〜]
ジャン=バティスト=バリエール (Jean-Baptiste Barrière)
【チェロ奏者、作曲家】 〔フランス〕
1747年6月19日≪満73歳没≫ [1673年2月1日〜]
アレッサンドロ=マルチェッロ (Alessandro Ignazio Marcello)
【作曲家】 〔イタリア〕
1747年7月7日(延享4年5月30日)≪満66歳没≫ [1680年11月5日〜]
太宰 春台 (だざい・しゅんだい)
【儒学者】 〔日本(長野県)〕
1747年7月9日≪満76歳没≫ [1670年7月18日〜]
ジョヴァンニ=バッティスタ=ボノンチーニ (Giovanni Battista Bononcini)
【作曲家】 〔イタリア〕
1747年7月16日≪満82歳没≫ [1665年3月14日〜]
ジュゼッペ=クレスピ (Giuseppe Maria Crespi)
【画家】 〔イタリア〕
1747年10月7日≪満66歳没≫ [1681年10月1日〜]
ジュリア=ラマ (Giulia Lama)
【画家】 〔イタリア〕
1747年11月17日≪満79歳没≫ [1668年5月8日〜]
アラン=ルネ=ルサージュ (Charles Parrocel)
【劇作家】 〔フランス〕

1748年1月1日≪満80歳没≫ [1667年7月27日〜]
ヨハン=ベルヌーイ (Johann Bernoulli)
【数学者】 〔スイス〕
1748年1月28日≪満78歳没≫ [1669年9月17日〜]
ピエール=デュリン (Pierre Dulin)
【画家】 〔フランス〕
1748年2月21日≪満76歳没≫ [1671年9月7日〜]
アントワーヌ=ダンシェ (Antoine Danchet)
【劇作家】 〔フランス〕
1748年6月11日≪満80歳没≫ [1667年9月9日〜]
フェリーチェ=トレッリ (Felice Torelli)
【画家】 〔イタリア〕
1748年10月6日≪満66歳没≫ [1682年4月7日〜]
ニコラ=グラッシ (Nicola Grassi)
【画家】 〔イタリア〕
1748年11月25日≪満74歳没≫ [1674年7月17日〜]
アイザック=ウォッツ (Isaac Watts)
【牧師、賛美歌作家】 〔イギリス〕

1749年1月31日≪満77歳没≫ [1671年2月24日〜]
ドナート=クレティ (Donato Creti)
【画家】 〔イタリア〕
1749年2月7日≪満76歳没≫ [1672年4月6日〜]
アンドレ=デトゥーシュ (André Cardinal Destouches)
【作曲家】 〔フランス〕
1749年2月8日≪満66歳没≫ [1682年4月15日〜]
ヤン=ファン=ハイスム (Jan van Huijsum)
【画家】 〔オランダ〕
1749年3月12日≪満82歳没≫ [1667年2月4日〜]
アレッサンドロ=マニャスコ (Alessandro Magnasco)
【画家】 〔イタリア〕
1749年4月8日≪満84歳没≫ [1664年12月19日〜]
フランソワ=ジュブネ (François Jouvenet)
【画家】 〔フランス〕
1749年4月14日≪満63歳没≫ [1685年11月15日〜]
バルタザール=デンナー (Balthasar Denner)
【画家】 〔ドイツ〕
1749年5月11日≪満69歳没≫ [1679年8月16日〜]
キャサリン=コックバーン (Catharine Trotter Cockburn)
【作家】 〔イギリス〕
1749年5月28日≪満49歳没≫ [1699年11月25日〜]
ピエール=シュブレイラス (Pierre Subleyras)
【画家】 〔フランス〕
1749年8月13日≪満30歳没≫ [1719年1月17日〜]
ヨハン=エリアス=シュレーゲル (Johann Elias Schlegel)
【文芸評論家、劇作家】 〔ドイツ〕
1749年9月10日≪満42歳没≫ [1706年12月17日〜]
エミリー=デュ=シャトレ (Emilie du Chatelet)
【数学者、物理学者】 〔フランス〕

1750年2月19日≪満63歳没≫ [1686年4月1日〜]
ヤン=フランス=ファン=ブレダール (Jan Frans van Bredael I)
【画家】 〔フランドル〕
1750年2月27日≪満73歳没≫ [1676年8月7日〜]
アルベルト=チュリゲラ (Alberto de Churriguera)
【建築家、彫刻家】 〔スペイン〕
1750年4月20日≪満76歳没≫ [1674年3月13日〜]
ジャン=ルイ=プティ (Jean Louis Petit)
【医師(外科医)】 〔フランス〕
1750年4月29日≪満57歳没≫ [1692年9月1日〜]
エギド=アザム (Egid Quirin Asam)
【彫刻家】 〔イタリア〕
1750年5月28日(寛延3年4月23日)≪満30歳没≫ [1720年2月8日〜]
桜町天皇 (さくらまちてんのう)
【皇族】 〔日本(京都府)〕
1750年7月28日≪満65歳没≫ [1685年3月31日〜]
ヨハン=セバスティアン=バッハ (Johann Sebastian Bach)
【作曲家】 〔ドイツ〕
1750年8月12日≪満86歳没≫ [1664年6月3日〜]
ラッヘル=ライス (Rachel Ruysch)
【画家】 〔オランダ〕
1750年10月3日≪満33歳没≫ [1717年4月9日〜]
マティアス=ゲオルク=モン (Matthias Georg Monn)
【オルガン奏者、作曲家】 〔オーストリア〕