1502年11月2日≪満58歳没≫ [1443年11月3日〜]
アントニオ=ベニヴィエーニ (Antonio Benivieni)
【医師】 〔イタリア〕
1537年11月2日≪満74歳没≫ [1462年11月5日〜]
アントニオ=テバルデオ (Antonio Tebaldeo)
【詩人】 〔イタリア〕
1661年11月2日≪満70歳没≫ [1590年12月3日〜]
ダニエル=セーヘルス (Daniel Seghers)
【画家】 〔フランドル〕
1716年11月2日≪満65歳没≫ [1651年9月16日〜]
エンゲルベルト=ケンペル (Engelbert Kaempfer)
【医師、博物学者】 〔ドイツ〕
1741年11月2日≪満66歳没≫ [1675年4月29日〜]
ジョヴァンニ=ペレグリーニ (Giovanni Antonio Pellegrini)
【画家】 〔イタリア〕
1781年11月2日≪満78歳没≫ [1703年4月24日〜]
ホセ=フランシスコ=デ=イスラ (José Francisco de Isla)
【作家】 〔スペイン〕
1790年11月2日≪満78歳没≫ [1712年3月15日〜]
ランベルト=クラーエ (Lambert Krahe)
【画家】 〔ドイツ〕
1798年11月2日≪満67歳没≫ [1730年11月9日〜]
シャルル=ド=ヴァィイ (Charles De Wailly)
【建築家、都市計画家】 〔フランス〕
1826年11月2日≪満82歳没≫ [1744年6月5日〜]
ジョヴァンニ=フェラーリ (Giovanni Ferrari detto Torretto)
【彫刻家】 〔イタリア〕
1840年11月2日≪満72歳没≫ [1768年2月15日〜]
アンソニー=カーライル (Anthony Carlisle)
【医師(外科医)】 〔イギリス〕
1843年11月2日(天保14年閏9月11日)≪満67歳没≫ [1776年10月6日〜]
平田 篤胤 (ひらた・あつたね)
【国学者】 〔日本(秋田県)〕
1846年11月2日≪満77歳没≫ [1769年1月27日〜]
ヨハン=シュトゥンプフ (Johann Andreas Stumpff)
【楽器製作者】 〔ドイツ〕
1846年11月2日≪満63歳没≫ [1782年11月13日〜]
エサイアス=テグネール (Esaias Tegnér)
【詩人】 〔スウェーデン〕
1863年11月2日≪満37歳没≫ [1826年3月4日〜]
セオドア=ジュッダ (Theodore Dehone Judah)
【土木技術者】 〔アメリカ〕
1874年11月2日≪満55歳没≫ [1819年7月2日〜]
トーマス=アンダーソン (Thomas Anderson)
【化学者】 〔イギリス〕
1887年11月2日≪満67歳没≫ [1820年10月6日〜]
ジェニー=リンド (Johanna Maria “Jenny” Lind)
【声楽家】 〔スウェーデン〕
1905年11月2日≪満88歳没≫ [1817年7月6日〜]
アルベルト=フォン=ケリカー (Albert von Kölliker)
【解剖学者】 〔ドイツ〕
1909年11月2日≪満90歳没≫ [1819年1月9日〜]
ウィリアム=フリス (William Powell Frith)
【画家】 〔イギリス〕
1922年11月2日≪満70歳没≫ [1852年1月29日〜]
坪井 玄道 (つぼい・げんどう)
【体育学者】 〔日本(千葉県)〕
1937年11月2日≪満82歳没≫ [1855年3月23日〜]
モード=ヴァレリー=ホワイト (Maude Valerie White)
【作曲家】 〔フランス→イギリス〕
1942年11月2日≪満57歳没≫ [1885年1月25日〜]
北原 白秋 (きたはら・はくしゅう)
【詩人】 〔日本(福岡県)〕
1944年11月2日≪満55歳没≫ [1889年5月18日〜]
トーマス=ミジリー (Thomas Midgley, Jr.)
【技術者、化学者】 〔アメリカ〕
1947年11月2日≪満91歳没≫ [1856年4月7日〜]
山本 達雄 (やまもと・たつお)
【政治家】 〔日本(大分県)〕
1950年11月2日≪満94歳没≫ [1856年7月26日〜]
ジョージ=バーナード=ショー (George Bernard Shaw)
【劇作家】 〔アイルランド〕
1952年11月2日≪満63歳没≫ [1889年1月29日〜]
広川 松五郎 (ひろかわ・まつごろう)
【染色工芸家】 〔日本(新潟県)〕
1956年11月2日≪満48歳没≫ [1908年9月29日〜]
茂田井 武 (もたい・たけし)
【挿絵画家】 〔日本(東京都)〕
1957年11月2日≪満87歳没≫ [1870年5月21日〜]
ウィリアム=コールマン (William Coffin Coleman)
【経営者】 〔アメリカ〕 ※コールマン 創業者
1957年11月2日≪満94歳没≫ [1863年3月14日〜]
徳富 蘇峰 (とくとみ・そほう)
【評論家】 〔日本(熊本県)〕
1957年11月2日≪満65歳没≫ [1891年11月14日〜]
ジェームズ=メレディス (James Meredith)
【陸上競技/中距離】 〔アメリカ〕
1958年11月2日≪満57歳没≫ [1901年3月20日〜]
松本 瀧蔵 (まつもと・たきぞう)
【政治家】 〔日本(広島県)〕
1960年11月2日≪満17歳没≫ [1943年2月22日〜]
山口 二矢 (やまぐち・おとや)
【右翼活動家】 〔日本(東京都)〕
1960年11月2日≪満73歳没≫ [1887年6月14日〜]
山脇 敏子 (やまわき・としこ)
【洋画家、服飾手芸家】 〔日本(広島県)〕
1966年11月2日≪満56歳没≫ [1910年7月24日〜]
阿部 九州男 (あべ・くすお)
【俳優】 〔日本(神奈川県)〕
1966年11月2日≪満89歳没≫ [1877年5月26日〜]
荒木 貞夫 (あらき・さだお)
【軍人】 〔日本(和歌山県)〕
1966年11月2日≪満82歳没≫ [1884年3月24日〜]
ピーター=デバイ (Peter Josephus Debye)
【化学者】 〔オランダ→アメリカ〕
1973年11月2日≪満76歳没≫ [1897年1月9日〜]
市川 忍 (いちかわ・しのぶ)
【経営者】 〔日本(茨城県)〕 ※丸紅 元社長
1975年11月2日≪満53歳没≫ [1922年3月5日〜]
ピエル=パオロ=パゾリーニ (Pier Paolo Pasolini)
【映画監督、作家】 〔イタリア〕
1979年11月2日≪満65歳没≫ [1914年7月5日〜]
中山 正美 (なかやま・まさみ)
【挿絵画家】 〔日本(宮崎県)〕
1980年11月2日≪満89歳没≫ [1890年11月3日〜]
山川 菊栄 (やまかわ・きくえ)
【婦人運動家】 〔日本(東京都)〕
1981年11月2日≪満70歳没≫ [1911年4月7日〜]
ケネス=オークリー (Kenneth Page Oakley)
【人類学者】 〔イギリス〕
1982年11月2日≪満51歳没≫ [1931年5月3日〜]
ワシリー=ルデンコフ (Vasily Rudenkov)
【陸上競技/ハンマー投げ】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1983年11月2日≪満46歳没≫ [1937年9月24日〜]
大豪 久照 (だいごう・ひさてる)
【相撲】 〔日本(香川県)〕
1983年11月2日≪満71歳没≫ [1911年11月30日〜]
田村 泰次郎 (たむら・たいじろう)
【作家】 〔日本(三重県)〕
1985年11月2日≪満83歳没≫ [1902年1月10日〜]
直良 信夫 (なおら・のぶお)
【考古学者】 〔日本(大分県)〕
1986年11月2日≪満57歳没≫ [1929年10月30日〜]
上条 たけし (かみじょう・たけし)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
1987年11月2日≪満72歳没≫ [1915年2月28日〜]
ピーター=メダワー (Peter Medawar)
【生物学者】 〔イギリス〕
1987年11月2日≪満70歳没≫ [1917年2月8日〜]
山上 武夫 (やまがみ・たけお)
【作詞家】 〔日本(長野県)〕
1987年11月2日≪満79歳没≫ [1908年3月27日〜]
和田 肇 (わだ・はじめ)
【ミュージシャン】 〔日本(山口県)〕
1988年11月2日≪満83歳没≫ [1905年5月15日〜]
田宮 義雄 (たみや・よしお)
【経営者】 〔日本(静岡県)〕 ※田宮模型(現:タミヤ) 創業者・元社長
1990年11月2日≪満79歳没≫ [1911年5月15日〜]
丹羽 兵助 (にわ・ひょうすけ)
【政治家】 〔日本(愛知県)〕
1991年11月2日≪満75歳没≫ [1916年6月12日〜]
アーウィン=アレン (Irwin Allen)
【映画プロデューサー】 〔アメリカ〕
1994年11月2日≪満72歳没≫ [1922年1月15日〜]
清田 十一 (きよた・じゅういち)
【競馬】 〔日本(熊本県)〕
1994年11月2日≪満71歳没≫ [1923年2月7日〜]
坂口 三千代 (さかぐち・みちよ)
【エッセイスト】 〔日本(千葉県)〕
1994年11月2日≪満77歳没≫ [1917年4月18日〜]
槇野 勇 (まきの・いさむ)
【警察官僚】 〔日本(奈良県)〕
1998年11月2日≪満78歳没≫ [1920年2月23日〜]
赤木 けい子 (あかぎ・けいこ)
【作家】 〔日本(岡山県)〕
2002年11月2日≪満67歳没≫ [1935年6月25日〜]
チャールズ=シェフィールド (Charles Sheffield)
【SF作家】 〔イギリス→アメリカ〕
2004年11月2日≪満82歳没≫ [1922年9月25日〜]
竹内 猛 (たけうち・たけし)
【政治家】 〔日本(長野県)〕
2004年11月2日≪満78歳没≫ [1926年2月25日〜]
土屋 佳照 (つちや・よしてる)
【政治家】 〔日本(鹿児島県)〕
2005年11月2日≪満86歳没≫ [1919年2月12日〜]
フェルッチョ=バルカレッジ (Ferruccio Valcareggi)
【サッカー】 〔イタリア〕
2006年11月2日≪満62歳没≫ [1943年11月30日〜]
レナード=シュレーダー (Leonard Schrader)
【脚本家】 〔アメリカ〕
2007年11月2日≪満76歳没≫ [1931年8月16日〜]
山田 卓 (やまだ・たく)
【振付師】 〔日本(大阪府)〕
2008年11月2日≪満82歳没≫ [1926年4月3日〜]
端田 泰三 (はただ・たいぞう)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※富士銀行 元頭取
2010年11月2日≪満52歳没≫ [1957年12月19日〜]
黒木 昭雄 (くろき・あきお)
【ジャーナリスト】 〔日本(東京都)〕
2010年11月2日≪満93歳没≫ [1916年11月28日〜]
渡辺 すみ子 (わたなべ・すみこ)
【陸上競技/短距離】 〔日本(愛知県)〕
2011年11月2日≪満67歳没≫ [1944年5月16日〜]
三柴 元 (みしば・げん)
【経営者】 〔日本(埼玉県)〕 ※ラック 創業者・元社長
2012年11月2日≪満78歳没≫ [1933年12月9日〜]
ミルトン=キャンベル (Milton Gray Campbell)
【陸上競技/十種競技】 〔アメリカ〕
2012年11月2日≪満84歳没≫ [1928年3月14日〜]
橋本 文雄 (はしもと・ふみお)
【映画録音技師】 〔日本(京都府)〕
2012年11月2日≪満75歳没≫ [1937年9月23日〜]
本所 次郎 (ほんしょ・じろう)
【作家】 〔日本(東京都)〕
2013年11月2日≪満86歳没≫ [1927年7月11日〜]
石月 昭二 (いしづき・しょうじ)
【運輸官僚】 〔日本(新潟県)〕
2013年11月2日≪満95歳没≫ [1917年11月23日〜]
小松原 三夫 (こまつばら・みつお)
【ゴルフ】 〔日本(東京都)〕
2013年11月2日≪満74歳没≫ [1939年7月24日〜]
ウォルト=ベラミー (Walter Jones “Walt” Bellamy)
【バスケットボール】 〔アメリカ〕
2014年11月2日≪満67歳没≫ [1947年1月11日〜]
井上 保 (いのうえ・たもつ)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※関西スーパーマーケット 元社長
2015年11月2日≪満92歳没≫ [1922年11月24日〜]
加藤 治子 (かとう・はるこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
2015年11月2日≪満84歳没≫ [1930年12月17日〜]
原澤 秀夫 (はらさわ・ひでお)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※東急ストア 元社長
2016年11月2日≪満57歳没≫ [1959年10月15日〜]
下山 大 (しもやま・ゆたか)
【教育者(技術)】 〔日本(青森県)〕
2018年11月2日≪満91歳没≫ [1927年10月8日〜]
レイモンド=チョウ (Raymond Chow)
【映画プロデューサー】 〔香港〕
2019年11月2日≪満89歳没≫ [1930年7月17日〜]
シグバルド=エリクソン (John Sigvard Ericsson)
【スピードスケート】 〔スウェーデン〕
2019年11月2日≪満89歳没≫ [1930年7月12日〜]
大隅 清治 (おおすみ・せいじ)
【動物学者】 〔日本(群馬県)〕
2019年11月2日≪満80歳没≫ [1939年10月5日〜]
マリー=ラフォレ (Marie Laforêt)
【女優、歌手】 〔フランス〕
2020年11月2日≪満83歳没≫ [1937年6月25日〜]
バロン=ウォールマン (Baron Wolman)
【写真家】 〔アメリカ〕
2020年11月2日≪満91歳没≫ [1929年9月21日〜]
エルザ=レイヴン (Elsa Raven)
【女優】 〔アメリカ〕
2021年11月2日≪満86歳没≫ [1935年1月4日〜]
宇野 郁夫 (うの・いくお)
【経営者】 〔日本(大分県)〕 ※日本生命 元社長
2021年11月2日≪満72歳没≫ [1949年5月17日〜]
小川 洋 (おがわ・ひろし)
【通産官僚、政治家】 〔日本(福岡県)〕
2022年11月2日≪満96歳没≫ [1926年10月5日〜]
松居 直 (まつい・ただし)
【出版人、経営者】 〔日本(京都府)〕 ※福音館書店 元社長