1601年8月11日≪満58歳没≫ [1543年2月4日〜]
ヨハネス=ヘウルニウス (Johannes Heurnius)
【医師、自然哲学者】 〔オランダ〕
1614年8月11日≪満61歳没≫ [1552年8月24日〜]
ラヴィニア=フォンターナ (Lavinia Fontana)
【画家】 〔イタリア〕
1714年8月11日≪満83歳没≫ [1631年5月19日〜]
クリストフェル=ピールソン (Christoffel Pierson)
【画家】 〔オランダ〕
1728年8月11日≪満69歳没≫ [1659年2月27日〜]
ウィリアム=シェラード (William Sherard)
【植物学者】 〔イギリス〕
1798年8月11日≪満54歳没≫ [1744年7月20日〜]
ジョシュア=クレイトン (Joshua Clayton)
【政治家】 〔アメリカ〕
1801年8月11日≪満55歳没≫ [1745年10月12日〜]
フェリックス=マリア=サマニエゴ (Félix María de Samaniego)
【寓話作家】 〔スペイン〕
1854年8月11日≪満56歳没≫ [1798年4月11日〜]
マセドニオ=メローニ (Macedonio Melloni)
【物理学者】 〔イタリア〕
1883年8月11日≪満64歳没≫ [1819年3月31日〜]
エドゥアール=デュビュフ (Edouard Louis Dubufe)
【画家】 〔フランス〕
1884年8月11日≪満70歳没≫ [1814年2月1日〜]
ジェームズ=マルコム=ライマー (James Malcolm Rymer)
【作家】 〔イギリス〕
1886年8月11日≪満42歳没≫ [1843年12月24日〜]
リーティア=コイトゥラ (Lydia Koidula)
【詩人、劇作家】 〔エストニア〕
1895年8月11日≪満50歳没≫ [1844年8月13日〜]
ヨハン=フリードリヒ=ミーシェル (Johann Friedrich Miescher)
【化学者】 〔スイス〕
1900年8月11日≪満61歳没≫ [1839年5月13日〜]
三遊亭 圓朝 〈初代〉 (さんゆうてい・えんちょう)
【落語家】 〔日本(東京都)〕
1919年8月11日≪満83歳没≫ [1835年11月25日〜]
アンドリュー=カーネギー (Andrew Carnegie)
【実業家、慈善活動家】 〔アメリカ〕
1919年8月11日≪満58歳没≫ [1860年9月9日〜]
フランツ=ニッスル (Franz Nissl)
【医学者(神経学)】 〔ドイツ〕
1927年8月11日≪満46歳没≫ [1881年2月28日〜]
左右田 喜一郎 (そうだ・きいちろう)
【経済学者】 〔日本(神奈川県)〕
1930年8月11日≪満75歳没≫ [1855年6月1日〜]
エドワード=アングル (Edward Hartley Angle)
【医師(歯科医)】 〔アメリカ〕
1939年8月11日≪満82歳没≫ [1857年3月23日〜]
アルフォンス=オスベール (Alphonse Osbert)
【画家】 〔フランス〕
1944年8月11日≪満46歳没≫ [1898年1月12日〜]
陸 直次郎 (くが・なおじろう)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1948年8月11日≪満74歳没≫ [1873年12月20日〜]
朝河 貫一 (あさかわ・かんいち)
【歴史学者】 〔日本(福島県)〕
1953年8月11日≪満60歳没≫ [1892年11月16日〜]
タツィオ=ヌヴォラーリ (Tazio Giorgio Nuvolari)
【レーシングドライバー】 〔イタリア〕
1955年8月11日≪満87歳没≫ [1868年5月2日〜]
ロバート=ウィリアム=ウッド (Robert Williams Wood)
【物理学者】 〔アメリカ〕
1956年8月11日≪満44歳没≫ [1912年1月28日〜]
ジャクソン=ポロック (Paul Jackson Pollock)
【画家】 〔アメリカ〕
1962年8月11日≪満76歳没≫ [1886年3月24日〜]
大和田 愛羅 (おおわだ・あいら)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
1963年8月11日≪満92歳没≫ [1870年10月27日〜]
武藤 嘉門 (むとう・かもん)
【政治家】 〔日本(岐阜県)〕
1965年8月11日≪満86歳没≫ [1879年6月8日〜]
エセル=トムソン=ラーコム (Ethel Thomson Larcombe)
【テニス、バドミントン】 〔イギリス〕
1966年8月11日≪満69歳没≫ [1896年11月15日〜]
大下 宇陀児 (おおした・うだる)
【推理小説作家】 〔日本(長野県)〕
1971年8月11日≪満60歳没≫ [1911年1月7日〜]
笠置山 勝一 (かさぎやま・かついち)
【相撲】 〔日本(奈良県)〕
1972年8月11日≪満85歳没≫ [1887年1月21日〜]
ウィリアム=ウェッブ (William Flood Webb)
【裁判官】 〔オーストラリア〕
1972年8月11日≪満73歳没≫ [1899年1月30日〜]
マックス=タイラー (Max Theiler)
【医学者】 〔南アフリカ共和国→イギリス〕
1973年8月11日≪満45歳没≫ [1927年12月22日〜]
ペギー=キャッスル (Peggie Castle)
【女優】 〔アメリカ〕
1974年8月11日≪満74歳没≫ [1900年1月15日〜]
コンプトン=ベネット (Compton Bennett)
【映画監督】 〔イギリス〕
1979年8月11日≪満44歳没≫ [1935年1月25日〜]
ジェームズ=ファレル (James Gordon Farrell)
【作家】 〔イギリス〕
1983年8月11日≪満73歳没≫ [1910年7月15日〜]
山本 薩夫 (やまもと・さつお)
【映画監督】 〔日本(鹿児島県)〕
1985年8月11日≪満91歳没≫ [1894年3月17日〜]
荒川 豊蔵 (あらかわ・とよぞう)
【陶芸家】 〔日本(岐阜県)〕
1986年8月11日≪満88歳没≫ [1898年8月10日〜]
樫尾 茂 (かしお・しげる)
【経営者】 〔日本(高知県)〕 ※カシオ計算機 元社長
1988年8月11日≪満66歳没≫ [1922年7月11日〜]
マイク=シャープ (Michael “Mike” Sharpe)
【格闘家/プロレス】 〔カナダ〕
1995年8月11日≪満82歳没≫ [1913年5月26日〜]
ピーター=カッシング (Peter Wilton Cushing)
【俳優】 〔イギリス〕
1995年8月11日≪満85歳没≫ [1909年11月26日〜]
城戸 禮 (きど・れい)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1995年8月11日≪満92歳没≫ [1903年6月14日〜]
アロンゾ=チャーチ (Alonzo Church)
【数学者】 〔アメリカ〕
1996年8月11日≪満74歳没≫ [1922年2月14日〜]
邦光 史郎 (くにみつ・しろう)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1996年8月11日≪満82歳没≫ [1914年6月29日〜]
ラファエル=クーベリック (Rafael Jeronym Kubelik)
【指揮者】 〔チェコ〕
1996年8月11日≪満62歳没≫ [1933年9月24日〜]
メル=テイラー (Mel Taylor)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕 《The Ventures (ザ・ベンチャーズ)》
1998年8月11日≪満85歳没≫ [1913年5月13日〜]
中村 健也 (なかむら・けんや)
【自動車技術者】 〔日本(兵庫県)〕
2002年8月11日≪満74歳没≫ [1924年6月14日〜]
久徳 重盛 (きゅうとく・しげもり)
【医師】 〔日本(愛知県)〕
2004年8月11日≪満82歳没≫ [1922年1月2日〜]
枝村 要作 (えだむら・ようさく)
【政治家】 〔日本(山口県)〕
2005年8月11日≪満86歳没≫ [1918年9月16日〜]
山本 政弘 (やまもと・まさひろ)
【政治家】 〔日本(旧・中国)〕
2006年8月11日≪満81歳没≫ [1925年8月11日〜]
マイク=ダグラス (Mike Douglas)
【歌手、司会者】 〔アメリカ〕
2006年8月11日≪満80歳没≫ [1926年4月29日〜]
中島 迪男 (なかじま・みちお)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※シチズン時計 元社長
2007年8月11日≪満83歳没≫ [1924年1月12日〜]
宮下 稔 (みやした・みのる)
【経営者】 〔日本(鳥取県)〕 ※京阪電気鉄道(京阪電鉄) 元社長
2007年8月11日≪満94歳没≫ [1912年8月26日〜]
若柳 鵬翁 (わかやぎ・ほうおう)
【日本舞踊家】 〔日本(東京都)〕 ※旧名:若柳 吉三次 〈初代〉
2008年8月11日≪満59歳没≫ [1949年6月20日〜]
荒勢 永英 (あらせ・ながひで)
【相撲→タレント】 〔日本(高知県)〕
2008年8月11日≪満45歳没≫ [1962年10月20日〜]
アナトリー=フラパティ (Anatoly Khrapaty)
【ウエイトリフティング】 〔カザフスタン〕
2009年8月11日≪満88歳没≫ [1921年7月10日〜]
ユニス=ケネディ=シュライバー (Eunice Kennedy Shriver)
【社会福祉活動家】 〔アメリカ〕
2010年8月11日≪満90歳没≫ [1920年8月1日〜]
ジェームズ=タナー (James Mourilyan Tanner)
【医師(小児科医)】 〔イギリス〕
2011年8月11日≪満68歳没≫ [1942年9月1日〜]
立花 一男 (たちばな・かずお)
【俳優】 〔日本(岩手県)〕
2012年8月11日≪満81歳没≫ [1931年4月19日〜]
香西 昭夫 (こうさい・あきお)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※住友化学工業 元社長
2014年8月11日≪満62歳没≫ [1952年7月21日〜]
ロビン=ウィリアムス (Robin McLaurin Williams)
【俳優】 〔アメリカ〕
2014年8月11日≪満73歳没≫ [1941年1月13日〜]
嵯峨 京子 (さが・きょうこ)
【女優】 〔日本(京都府)〕 ※別名:嵯峨 磨知
2014年8月11日≪満93歳没≫ [1920年8月17日〜]
リダ=モーザー (Lida Moser)
【写真家】 〔アメリカ〕
2015年8月11日≪満90歳没≫ [1925年1月22日〜]
加賀谷 誠一 (かがや・せいいち)
【経営者】 〔日本(秋田県)〕 ※フジクラ 元社長
2016年8月11日≪満95歳没≫ [1921年7月29日〜]
田中 阿里子 (たなか・ありこ)
【作家】 〔日本(京都府)〕
2017年8月11日≪満77歳没≫ [1940年3月28日〜]
上原 春男 (うえはら・はるお)
【工学者】 〔日本(長崎県)〕
2017年8月11日≪満76歳没≫ [1940年10月19日〜]
松澤 隆司 (まつざわ・たかし)
【サッカー】 〔日本(鹿児島県)〕
2017年8月11日≪満97歳没≫ [1919年10月4日〜]
両角 良彦 (もろずみ・よしひこ)
【通産官僚】 〔日本(長野県)〕
2018年8月11日≪満88歳没≫ [1930年1月1日〜]
岡田 悦哉 (おかだ・えつや)
【野球】 〔日本(岡山県)〕
2018年8月11日≪満85歳没≫ [1932年8月17日〜]
V=S=ナイポール (Vidiadhar Surajprasad Naipaul)
【作家】 〔トリニダードトバゴ→イギリス〕
2018年8月11日≪満86歳没≫ [1931年9月2日〜]
浜口 タカシ (はまぐち・たかし)
【写真家、ジャーナリスト】 〔日本(静岡県)〕
2020年8月11日≪満91歳没≫ [1929年6月20日〜]
ラッセル=キルシュ (Russell Kirsch)
【コンピューター工学者】 〔アメリカ〕
2020年8月11日≪満82歳没≫ [1938年6月21日〜]
串田 武久 (くしだ・たけひさ)
【政治家】 〔日本(茨城県)〕
2020年8月11日≪満81歳没≫ [1939年1月27日〜]
須藤 甚一郎 (すどう・じんいちろう)
【芸能リポーター】 〔日本(東京都)〕
2020年8月11日≪満57歳没≫ [1962年8月19日〜]
宅 八郎 (たく・はちろう)
【コラムニスト、おたく評論家】 〔日本(静岡県)〕
2020年8月11日≪満75歳没≫ [1945年7月7日〜]
山本 泰 (やまもと・やすし)
【野球】 〔日本(山口県)〕
2020年8月11日≪満97歳没≫ [1923年5月27日〜]
サムナー=レッドストーン (Sumner Redstone)
【経営者】 〔アメリカ〕 ※バイアコムCBS 元会長
2022年8月11日≪満82歳没≫ [1939年9月4日〜]
鈴木 棟一 (すずき・とういち)
【政治評論家】 〔日本(東京都)〕
2022年8月11日≪満84歳没≫ [1938年2月23日〜]
田中 浩二 (たなか・こうじ)
【経営者】 〔日本(熊本県)〕 ※JR九州 元社長
2022年8月11日≪満96歳没≫ [1926年1月8日〜]
森 英恵 (もり・はなえ)
【ファッションデザイナー】 〔日本(島根県)〕