- 1987年7月28日
 - 『アフターバーナー (AfterBurner)』
 - [セガ・エンタープライゼス] (アーケード/1780000円[ダブルクレイドル筐体])
 - 1989年7月28日
 - 『神の聖都』
 - [スタジオパンサー] (PC-8801mkIISR/9800円)
 - 1989年7月28日
 - 『きゃんきゃんバニー』
 - [カクテルソフト] (PC-8801mkIISR/5800円)
 - 1989年7月28日
 - 『Gaudi バルセロナの風』
 - [ウルフチーム] (MSX2[DISK]/9800円)
 - 1989年7月28日
 - 『ZAVAS (サバッシュ)』
 - [ポプコムソフト/グローディア] (X68000/8800円)
 - 1989年7月28日
 - 『D. C. コネクション -J.B.ハロルドシリーズ #3-』
 - [リバーヒルソフト] (MSX2[DISK]/8800円)
 - 1989年7月28日
 - 『天下統一』
 - [システムソフト] (PC-9801/9800円)
 - 1989年7月28日
 - 『ファミスタ'89開幕版』
 - [ナムコ] (ファミリーコンピュータ/4900円)
 - 1989年7月28日
 - 『フラッシュポイント』
 - [セガ・エンタープライゼス] (アーケード/185000円[基板])
 - 1989年7月28日
 - 『ワンダラーズ・フロム・イース (イースIII)』
 - [日本ファルコム] (PC-9801/8700円)
 - 1990年7月28日
 - 『クリムゾンIII -邪神復活-』
 - [クリスタルソフト] (MSX2[DISK]/8700円)
 - 1990年7月28日
 - 『サイバーボール』
 - [セガ・エンタープライゼス] (メガドライブ/6000円)
 - 1990年7月28日
 - 『世界でいちばん君がすき!』
 - [カクテルソフト] (PC-9801/5800円)
 - 1990年7月28日
 - 『ミスティブルー』
 - [エニックス] (PC-9801/8800円)
 - 1991年7月28日
 - 『ジーザスII』
 - [エニックス] (X68000/8800円)
 - 1992年7月28日
 - 『ワールドヒーローズ』
 - [ADK] (アーケード/58000円[MVS用ROM])
 - 1992年7月28日
 - 『3×3EYES 聖魔降臨伝』
 - [ユタカ] (スーパーファミコン/9500円)
 - 1994年7月28日
 - 『スーパーウルトラベースボール2』
 - [カルチャーブレーン] (スーパーファミコン/9800円)
 - 1995年7月28日
 - 『インディ・ジョーンズ』
 - [ビクターエンタテインメント] (スーパーファミコン/10800円)
 - 1995年7月28日
 - 『ウルティマ恐竜帝国』
 - [ポニーキャニオン] (スーパーファミコン/9800円)
 - 1995年7月28日
 - 『ウルトラリーグ 燃えろ!サッカー大決戦!!』
 - [ユタカ] (スーパーファミコン/9800円)
 - 1995年7月28日
 - 『エメラルドドラゴン』
 - [メディアワークス] (スーパーファミコン/9800円)
 - 1995年7月28日
 - 『キャリアエース』
 - [ユーメディア] (スーパーファミコン/12800円)
 - 1995年7月28日
 - 『クロックワークナイト 〜ペパルーチョの大冒険・下巻〜』
 - [セガ・エンタープライゼス] (セガサターン/4800円)
 - 1995年7月28日
 - 『三國志IV』
 - [光栄] (メガドライブ[スーパー32X]/14800円)
 - 1995年7月28日
 - 『就職ゲーム』
 - [イマジニア] (スーパーファミコン/11800円)
 - 1995年7月28日
 - 『超原人2』
 - [ハドソン] (スーパーファミコン/8900円)
 - 1995年7月28日
 - 『忍たま乱太郎』
 - [カルチャーブレーン] (スーパーファミコン/9800円)
 - 1995年7月28日
 - 『バスマスターズクラシック』
 - [アルトロン] (スーパーファミコン/11800円)
 - 1995年7月28日
 - 『ポポイっとへべれけ』
 - [サンソフト] (スーパーファミコン/8900円)
 - 1995年7月28日
 - 『麻雀繁盛記』
 - [日本物産] (スーパーファミコン/6800円)