1984年2月21日
『パンチアウト』
任天堂] (アーケード/1250000円[コックピット筐体]
1985年2月21日
『ファミリーベーシックV3』
任天堂] (ファミリーコンピュータ/9800円
1986年2月21日
『グーニーズ』
コナミ] (ファミリーコンピュータ/4900円
1986年2月21日
『ゼルダの伝説』
任天堂] (ファミリーコンピュータ ディスクシステム/2600円
1988年2月21日
『ギャラクティックプロテクター』
セガ・エンタープライゼス] (セガ・マークIII/5000円
1989年2月21日
『ウィザードリィII リルガミンの遺産』
アスキー] (ファミリーコンピュータ/6500円
1991年2月21日
『ストリートファイターII -The World Warrior-』
カプコン] (アーケード/238000円[基板]
1992年2月21日
『Advanced Dungeon&Dragons ドラゴン・オブ・フレイム』
ポニーキャニオン] (ファミリーコンピュータ/6800円
1992年2月21日
『怒りの要塞2』
ジャレコ] (ゲームボーイ/3900円
1992年2月21日
『エキゾースト・ヒート』
セタ] (スーパーファミコン/8900円
1992年2月21日
『ベリウス2 復讐の邪神』
サミー工業] (ゲームボーイ/4200円
1993年2月21日
『スターフォックス』
任天堂] (スーパーファミコン/9800円
1995年2月21日
『ゴールデンアックス・ザ・デュエル』
セガ・エンタープライゼス] (アーケード/197500円[基板]
1997年2月21日
『糸井重里のバス釣りNo.1』
任天堂] (スーパーファミコン/7800円
1997年2月21日
『チョルボ55』
日本システムサプライ] (ゲームボーイ/3800円
2000年2月21日
『トレード&バトルカードヒーロー』
任天堂] (ゲームボーイ/3800円
2002年2月21日
『キャプテン翼 栄光の軌跡』
コナミ] (ゲームボーイアドバンス/5800円
2002年2月21日
『どーもくんの不思議テレビ』
任天堂] (ゲームボーイアドバンス/4800円
2003年2月21日
『ロードランナー』
サクセス] (ゲームボーイアドバンス/4800円
2008年2月21日
『世界樹の迷宮II 〜諸王の聖杯〜』
アトラス] (ニンテンドーDS/4980円