1987年2月14日
『飛龍の拳 奥義の書』
カルチャーブレーン] (ファミリーコンピュータ/5500円
1992年2月14日
『ジョーカー2』
バーディーソフト] (PC-9801/7800円
1992年2月14日
『SDヴァリス』
テレネット] (メガドライブ/6800円
1992年2月14日
『WWFスーパースターズ』
ホット・ビィ] (ゲームボーイ/3900円
1992年2月14日
『ドラゴンスレイヤー英雄伝説』
エポック社] (スーパーファミコン/9800円
1992年2月14日
『トラックミート』
ヒロ] (ゲームボーイ/3800円
1992年2月14日
『ネイビーブルー』
アイマックス] (ファミリーコンピュータ/5900円
1992年2月14日
『港のトレイジア』
テレネット] (メガドライブ/8900円
2002年2月14日
『WTAツアーテニスポケット』
コナミ] (ゲームボーイアドバンス/5800円
2002年2月14日
『メールでキュート』
コナミ] (ゲームボーイアドバンス/5800円
2003年2月14日
『ファイナルファンタジー タクティクスアドバンス』
スクウェア] (ゲームボーイアドバンス/5800円
2003年2月14日
『メトロイドフュージョン』
任天堂] (ゲームボーイアドバンス/4800円
2003年2月14日
『ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔』
EAスクウェア] (ゲームボーイアドバンス/4800円
2004年2月14日
『ファミコンミニ 01 スーパーマリオブラザーズ』
任天堂] (ゲームボーイアドバンス/2000円
2004年2月14日
『ファミコンミニ 02 ドンキーコング』
任天堂] (ゲームボーイアドバンス/2000円
2004年2月14日
『ファミコンミニ 03 アイスクライマー』
任天堂] (ゲームボーイアドバンス/2000円
2004年2月14日
『ファミコンミニ 04 エキサイトバイク』
任天堂] (ゲームボーイアドバンス/2000円
2004年2月14日
『ファミコンミニ 05 ゼルダの伝説』
任天堂] (ゲームボーイアドバンス/2000円
2004年2月14日
『ファミコンミニ 06 パックマン』
ナムコ] (ゲームボーイアドバンス/2000円
2004年2月14日
『ファミコンミニ 07 ゼビウス』
ナムコ] (ゲームボーイアドバンス/2000円
2004年2月14日
『ファミコンミニ 08 マッピー』
ナムコ] (ゲームボーイアドバンス/2000円
2004年2月14日
『ファミコンミニ 09 ボンバーマン』
ハドソン] (ゲームボーイアドバンス/2000円
2004年2月14日
『ファミコンミニ 10 スターソルジャー』
ハドソン] (ゲームボーイアドバンス/2000円