1841年2月12日≪満72歳没≫ [1768年8月23日〜]
アストリー=クーパー (Astley Paston Coope)
【解剖学者、医師(外科医)】 〔イギリス〕
1841年2月20日≪満57歳没≫ [1783年6月19日〜]
フリードリヒ=ゼルチュルナー (Friedrich Sertürner)
【薬剤師】 〔ドイツ〕
1841年2月27日(天保12年閏1月7日)≪満67歳没≫ [1773年11月18日〜]
徳川 家斉 (とくがわ・いえなり)
【政治家】 〔日本(東京都)〕 ※江戸幕府 第11代将軍
1841年3月16日≪満49歳没≫ [1791年6月30日〜]
フェリックス=サバール (Felix Savart)
【物理学者】 〔フランス〕
1841年4月4日≪満68歳没≫ [1773年2月9日〜]
ウィリアム=ヘンリー=ハリソン (William Henry Harrison)
【政治家】 〔アメリカ〕 ※第9代大統領
1841年5月21日≪満83歳没≫ [1758年2月6日〜]
ユリアン=ニェムツェヴィチ (Julian Ursyn Niemcewicz)
【詩人、劇作家】 〔ポーランド〕
1841年6月1日≪満55歳没≫ [1785年11月18日〜]
デービッド=ウィルキー (David Wilkie)
【画家】 〔イギリス〕
1841年7月1日≪満91歳没≫ [1749年11月17日〜]
ニコラ=アペール (Nicolas Appert)
【発明家】 〔フランス〕
1841年7月27日≪満26歳没≫ [1814年10月15日〜]
ミハイル=レールモントフ (Mikhail Lermontov)
【作家】 〔ロシア〕
1841年8月13日≪満73歳没≫ [1767年11月13日〜]
ベルンハルト=ロンベルク (Bernhard Romberg)
【チェロ奏者、作曲家】 〔ドイツ〕
1841年8月27日≪満65歳没≫ [1776年8月15日〜]
イグナーツ=フォン=ザイフリート (Ignaz von Seyfried)
【指揮者、作曲家】 〔オーストリア〕
1841年8月30日(天保12年7月14日)≪満73歳没≫ [1768年8月5日〜]
林 述斎 (はやし・じゅっさい)
【儒学者】 〔日本(東京都)〕
1841年9月9日≪満63歳没≫ [1778年2月4日〜]
オーギュスタン=ドゥ=カンドール (Augustin de Candolle)
【植物学者】 〔スイス〕
1841年9月14日≪満84歳没≫ [1757年4月23日〜]
アレッサンドロ=ロッラ (Alessandro Rolla)
【バイオリン奏者、作曲家】 〔イタリア〕
1841年9月28日≪満81歳没≫ [1759年12月26日〜]
ヨハン=ゲオルク=ディリス (Johann Georg Dillis)
【画家、版画家】 〔ドイツ〕
1841年10月9日≪満60歳没≫ [1781年3月13日〜]
カール=フリードリヒ=シンケル (Karl Friedrich Schinkel)
【建築家】 〔ドイツ〕
1841年10月28日≪満49歳没≫ [1792年1月12日〜]
ヨハン=アルフェドソン (Johan August Arfvedson)
【化学者】 〔スウェーデン〕
1841年11月21日≪満62歳没≫ [1779年1月12日〜]
ニコラ=クレマン (Nicolas Clément)
【物理学者】 〔フランス〕
1841年11月23日(天保12年10月11日)≪満48歳没≫ [1793年10月20日〜]
渡辺 崋山 (わたなべ・かざん)
【政治家、画家】 〔日本(愛知県)〕
1841年12月8日≪満83歳没≫ [1758年10月16日〜]
ヨハン=ダンネッカー (Johann Heinrich von Dannecker)
【彫刻家】 〔ドイツ〕