1531年2月16日≪満78歳没≫ [1452年12月10日〜]
ヨハネス=シュテフラー (Johannes Stöffler)
【天文学者】 〔ドイツ〕
1531年10月11日≪満47歳没≫ [1484年1月1日〜]
フルドリッヒ=ツヴィングリ (Huldrych Zwingli)
【宗教家】 〔スイス〕

1532年7月8日≪満62歳没≫ [1470年4月1日〜]
アンドレア=ブリオスコ (Andrea Briosco)
【彫刻家】 〔イタリア〕

1533年4月10日≪満61歳没≫ [1471年10月7日〜]
フレゼリク1世 (Frederick I)
【王族】 〔デンマーク〕
1533年7月6日≪満58歳没≫ [1474年9月8日〜]
ルドヴィコ=アリオスト (Ludovico Ariosto)
【詩人】 〔イタリア〕
1533年12月3日≪満54歳没≫ [1479年3月25日〜]
ヴァシーリー3世 (Vasili III Ivanovich)
【王族】 〔ロシア〕

1534年1月9日≪満56歳没≫ [1477年7月4日〜]
ヨハネス=アベンティヌス (Giovanni Aventino)
【人文主義者】 〔イタリア〕
1534年9月7日≪満55歳没≫ [1479年3月13日〜]
ラザロー=シュペングラー (Lazarus Spengler)
【宗教家、讃美歌作家】 〔ドイツ〕
1534年9月25日≪満56歳没≫ [1478年5月26日〜]
クレメンス7世 (Clemente VII)
【ローマ教皇】 〔イタリア〕

1535年2月18日≪満48歳没≫ [1486年9月14日〜]
ハインリッヒ=コルネリウス=アグリッパ (Heinrich Cornelius Agrippa)
【人文主義者、魔術師】 〔ドイツ〕
1535年3月1日≪満76歳没≫ [1458年9月11日〜]
ベルナルド=アコルティ (Bernardo Accolti)
【詩人】 〔イタリア〕
1535年7月6日≪満57歳没≫ [1478年2月7日〜]
トマス=モア (Thomas More)
【思想家、人文主義者】 〔イギリス〕
1535年12月29日(永正8年9月7日)≪満24歳没≫ [1511年9月28日〜]
松平 清康 (まつだいら・きよやす)
【武将、政治家】 〔日本(愛知県)〕

1536年1月6日≪満54歳没≫ [1481年3月7日〜]
バルダッサーレ=ペルッツィ (Baldassarre Peruzzi)
【画家、建築家】 〔イタリア〕
1536年7月12日≪満69歳没≫ [1466年10月28日〜]
デジデリウス=エラスムス (Desiderius Erasmus)
【人文主義者、神学者】 〔オランダ〕

1537年5月10日≪満54歳没≫ [1482年7月7日〜]
アンジェイ=クシツキ (Andrzej Krzycki)
【聖職者(大司教)】 〔ポーランド〕
1537年11月2日≪満74歳没≫ [1462年11月5日〜]
アントニオ=テバルデオ (Antonio Tebaldeo)
【詩人】 〔イタリア〕

1539年2月13日≪満64歳没≫ [1474年5月18日〜]
イザベラ=デステ (Isabella d'Este)
【貴族】 〔イタリア〕

1540年8月22日≪満73歳没≫ [1467年1月26日〜]
ギヨーム=ビュデ (Guillaume Budé)
【人文主義者、古典学者】 〔フランス〕
1540年8月24日≪満37歳没≫ [1503年1月11日〜]
パルミジャニーノ (Parmigianino)
【画家】 〔イタリア〕
1540年11月14日≪満46歳没≫ [1494年3月8日〜]
ロッソ=フィオレンティーノ (Rosso Fiorentino)
【画家】 〔イタリア〕